• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABEのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

GW後半は林道ツーキャンプ😃

GW後半は林道ツーキャンプ😃5月3日、結構早めに家を出発したのに関越自動車道は既に大渋滞でした😭 このGWは何も行動規制かかってないからか、人出が凄かったですねー。
とは、言っても出向いたのは林道やキャンプ場なので高速くらいかなぁ〜。



とりあえず1泊目は群馬県にある、桐の木平キャンプ場で4WDサイト‼️って、まぁ〜。
渋滞のせいでフミさんとは現地集合に変更。
天気は最高に良い👍



標高は1,000mは超えるキャンプ場なので陽が落ちてくるとそれなりに寒いです🥶 面倒だったけど薪ストーブ持ってって良かった😊




翌日は朝から秋鹿林道走って四万温泉に抜けて入浴&昼飯で、その後は万沢林道を抜けて行こうと思ってたのですが、思いの外時間なくて今回はパス。2日目のキャンプ場には普通に行っても17時着😱 


2日目のキャンプ場は長野県の望月キャンプサイト野らら、というキャンプ場で、ここは薪燃やし放題👌 



3日目は板石山🏔ってところが映えそう風味と聞いて向かってみましたが後1キロってところでゲートが有り通行止め😭 まぁ、代わりにちょっと景色が良い場所に寄ってみたけどね。



景色とか眺めてたりすると意外と時間がかかるので、ちょっと巻いてお昼はパンをかじりながら🥖
中津川林道が開通してる風味な感じだったので中津川林道を抜けて群馬の上野村、埼玉秩父辺りに向かえればと思ったが…。



やっぱ、通行止めなのね😤 
フミさんとはとりあえず、ココでお別れ、まぁ、下山は一緒だけど流れ解散。
私はソロで川上牧丘林道を抜けて埼玉に向かおうと林道入口まで行ったらここも通行止め😭

Google map見て行けそうな道を検索、上野小海線とかあるじゃない。って向かったらあとちょっとって所でまたまた通行止め😤 ぶどう峠ってとこまでは来れるのね…。



もともと群馬で野営しようと思ってた場所になかなか着けない〜😭 かなり遠回りになるけど甲府を回って群馬に…って思って走ってたけど、まぁ無理して群馬行く事ないかぁ〜。1人だし。
場所的にここは夜中でも飛び入り設営可能な良いキャンプ場があるじゃない😬
道志の森キャンプ場に行き先変更🫡



3日目の朝。昨日は道志の森キャンプ場到着は19時ちょい過ぎで真っ暗でしたが、キャンプ場空いてる〜😊 6日は仕事の人が多いのかな???


もう1泊して来ても良かったけど、なんか天気が悪くなる予報が出てたので道志の湯に入ってサッパリして帰宅しました☹️


帰ってからしっかり洗車して。
また直ぐにキャンプ行きたくなって来たなぁ〜。

万沢林道を走れなかったのが心残りなので、また近々行きたいかなぁ〜🫠
















Posted at 2022/05/07 18:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「子供が恐らく胃腸炎?で我慢できなくて夜間外来にて検査、診察中で待機中🥲 まだ時間かかりそうだなぁ〜😩」
何シテル?   06/17 00:33
日産エクストレイルとスズキジムニーが愛車でプチモディファイや林道ツーリング等を楽しんでいました。現在はエクストレイルとZZR、カブで遊んでいます。 「X-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Z-Wheel ジグラムローター (ソリッドタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:56:01
ヤマハ セロー250 締付トルク 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 16:19:27
さかきさんのホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 06:17:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
9カ月待ちに待った😆
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
DG17J 2016年式 走行距離6,095kmの中古車を購入。 ワンオーナー、フルノ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2400ccガソリン車クリスタルライトルーフ車。 デリカでも5速MTを探していたがガソリ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
パワフルだけど乗りやすい! https://www.goobike.com/shop/c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation