• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABEのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ラム繋がりって事で…

ラム繋がりって事で…







ZZR1100のフロントマスクにはラムエアインテークという
走行中の空気を取り込む穴が開いています。



なんでも走行中の空気抵抗の力を利用した圧力の事を「ラム圧」というらしく自然吸気ではあるけれど、
過給器の様な?システムが備えられているらしいです。

で、ラム…。こちらは羊ですかね?
まあ、ラム繋がりで…。





「RAM MOUNTS」を用意してみました。
Ninja400Rの時に使っていたバーハン取り付け用のスマホケースがZZRでは使えないので、
どうしても必要という訳でもないんだけど、スマホをセット出来るホルダーみたいなモンが欲しくて…f^_^;



ラムと言えば、もう、ラム肉かラムちゃん(ふる〜)くらいしか思いつかない私ですが、
そう、やはり「ラム圧」とか「RAM MOUNTS」なんかはネットにて得た情報で揃えたりしてみました(≧∇≦)



ホルダーは、なかなかしっかりホールドしてくれてるので、多分、飛ばない?かもしれない。
けど、なんか怖いね…( ;´Д`)


今日は朝から雨で車体にフィッティングとか出来ないけど、角度調節すればiPhoneの
カメラで動画撮影なんかも出来る?かもしれない。

まぁ、スマホナビがしっかり見えればいいんだけどね。

そうだ。取り付け用のM10ボルトを用意しなくちゃ。なんでもバイク用のネジ切りは
細目で1.25㎜ピッチのボルトでないとダメらしいので。

これもネット情報ですがね〜(≧∇≦)
ZZRに乗ってる方のSo-netブログで「風流韻事」というタイトルのブログを参考にしています。

ZZR、さすがに古いバイクなので情報もいろいろ有りますね( ̄^ ̄)ゞ


雨が上がっていたので、夜中に、ごそごそ(;´瓜`) 
ボルト買ってきて車体に取り付けてみちゃいました(/ω・\)チラッ


Posted at 2015/08/29 18:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

ZZR1100ってどんなバイク?

ZZR1100ってどんなバイク?












昔からバイクもいいなあ~という気持ちは若干あったのだけど
なかなか縁も無く、きっかけも無く、車があれば充分、と思っていたのだけど・・・。



40超えてからカブが手に入り(一応娘のだけど・・・)バイクの楽しさを
実感してきて、去年に中免、今年に大型と免許を取ることになり・・・。



KawasakiのZZR1100を手に入れることが出来たのだけど
正直、ZZR購入する1ヶ月前くらいまで、あまりにも縁が無いモノと
思っていたので、よく知らないバイクの一つでもありました(・ω・`●)



ZZRって昔、映画トップガンでトムクルーズが乗っていたバイクだったっけ?
なんて間違った記憶があるくらいのバイク知識・・・。
トムさんが乗っていたのは同じKawasakiでもGPZだったんですね~。

最近、しっかりと認識するようになりました( ´Д`)
よく見りゃ、全然違うバイクじゃん~w



で、ZZRって一体どんなバイクなんだろう?とネットで調べていくと
凄いバイクじゃないすか~。
こんなサイトを見つけたのでリンクしておきます。

「ZZR1100~1400の全て  ZZR大全」


まあ、最新のバイクの方が性能とかも全然良いんだろうけどね。
中古でも値段がこなれてきているようだし、なんと言っても見てるうちに
どんどん欲しくなってきてしまって(/ω・\)

しかし、バイクって凄く自由な感じがして良いっすね~♪

Posted at 2015/08/25 22:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

どうも、コレがダメみたいだなぁ〜

どうも、コレがダメみたいだなぁ〜Ninja400RからZZR1100に乗り換えで、スマホだとかの充電用のアダプターを付け替えてもらったのだけど、どうも通電してない様な感じ…(;´Д`A

まぁ、こういうどうでもいいトコは、いいかぁ〜。

週末見てみるかなぁ…。

Posted at 2015/08/25 00:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

調子を見に銚子まで行って来ました…

調子を見に銚子まで行って来ました…なかなか調子良くて400㎞チョイも走ってしまった(≧∇≦)






せっかく銚子まで行ったのに何も食べずに、何も買わずに、ただ、ただ、走って帰ってきただけf^_^;



行きは京葉道路から東関道で銚子、犬吠埼まわって帰りは圏央道からアクアライン経由で走ってきたけど、道も空いてて、なかなか良いルートでした(^o^)/

日曜日なので早めに帰宅( ̄^ ̄)ゞ




Posted at 2015/08/23 15:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月22日 イイね!

代車は営業車???( ̄▽ ̄)

代車は営業車???( ̄▽ ̄)ADバン。エクストレイルのエアバッグリコールの代車です。カッコいい〜(≧∇≦)



午後からZZRにタンクバッグ付けてみて、バイク師匠の、りぃさん家にお邪魔して帰って来ました(≧∇≦)


ETCも問題無く通過出来たけど、アンテナの位置が気になっていたので移動してみました。


うん。こっちの方がカッコいい〜(^o^)/

しかし、エクストレイルのガソリン漏れ修理は結構かかりそうだ( ;´Д`)

あと、3年くらいは乗りたいからな…。


Posted at 2015/08/22 20:47:54 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「子供が恐らく胃腸炎?で我慢できなくて夜間外来にて検査、診察中で待機中🥲 まだ時間かかりそうだなぁ〜😩」
何シテル?   06/17 00:33
日産エクストレイルとスズキジムニーが愛車でプチモディファイや林道ツーリング等を楽しんでいました。現在はエクストレイルとZZR、カブで遊んでいます。 「X-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234 5678
9 10111213 1415
16171819 2021 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

Z-Wheel ジグラムローター (ソリッドタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:56:01
ヤマハ セロー250 締付トルク 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 16:19:27
さかきさんのホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 06:17:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
9カ月待ちに待った😆
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
DG17J 2016年式 走行距離6,095kmの中古車を購入。 ワンオーナー、フルノ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2400ccガソリン車クリスタルライトルーフ車。 デリカでも5速MTを探していたがガソリ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
パワフルだけど乗りやすい! https://www.goobike.com/shop/c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation