• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

モジモジしないで・・・

モジモジしないで・・・ 今日は絶好の行楽日和でした。



さすがに娘がインフルエンザではあきらめていたのですが・・・



カミさんにちょっと提案。






「チビをウィルスから遠ざけないと・・・」とモジモジしながらお伺い。






「アンタが遊びに行きたいだけじゃないの??」とほとんど見透かされていましたが、とりあえずおむすび(今回は手作り)持って出発。






ってことで行ってきたのは







あけぼのの森!!







ここにはムーミンの家があるんですが、これがよくできてましてね。







地下1階地上3階(?)のしっかりした造り!!





家具もそれっぽく置いてありまして、普通に人も住めそうな・・・





外壁が雨で苔が発生してるのが、アニメと違う感じですがハイキングコースもありけっこう楽しめましたね。





しかし・・・





ムーミンってチビの世代じゃわからないのよね!!







「パパ、このカバみたいなの何??」って・・・







北欧の空想上の生物(妖精orトロール)らしいのですが、たしかにカバに見えなくもない。





個人的にはスナフキンのストイックな雰囲気に親近感を覚えたりもするのですが・・・






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/15 17:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 17:53
良い場所沢山知っていますね('-^*)/
今回は、手作りおにぎりですか!父親の鏡です!! 奥様におにぎり投げつけて下さいね(自爆)
コメントへの返答
2009年11月15日 20:34
実は・・・みんカラのスポットを参考にしてたりもします。(汗)

今日はお義母さんがおにぎりと唐揚げを作ってくれましたので・・・

カミさんは看病(?)という名目で昼寝してたような・・・(爆)
2009年11月15日 19:09
え?
手作りってすえサンの手で??

僕もムーミンはよく分かりません。。。
若い訳じゃないです。

ガキの自分から
ドンパチやってないと燃えてこない
ガサツな奴でして…
コメントへの返答
2009年11月15日 20:36
いえいえ・・・お義母さんですよ。

ムーミンを御存じない??

まぁ、我々親子もメルヘンチックなことよりもバトル系の方が合ってるというか・・・

実生活がバトルですから!!(爆)
2009年11月15日 19:38
チョット前に再編集されたムーミンの時に
「ノンノン」が「フローレン」に改名されてましたよ。

スナフキンの生き方はあこがれますね~♪
コメントへの返答
2009年11月15日 20:38
え?!そうなんですか??(汗)
知らなかった・・・


スナフキンに憧れて、ギターをやろうと思ったこともあります、私・・・(爆)
2009年11月15日 19:46
たしかにカバみたいですね^^

それにしても、良いところがありますね♪
コメントへの返答
2009年11月15日 20:40
私も子供の頃はカバだと思ってたんですがね。(苦笑)

片道45km、しかも市営らしく駐車場も入場料もすべて無料ってのがいいですよ!!
2009年11月15日 20:55
ストイックに菅井きん!

本棚には「ムーミンパパの思い出」の小説があります。
コメントへの返答
2009年11月15日 22:30
菅井きんって、必殺仕事人の中村主水の義母のイメージしか・・・

昼行燈の私も夜はベッドで仕事人??(爆)
2009年11月15日 21:10
ムーミンの貯金箱持ってます。
でも1円もはいってません。

リビングのオブジェと化してます(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 22:32
あんまりTVは見てなかったんですが、単純な割にインパクトのあるデザインなんですよね。

この歳で覚えてるぐらいだから・・・(汗)
2009年11月15日 22:30
ムーミン・トロールって生物なんですよ~

絵本とかのほうがわかりやすいかも
コメントへの返答
2009年11月15日 22:37
詳しいですね!!

少し原作の展示もありましたけど、けっこうおもしろかったですよ!!
2009年11月15日 23:24
あーそこ!!
うちもチビがもう少し大きくなったら
連れて行こうと思っています。

でも確かにムーミン知らない子供たちには、
何の意味もわからないかも知れませんね。

まずはDVDでも見せてあげてください!!
コメントへの返答
2009年11月16日 0:00
家族でお弁当持ってってパターンがいいですね。

チビもムーミン知らないけど、隠れるとこがたくさんあって、かくれんぼで小一時間ほど使ってしまいましたよ!!(汗)
2009年11月16日 22:53
じぶんも行ってみたいですが、やっぱり子供たちにはわからないかな?

まあ、弁当持ってゆっくりするにはいいところみたいですね。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:23
たしか名古屋にいたときに、『トトロに家』を観に行ったことが・・・(汗)

一人で行くには辛いとこでしたがね。(苦笑)
2009年11月20日 21:02
大学生の頃に原作の文庫本を何冊か読みました。

確かに原作では “ ム-ミントロ-ル ” という呼び方をされていますね。冬には冬眠するちょっと暗いお話しだったような 。。。

でも初冬の日溜まりで食べる奥たまのおむすびは美味しかったでしょう♪ (^ω^)
コメントへの返答
2009年11月20日 21:07
雰囲気もムーミン谷のようでなかなかでした。

おむすびはお義母さんが作ってくれたんですがね。(苦笑)

プロフィール

男の意地でデミオに続き、MPVの23T買ってしまいました。2人の子供とやさしい(?)カミさん・・・家族のために日夜ガンバるオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

真夜中の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 19:55:22
“2013年第0回首都高ナイトオフ”と申しましょうか、プチオフ on 3/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:14:07
疲れたの?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/23 22:14:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
男の意地で買ってしまいました。我が家の新しい母艦です。 久々のターボに感動!!
マツダ デミオ マツダ デミオ
現在の我が愛車!!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大掃除中に発見。平成6年~11年まで乗ってたレビンBZ-Gスーパーストラット。車高調のす ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
懐かしい写真が出てきたので、のせちゃいます。平成3~6年まで乗ってたカルタスGT-iです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation