• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

命の尊さ・・・

命の尊さ・・・ M9.0の地震が東日本を襲い、慌ただしくなってますが・・・




お義父さんの一周忌はつつがなく取り行えました。





早いものであれから1年・・・正確には22日だったのですが。





まだ小さいチビにも、1年前の悲しさが少しは伝わったのか・・・





また、今回被災された方々の状況も、TVを通じて子供たちはどう感じているのだろうか・・・






命の尊さ、大切さ・・・







普通に生きてることへの忘れかけてる感謝の気持ちを忘れないでいて欲しいものです・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/13 19:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 19:36
大切な事だと思いますが、延々恐怖の映像を見ている子供達の心境が気になります。

とても気になる事と思いますが、子供達の事も考えてTVの放送をして欲しいものです。
コメントへの返答
2011年3月13日 19:52
コメントありがとうございます。

確かにウチのチビも地震当初は恐怖に泣きまくってたらしいですから・・・

あまり不安にさせるよりも、未来に希望がもてるような方がいいかもしれませんね。
2011年3月13日 20:17
昨晩、うちの娘が号泣でした。
ニュースを見て、地震や津波がこわくなり、家族が居なくなることを想像したら、寂しくなった、とのことでした。
小さな目や耳でも、しっかり感じてるようです。
被災地の子供達は、絶望の淵で、比較できないほどの経験を積んだのでしょうね。。。
コメントへの返答
2011年3月13日 20:41
ショックだったんでしょうね。

ウチのチビも帰宅難民で戻れなかった私が死んだと思ってたらしいです。

今回の被害から学ばなければならないことは多いですね。
2011年3月13日 20:54
生きているってだけでも
素晴らしいことなんですね。

普段の何気ない日常が
ホントにありがたいことを実感しています。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:18
当たり前だった日常がいかに幸せなのか・・・

我々はもっと自覚しなければならないのかもしれませんね。
2011年3月14日 22:37
普通に生活していたことが、
こんな幸せであると思え、
ものすごく勉強になりました。
コメントへの返答
2011年3月15日 21:07
なかなか気付かない事ですからね。

被災された方々に対して我々ができることは、きちんと毎日を精一杯生きる事だと思います。

プロフィール

男の意地でデミオに続き、MPVの23T買ってしまいました。2人の子供とやさしい(?)カミさん・・・家族のために日夜ガンバるオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真夜中の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 19:55:22
“2013年第0回首都高ナイトオフ”と申しましょうか、プチオフ on 3/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:14:07
疲れたの?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/23 22:14:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
男の意地で買ってしまいました。我が家の新しい母艦です。 久々のターボに感動!!
マツダ デミオ マツダ デミオ
現在の我が愛車!!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大掃除中に発見。平成6年~11年まで乗ってたレビンBZ-Gスーパーストラット。車高調のす ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
懐かしい写真が出てきたので、のせちゃいます。平成3~6年まで乗ってたカルタスGT-iです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation