• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ygkentaのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

Picassoのナンバー

PicassoのナンバーPicassoには字光式ナンバーを付けました

最近の字光式ナンバー、昔のイメージとは違うんですよね
昔→暗い、まだら、消えそう
今→明るい、はっきりくっきり光る、筺体が薄い


Picasso以上に字光式ナンバーを付けた車とすれ違うことはありませんねぇ
Picassoとの遭遇確率は1おでかけで1回あるかないか
それ以下ということになります(夜じゃないと簡単に判別できないということかもしれませんが)
希少性を求める方にお薦めできるアイテムだと思います

取り付ける人が少ないということで、取付依頼したディーラーもすぐにOKを言いませんでした
営業 「字、字光式ですか?」
ygkenta 「はい、旭化成テクノプラスのダイヤモンドリング-スリムを付けたいんですよ」
営業 「最近、取り付ける人がいなくて、取り付けられるか確認しますね」
ygkenta 「よろしくお願いします」
という感じで、聞いた2件のディーラーとも同じでした

シトロエン正規ディラーで取り付けた場合の費用例です
字光式ナンバー照明器具 24,420円
取付部品(リレー/電源取出) 5,500円
取付工賃 22,050円
計51,970円 納車熱が冷めた今、考えると高い費用ですね
でも満足度はそれ以上なので、良しとします

さらに今回、3回目の新車購入で初めて希望ナンバーを選択しました
字光式だから、ナンバーが目立つ
車好きらしく、「・・ ・8」とか「・・ ・1」とか1桁のナンバーにしようと考えてました
しかし、家族の大反対に遭いまして...選んだナンバーは「18-81」
これってパブロ・ピカソの生誕年なんですよね 覚えやすいでしょ

 
Posted at 2011/12/31 01:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2011年12月31日 イイね!

Picassoの安全装備

Picassoに限らず欧州車には使うと納得する安全装備、実用的な装備が数多く備わってます
これをカタログでひとつひとつ紹介していない所がなんか好きです

今回は今の時期だから体験できるネタを紹介します
Picassoには外気温計が装備されており、マルチファンクションディスプレイに常時表示されています
外気温度が凍結のおそれのある+3℃~-3℃になった時は外気温度表示が点滅します

早朝洗車に出かけた時、しつこいくらいに点滅してました



Posted at 2011/12/31 01:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2011年12月31日 イイね!

1,000km記念

1,000km記念しばらくブログを放置していた間に1,000km突破しました
皆既月食を見に行った夜の出来事です(古っ)

取扱説明書によると...
最初の1,000kmを過ぎてから、速度とエンジン回転を徐々に上げるようにしてかまいませんが、ゆっくりと加速するように運転してください。本来のエンジン性能は、3,000kmを過ぎてからでないと発揮できません。

まだ、120km/h、4,000回転以上は経験していないMy Picassoですが、
じゃじゃ馬になるように仕立てあげますよv
Posted at 2011/12/31 00:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファード エアコンシステム施工 ODO=713km https://minkara.carview.co.jp/userid/146030/car/2545184/4761221/note.aspx
何シテル?   04/30 22:26
ygkenta(ワイジーケンタ)です 愛車イジリに「みんカラ」を 参考にさせてもらっていること 数え切れず 恩返しと思い、乗り換えを機に 始めてみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

RV型 ヴェゼル ディーラーカスタマイズ項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:23:33
センチュリー用リアウェザーストリップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 04:15:16
字光式ナンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 00:42:34

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z 4WD(インテリアカラーはマルーン)です。 スポーツe:HEVとデザイン ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
eTSI R-Line(ダイアベースグレーメタリック)納車待ちです。 2025/04/ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
SC 2WDです 車歴で最も大きい車になります。 2GR-FKSエンジンと8ATの組み合 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
フルレザーパッケージです。 運良くディーラーの先行発注分があり、注文書押印から納車まで1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation