• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ygkentaのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

5008見てきました パート1

5008見てきました パート1今週、平日休みを利用してプジョー店で5008を見てきました
家の近くのプジョー店が水曜定休なところが多く、展示車に加えて、試乗車も配備されている かつ 水曜日も営業しているのがプジョー湘南台でした
ということで、湘南台へ 電車だと自宅から乗り換えなしで行けて近いというイメージですが、車だと246から入った467号線の道のりが遠かった
プジョー湘南台の
展示車は5008 Cielo/ペルラ・ネラ・ブラック
試乗車は5008 Premium/パール・ホワイト
未だにPremiumの方が上位グレードかと思うのは私だけ?ですかね ちなみにCieloは調べると、スペイン語で「空」という意味 そんなんだ!パノラミックガラスルーフを装備するグレードがCieloと呼ぶのね

さて、本題へ Picasso乗りとしてはPicassoとの違いに着目してレポートします

アナログの水温計が付いてます いいな
燃料残量計はPicassoの方が断然見やすいですね 5008のは小っちゃいし、ハンドルの影になります
写真はPremiumです Cieloのメータ液晶は大きくて情報量が多いものになるそうです



以前、ブログで紹介して、私がPicasso購入後にレス仕様となっていたことに気付いた内外気自動切り替え機能が付いてます これドライブの時に便利なんですよね バスの後ろに付いた時やトンネル内に入った、抜けた時とかにね



給油孔の外蓋はロックがなく、いつでも誰でも開けられます
そして、内蓋には鍵穴が セールスマンに聞いたら、508と何か以外のプジョー車はすべてこの形式とのこと 508はスマートキーがあるからね
そういえば、以前、代車で借りた207SWもそうでした 給油時は確実にエンジンストップができるけど、面倒だなと思った



リアハッチはガラスのみは開かず ハッチのオープンボタンはPicassoよりも造りがしっかりしてました
5008買われた方は希望ナンバー「5008」で決まりなんでしょうか



リアポジションランプの光り方です
少しわかりにくいかもしれませんが、チューブ状LEDの横線が並びます
自分はPicassoの方がダイナミックで好きです



Premiumはテンパータイヤを装備し、CieloはPicassoと同じパンク修理キットです
テンパータイヤは3列目下に吊られてます



サイドミラーのベース部分が樹脂パーツなんです
質感が下がるし、傷が目立ち、白濁化するのではないかと思います



Bピラーです
左がPremiumで艶なし、右がCieloでPicassoと同じピアノブラックです
これで自分はPremiumに興味は全くなくなりました



ウォッシャー液の射出孔がむき出しなのも自分にはマイナスポイントなんですよね
ボルボ車みたいにボンネット上にあるのは論外で、5008はステルス化されてますが、やっぱりPicassoがいいな


と長くなったので、内装を中心に比較したパート2へ続きます
最後にPicassoと5008のフロントを比較

黒ピカ艶がありますねぇ

Posted at 2013/03/09 18:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

9999

9999Picassoにはトリップメータが3つ装備されてます

1つは区間走行距離のみを管理するもの
これはたいていの車に付いてますが、センターディスプレイを採用するPicassoは表示エリアが大きく、ODDメータとともに常時表示されます メーターが小さい車だと、ODDとTRIPが切り替え式であるものが多いですね Picassoの嬉しいところだったりします

そしてその他に2つあり、取説によると、デュアルトリップメーターと呼ぶそうです
ワイパーレバーの先についているボタンを押すと、ちょいちょいっと表示を切り替えられます
トリップ1とトリップ2でそれぞれ次の項目を管理できます
・区間走行距離
・平均燃費
・平均速度

取説ではトリップ1を日々の走行情報の管理、トリップ2を月々の走行情報の管理に使えますよーと書かれてました

自分はトリップ1は給油の度にリセットして、給油後の距離、燃費、速度を見てました
トリップ2は納車以来、1度もリセットせずに生涯燃費と速度を見てました

最近、めでたく10,000kmを突破して、この区間走行距離は9999kmまでしか管理できないことを実感したのです 表示スペースの空き具合とか、瞬間燃費が下り坂でアクセルOFF時に999km/lになることを考えれば、納得の事象なんですがね

ということで10,000km以降は
トリップ1は変わらず、給油の度にリセットして、給油後の距離、燃費、速度
トリップ2は旅行やお出かけ時にリセットしてみようと思います

皆さん、どんな使い方してるんでしょうね???

Posted at 2013/03/09 16:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2013年03月09日 イイね!

お菓子10,000円分

お菓子10,000円分年明け早々、「キシリトールボトルガムキャンペーン」に当選しました♪
全国で8,500人が当選するキャンペーンです
こんなところで運を使ったため、年末ジャンボは...

当選したのは「ロッテのお菓子10,000円分」
段ボール1箱が先日、送られてきました

気になる中身は
・ボトルガム 7個
・板ガム、粒ガム 18個
と、ガムはロッテというかの如く、食べきれませんね
まだ、他にも
・袋あめ 3袋
・板チョコ 2枚
・パイ系 4箱
・その他チョコ菓子 9つ
計45点も入ってました
さすがは10,000円分、でも値段が高めのチョコが入ってなかったです

おすそ分けして、美味しくいただいてます
詳しくはフォトギャラリーにて公開します

Posted at 2013/03/09 00:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月09日 イイね!

快洗隊

快洗隊最近、寒くて早朝洗車をする元気?勇気?が出ません
なぜ早朝?って、陽が登ってからだと、シャンプー洗車している間に洗剤が乾いてしまいます コイン洗車場ではパーツごとの部分洗いが難しいです
洗車をして、愛車をピカピカにするつもりが、シミを多くつける結果となってしまいます ホント、ソリッドの黒は難しい(ーー;)

そこで以前に利用したKeePerLABOさんをリピートしてみました
45分で快速洗車をしてくれる頼もしい部隊ですね
今回も「純粋手洗い洗車」を依頼です なんと前回はちょうど1年前の2月でした

Picassoの車検証の車種サイズって、長さ459cm 幅183cm 高さ168cmで体積は14.11m3
洗車屋さんやコーティング屋さんは体積で料金が決まるところが多いです
PicassoはLLサイズなんですよね 高さがあるミニバンの泣き所
あと2cm幅が狭ければ、1つ下の料金クラスなんだけどなぁ

今回も仕上がりに期待しましたが、厳しい私の目では80点でした
フロントガラスドアステップリアハッチの拭き上げが甘かったです
水切れの悪い箇所なので、許せます

前回、購入して使用感が良かったキーパークロスもリピ購入してみました
追って、パーツレビューで紹介します

楽ちんして、Picassoがきれいになった1日でした

(追記) パーツレビューのリンクを貼りました

Posted at 2013/02/09 22:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2013年01月20日 イイね!

忘れ物

先日、こんな記事を見ました
給油キャップ:閉め忘れにご注意 セルフ式スタンドで多発

記事に書かれていること
・2日に1個は置き忘れがある
・店には常時20個程度忘れ物がある

さらに記事にも書かれてますが、ガソリンは揮発性が高いです
もし、ショッピングモールの駐車場で閉め忘れた車が止まっていて、
そんなことを知らない愛煙家が自分の車の外で、シュッパっと火をつけた瞬間...
(ll゚Д゚)怖ァ・・

この記事で思ったのは、やはり欧州車は安全装備が日本車よりも1枚上手だということ
Picassoの給油孔には置き忘れが問題となっている給油キャップ自体ありません
金属フタがあって、給油ノズルで押すと開きます ノズルを抜くとフタが閉まる状態になり、置き忘れが起きることはないです
デメリットとしては、給油がしずらいですが、安全を考えた結果ならば、納得できます

シトロエンの車造りの考え方は素晴らしい

Posted at 2013/01/20 00:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファード エアコンシステム施工 ODO=713km https://minkara.carview.co.jp/userid/146030/car/2545184/4761221/note.aspx
何シテル?   04/30 22:26
ygkenta(ワイジーケンタ)です 愛車イジリに「みんカラ」を 参考にさせてもらっていること 数え切れず 恩返しと思い、乗り換えを機に 始めてみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RV型 ヴェゼル ディーラーカスタマイズ項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:23:33
センチュリー用リアウェザーストリップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 04:15:16
字光式ナンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 00:42:34

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z 4WD(インテリアカラーはマルーン)です。 スポーツe:HEVとデザイン ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
eTSI R-Line(ダイアベースグレーメタリック)納車待ちです。 2025/04/ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
SC 2WDです 車歴で最も大きい車になります。 2GR-FKSエンジンと8ATの組み合 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
フルレザーパッケージです。 運良くディーラーの先行発注分があり、注文書押印から納車まで1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation