• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ygkentaのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

お取り寄せ

お取り寄せPicassoにはパルファムエアフレッシュナーが備わっており、新車にはお試しカートリッジ(マンゴーの香り)が1つ付いてきます
自分は無香系が好きでずっと使わないでいましたが、先日、洗車して室内清掃をした時に、このまま使わないのはどうかな?と思い、試しに使ってみました

季節はすでに秋でしたが、マンゴーの香りで車内はいっぱい
アクセサリーカタログによると、このパルファムは、南フランスにある香水の町と呼ばれている「グラース」にある香水メーカーと共同開発されているそうです
カー用品店においてあるフレグランスとは違いますね

すっかり気に入ったので、他の香りも試したくなるのが人情っていうもの
でも、正規ディーラーで購入すると、1個約3,000円 1日1時間使用で約3ヶ月持つと案内されていますが、高いです

ということでお取り寄せに踏み切りました 使った海外サイトはこちら↓です
http://www.partsworld-uk.com/
イギリスの通販ショップなので、英語です なぜか安心感があります

今回、ジャスミンミモザスプリングフラワーを購入して、送料含めて3,208円でした
2個で国内1個分の価格です
11/09に注文→11/12に発送→11/22に到着でした

マンゴーの香りが薄くなったら、新しい香りを試してみます

あと、昔はたくさんの種類の香りがあったんですね
ポップコーン、ビャクダン、シトラス、ゆりの花、秋の香りなどなど
試してみたかったなぁ 今は5種類しかないです

Posted at 2012/11/24 21:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2012年11月23日 イイね!

フォトギャラリーにup!

フォトギャラリーにup!フォルクスワーゲンのup!ではなく、今週行ってきた箱根の写真をフォトギャラリーにupしました

1年点検でオイル交換したPicassoくんはスムーズに箱根路を走ってくれました
旅行中に8,888kmを記録
休みの日しか乗らない割には走っている方かと思います

12ヶ月点検で改善してもらった運転席側のスピーカー(ツイーター部)カバーから異音の修理具合を確認するのに、今回の箱根路は良いテストコースでした
結果は改善が見られないです
音が少し変わりましたが、発生頻度が修理前よりも増えてます 助手席前からは出ていないことをヒントにして、改善をしてもらうことをお願いしました

Posted at 2012/11/23 15:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2012年11月11日 イイね!

点検のお楽しみ

点検のお楽しみ点検で車を預ける時に楽しみなのが代車ですよね

ディーラーの試乗なんて長くて30分、そんなんじゃ判りません 今回の12ヶ月点検の代車は
「C4 エクスクルーシブ」
走行距離は3,000kmの車でした

前回、桜の季節に借りたのが、「C4 セダクション パノラミックガラスルーフパッケージ」でした
その時のブログ:New C4での不満点がどのくらい解消されているのかが気になるところです

まずは基本情報
C4 セダクションは1.6リットル ノンターボ 4AT
C4 エクスクルーシブは1.6リットル ターボ 6EGS
パノラミックガラスルーフパッケージとエクスクルーシブの価格差は26万円
エンジンとミッションの差だけではなく、装備の面でも違いがあります
・バイキセノン
・17inchアルミホイール
・パドルシフト
・助手席サイドミラーのリバース連動
・アクティブランバーサポート
・ブラインドスポットモニターシステム
・フロントソナー
自分なら、迷わずエクスクルーシブを選びますね

エンジン&ミッション
予想通り、セダクションで不満 トルクのなさを解消してくれてました
不思議なのが6EGS、Picassoと同じエンジン&ミッション、主要諸元を確認すると変速比も同じ
Picassoよりもスムーズです そして静かです(変速時にガッチャンとか機械音がしません)
これなら6ATは要らない? と言われたら、要りますね
残念ながら、Picassoと同じで変速が遅く、せっかくのターボパワーが活かしきれてないです

乗り心地
インチアップしたMy Picassoとおなじ17inch
しかも、扁平率は45とMy Picassoの50よりも薄い
なのに乗り心地はとても良かったです 段差乗り越えでショックの角を丸くして伝えてくれます
メルセデスに近い印象を持ちました
ガラスを多用して、上半身が重く、車重1,600kgのPicassoでは限界があるんでしょうね
Picassoと違って、安心してアクセルを踏めました

その他

6EGSをダメだしをしましたが、このシフトノブは先進性を感じます
軽量コンパクトな6EGSのおかげで、シフトノブ前方には500mlペットボトルが4本も入る広大な地下室があります クーラー機能もついてます
ただ気になった点として、操作性は良くありません
ポジション間の節度がなく、N⇔A⇔Mの選択しにくい、Rが入りにくい

もうひとつ、ブラインドスポットモニターシステムの効果を楽しみにしていましたが、
借りている間、まったく動作せず
高速も乗ったのに、3車線ある道も走ったのに、期待外れでした
もしや、動いていなかったかも??? 代車はリアソナーの調子が悪く、常にMAX警告状態でバックするときとてもうるさかったです

Posted at 2012/11/11 23:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | CITROEN | クルマ
2012年11月11日 イイね!

12ヶ月点検終了

12ヶ月点検終了Picassoを乗り始めて、1年が過ぎ、プジョー・シトロエン世田谷サービスポイントにて12ヶ月点検を受けてきました

1年で8,683km走行
北は福島、南は浜松、東は銚子、西は滋賀までPicassoと共に走りました
気になる燃費は平均9.8km/l
最高は13.5km/lで最低は6.3km/lです
国産車と違いカタログ燃費の達成率は89%と高いです

点検項目
・レキシア接続グローバルテスト → 異常なし
 ライトエラーが1度あったのですが、記録されていないようです
・冷却水点検 → 異常なし
・スパークプラグ点検 → 異常なし
・バッテリー点検 → 683/800A 70%で3年持つかは微妙
・ブレーキパッド残量 F11.0mm/R9.0mm
・タイヤ残り溝 F7.0mm/R7.0mm

点検で見つかった不具合
・ターボ冷却パイプからエンジンクーラント漏れ
 →保証修理してもらました
   洗車時にエンジンルームはよく見ているのですが、気づかず
   1年に1回はプロに見てもらう必要性はありそうですね

不具合として、対応してもらった項目
・パーキングブレーキ解除残り
 →パーキングは解除されているが、パッドがロータに張り付いている
   社外品なのでこれ以上の進展なし
・ハンドル革のヒビ割れ
 →新車購入の特権で後日、無償交換されます
・運転席ドアガラス開閉時に「キュルキュル」音
 →みんカラでも発生している方がいました
   国産車は5年乗っても発生しないのに、1年(正確には9ヶ月)で発生 屋内保管なのにね
   ガラスチャンネルシール部の清掃と給油で解消
・運転席側のスピーカー(ツイーター部)カバーから異音
 →部品を新品交換して、音止め対策をしてもらいました
   効果は今後、確認します
・リアハッチを閉めると「バイ~ン」音
 →軽ワゴンのような音がするので、どうにかしてと相談したら、リアナンバープレートの裏に大きなスポンジをはさんでくれました これが効果あります

また、1年よろしく Picassoくん

Posted at 2012/11/11 22:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2012年09月21日 イイね!

PEUGEOT 5008 導入

PEUGEOT 5008 導入先日の208発表会時にこっそり展示されていたという5008
(リアのエンブレムは5∞8となっていた)
来春、国内に導入されるという記事がありました

記事の写真で展示車を確認したところ
今まで兄弟車と思っておりましたが、Picassoとはけっこう違う!!

大きな違い
・Aピラー 三角窓がないです
・フロントガラス 頭上まで伸びてないです/サンバイザーも固定
・パノラミックガラスルーフが広い 運転席~2列目までカバーしてます
・トルコン6AT
・リアコイルサス
・車両重量が50kg軽い
・車高が約5cm低い

個人的に大きな違い
・リアのデザインが残念 (Picassoのような色気がないね)
・ウォッシャー液の吹き出し口が露出
・リアワイパーが水平で止まる
・HUDがある (装備されたグレードが導入されるかは?)
・ドアトリムに華やかさがない (アンビエンスイルミもなさそう)
・普通のメーター (センターでもデジパネでもない)
・リアハッチのサンシェードがない (2列目/3列目はあるのに)
・パドルシフトがない
・フットレストが使いやすそう
・ナビの取り付け場所がある (オーディオユニットの処理は? 本国のようなナビは導入されるか)

普通の人が気になる違い
・エアコンは2ゾーン (後部吹き出し口はあり)
・リアハッチウィンドウは固定
・HIDがオプション
・2列目の床下収納は左右にある

細かな違い
・シートバックテーブルにドリンク固定窪みがない
・シートバックライトがない


これだけ違いがあれば、同じエンジンでもドライブフィールは別物ですね
導入されたら、試乗してみよう♪
ちなみにPCJ社長は会場での取材に対して、ベーシックグレードの「シエロ」を300万円前後で売ると言ってます

あなたが選ぶならどっち??


Posted at 2012/09/21 23:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファード エアコンシステム施工 ODO=713km https://minkara.carview.co.jp/userid/146030/car/2545184/4761221/note.aspx
何シテル?   04/30 22:26
ygkenta(ワイジーケンタ)です 愛車イジリに「みんカラ」を 参考にさせてもらっていること 数え切れず 恩返しと思い、乗り換えを機に 始めてみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RV型 ヴェゼル ディーラーカスタマイズ項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:23:33
センチュリー用リアウェザーストリップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 04:15:16
字光式ナンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 00:42:34

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z 4WD(インテリアカラーはマルーン)です。 スポーツe:HEVとデザイン ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
eTSI R-Line(ダイアベースグレーメタリック)納車待ちです。 2025/04/ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
SC 2WDです 車歴で最も大きい車になります。 2GR-FKSエンジンと8ATの組み合 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
フルレザーパッケージです。 運良くディーラーの先行発注分があり、注文書押印から納車まで1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation