• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ygkentaのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

Picassoのニオイ

Picassoのニオイ自分は新車のニオイが大好きです
この話しをすると、あの工業製品的なニオイが苦手だとおっしゃる方もいますね

Picassoは国産車で体験できる新車のニオイがしないですね その代わりにベビースターラーメンのニオイがするんですよ
乗っているフルレザーも1日試乗で借りたファブリックも同じ

また、ウォッシャー液を出した時はアルコール消毒のニオイがします →これ、気に入ってます(笑)

ベビースターラーメン臭の対策として、シャープのプラズマクラスターを導入しております
最初は運転席と助手席の間にあるドリンクホルダーに置いていたのですが、音が気になると後部座席からクレームがあり、写真の場所へ追いやれました
・3列目を日常的に使う機会もない (実はまだ1度も使っていなく、たいへんキレイです)
・DC電源がある
・じゃまにならない
・同乗者は音が気にならない(その分、効果も少ないか?)

新製品の発表後に値崩れした旧製品を買いましたが、デンソーから発売されているパワフルモデルが気になります

Posted at 2012/06/10 00:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2012年06月09日 イイね!

ご当選おめでとうございます

ご当選おめでとうございますシトロエンHPより応募できるシトロエン会員限定プレゼントキャンペーンに当選しました
今回のプレゼントは「シトロエン DS3 USBフラッシュメモリ」でした 全国で30名に当たったようです

ちなみに次回のプレゼントは
DSシリーズのキーホルダーとペンのようです
詳しくは関連情報URLから確認ください

Posted at 2012/06/09 22:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN | クルマ
2012年06月09日 イイね!

Picassoの便利グッズ

Picassoの便利グッズ駐車場に入る時に受け取った駐車券をさっと置けるようにこの場所に設置しました
フロントセンタートレイに置くと、再び取る時に視線を落として、屈む必要がありますが、この位置だと視線をそらさずに取れます
目立たない場所、目立たない色で、後付け感がなく、自己満足です

サンバイザーの裏にあるチケットホルダーが、頭上にありすぎて...さっと使えない(^_^;
スーパーパノラミックフロントウィンドウを持つPicassoならではの悩みかもしれません

Posted at 2012/06/09 22:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2012年04月16日 イイね!

やるな!Air navi

先日のブログでPicassoに装着したAir navi AVIC-T77の評価をしました
https://minkara.carview.co.jp/userid/146030/blog/25876381/

4月14日(土)15時に開通した新東名高速道路がどのくらい早く地図に反映されるのかを確認しました
結果、15日(日)時点で反映されてました
代車と引き換えにPicassoを受け取った帰り道で地図更新を要求されました
Googleマップもまだ反映されていないのに、Air naviスゴイです!
沼津IC付近の地図です


気になる通信料も2月分がWeb閲覧できるようになっていたので確認しました
上限額2,079円でした
上限パケット数24,750パケットに対して、30,447パケット
SDカードを取り出すのを面倒と思わずにしないと、通信料が下がりませんね

Posted at 2012/04/16 00:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2012年04月16日 イイね!

New C4

New C4先週1週間は代車生活を送っていました
今回の代車はNewC4
もっと詳しく書くと、C4 セダクション パノラミックガラスルーフ パッケージ (長っ;
1,600ccノンターボ、4AT、17inch履いている車でした


NewC4と名乗るだけあって、Picassoからの進化が感じられる箇所がありました
1つ目はキー

メッキ部が追加されて、高級感UP、でも大きくなってしまった
ボタンを押す質感が改善されていることのメリットが大きいです

2つ目はスピードメーター内のディスプレイ
VWやAUDIのようです
Picassoのドライブコンピューターは文字だけの表示ですが、NewC4では動きのある多色アイコンと文字です

3つ目は使い勝手の向上
Picassoのワイパーレバーを下げるとミストワイパー(1回だけ拭く)後にオートワイパーモードに突入します オートワイパーの解除はエンジンオフするか、1度上に上げて戻す必要があります
NewC4はワイパーレバー下げるとオートワイパーON⇔OFFをトグルします
オートワイパーの解除がしやすくなりました ただ、ミスト機構がなくなりました
他にはクルーズコントロール/スピードリミッターの速度を5つまでメモリーできました
パノラミックガラスルーフの電動サンシェードが4段階で開閉できるが、その位置設定がよかった
全閉/運転席だけ/後部座席の頭部は隠して、視界は確保/全開
右左折時に曲がる側のフォグライトが点灯するのもGood
最上位グレードにはブラインドスポットモニターシステムも装備されます
高速で車線変更時に1度くらいは冷っとしたことがありますよね
ウィンカーの音も4種類変えて遊びました

走りの方はミニバンのPicassoと比べると軽快です
でも同じC4なのにPicassoと比べて、遮音性が悪く、シートのボリュームがないです
また、前回お借りした207SWと比べると、C4の方がショックのいなしがGoodです
軽快感は207SWの方がありました
ノンターボの1,600ccはトルクがないです 上り坂の2速が遅いです
でもスポーツモードスイッチがあり、これをONすると燃費を気にせずに常に低ギア、高回転維持で走ります 最上位のエクスクルーシブであればターボなので走りも楽しめると思いました

最後、返却時に給油しようとしたら、Picassoとは違い、運転席側に給油孔があります
ちょっと恥ずかしい思いをしました

Posted at 2012/04/16 00:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファード エアコンシステム施工 ODO=713km https://minkara.carview.co.jp/userid/146030/car/2545184/4761221/note.aspx
何シテル?   04/30 22:26
ygkenta(ワイジーケンタ)です 愛車イジリに「みんカラ」を 参考にさせてもらっていること 数え切れず 恩返しと思い、乗り換えを機に 始めてみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RV型 ヴェゼル ディーラーカスタマイズ項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:23:33
センチュリー用リアウェザーストリップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 04:15:16
字光式ナンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 00:42:34

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z 4WD(インテリアカラーはマルーン)です。 スポーツe:HEVとデザイン ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
eTSI R-Line(ダイアベースグレーメタリック)納車待ちです。 2025/04/ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
SC 2WDです 車歴で最も大きい車になります。 2GR-FKSエンジンと8ATの組み合 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
フルレザーパッケージです。 運良くディーラーの先行発注分があり、注文書押印から納車まで1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation