• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

気になることPart1

気になることPart1 納車されてからもうすぐ1ヶ月経とうとしているところで、ちらほら気になることが出てきましたので、後々忘れてしまわないようにしたいと思いブログで残します。

【シフトアップインジケータ!?】
DS4のメータ類については、なんだかいろいろと設定できるようで意外と使えない機能が多いと思います。(同じDS4オーナーさんどうでしょうか?)


1.メータの照明の色を変更できる
 →残念ながら初期設定のまま変えることがありません・・・

2.ウィンカーの音
 →4種類あるうちのせいぜい2種類ほどしか使えない・・・(他の2色は落ち着かない音)

3.言語設定
 →日本語が設定に無い限り、英語を選択するしかありません。(オーナーさんの中にはせっかくの仏車だから仏語を選択する粋な方もいらっしゃるかもしれませんね)

4.外気温の表示はあるけど、できれば水温があったほうがいいのでは?

5.もう少しメータの表示の組み合わせが自由に設定できればいいのに・・・
 →平均燃費と、スピード表示が同じ画面で見れればいいと思う。私は基本、スピード表示をメインにしています。たまに平均燃費を確認したりする程度。

などと思うことが多々ありましたが、タコメーターの表示が最も気になります。
真ん中付近にディジタル表示ができそうな感があり、なおかつ取説にはMT車にはシフトアップインジケータがあるような記載になっていますが、実際は何も表示されない!!?
なんか「仕様による」みたいな表記もありましたが、日本でのDS4のMTは1グレードしかないのになぜ??
たぶんインポーターが本国の取説をそのまんま和訳しただけだとは思いますが、なんか損したような気分になります。(運転中あまり見ないですけどね(笑))

あ、DS3スポーツシックでは表示されるとのことを聞きましたが本当なんだろうか・・・
もし本当だったら、なおさら損した気分になりますね(笑)

(追伸)
今後、気になることを多々アップいくかと思いますが、これを読んだ方が勘違いされないように申し上げておきます。私はこの車を非常に気に入っています(笑)。
ブログ一覧 | DS4 | クルマ
Posted at 2012/03/18 22:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年3月19日 0:13

1.色々変えた結果、白で落ち着きました。
2.先週初めて変更。(木魚のような音)
3.英語(燃費の単位はKm/Lに変更)
4.その通り!
5.その通り!私もスピード表示です。針だと見辛いんですよね。。。

シフトインジケーターはデジタル表示が透けて見えるので部品はChicと共通な気がします。

使えそうになくて実は使える機能
アクセルオンでのパーキングブレーキ解除。
信号待ちで小マメにパーキングブレーキをかけてブレーキから足を離しているので、この機能を使えばブレーキを踏まずに発進出来て楽チンです。

もちろん私もDS4を非常に気に入ってます♪
コメントへの返答
2012年3月19日 6:59
>おーでぃーえい さん
コメントありがとうございます。
見ていただいている方がいらして光栄です。

どうやら1~5までおーでぃーえいさんとまったく同じようです(笑)

実は、今回久々のMTに乗り換えた際に坂道発進ができるかが心配で、ヒルホールド機能があるところが購入の決め手になり、非常に重宝しています。(坂道が多い地方なもので・・・)
あとは、この機能が故障しないかどうかだけが心配です(笑)

今後ともよろしくお願いします。
2012年3月19日 0:49
すべて同感です。フランス人と日本人の感性の違いなんでしょうかw
Chicはシフトインジケーターがオートモードでも表示されるのですごく便利です。前車のストリームや試乗したジュリエッタはマニュアルモードのみの表示だったのでなおさら。まあ、EGSはシフトタイミングに気を使うのでそうなったのかも。MTはわざわざ信号取るとコストがかかるので、なしなんでしょうね。
コメントへの返答
2012年3月19日 7:06
>J.choco さん
国民性については非常に気になるところですね。たとえば、フランス人の方が日本車に乗ったときに、このような我々が不思議に思うようなことと同じ気持ちになるようなものなんでしょうか・・・。
それとも日本車に慣れてしまった我々だから今回のように不思議に思っているのでしょうか(笑)
それでも、こんな小さいことなんて帳消しにしてしまうDS4の魅力は大したものです。
今後ともよろしくお願いします。
2012年3月19日 11:54
こんにちは。
当方は、メーター外周を白、内側を中くらいの青にしています。
ウィンカー音はJungle・・・にしています。これに慣れてしまい、Classicでは物足りなくなっちゃいました~。
あと、シフトインジケーター/タコメーターのところは、レッドゾーン一杯まで回ると全面赤で点滅します。
MTの場合はシフトレバー触れば分かるので、表示なしでも実害なしとしたんでしょうかね。
コメントへの返答
2012年3月19日 15:43
>k-22さん
コメントありがとうございます。
これまであまり気にしていなかったメータ照明ですが、k-22さんのコメントを見てちょっと変えてみようかと思い、
・外側 一番薄い青
・内側 白
・内側の液晶の縁? オレンジ
にしてみました。結構イメージ変わるもんですね。なんかちょっとだけ高級感が出たような気がします。しばらくこれでいってみます。

プロフィール

「クロススポークホイール、なんとなくエアの低下が早いような気がする」
何シテル?   06/01 11:43
くるま、バイク、ゴルフ等が趣味のおっさんサラリーマンです。基本はDIYが好きなんですが、最近はあまりまとまった自由な時間が持てないのでもっぱらお店にお願いするこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディスクロックの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 19:04:58
久しぶりに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 21:51:53

愛車一覧

BMW R1250GS R1250GS (BMW R1250GS)
長距離を快適に走りたい。 コーナーを気持ちよく駆け抜けたい。 と、FXDLに無い部分に願 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドローバー ディスカバリー3 に乗っていましたが、そこそこ古くなったことと、今後の ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
酷暑の中、バイクに乗るモチベーションが下がるのを防ぐために購入。 気軽に乗れるってのは非 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
わずか1年間で2000kmくらいですが、私をいろんなところに連れて行ってくれたかわいい愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation