• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月30日

GWキャンプツーリング @たかくまライダーズ野営場

GWなのでキャンプツーリングに行ってきました。

実はGSに乗り換えてから初めて。

というか、実はバイクでキャンプも初めて。

キャンプツーリングをやりたくてGSに乗り換えたのですが、昨年、一昨年と予定したもののどちらもことごとく雨で断念。

今年こそはと、28日に予定してたらやはり雨。
1日ずらして29-30日で行ってきました。




行き先は鹿児島県伊佐市の たかくまライダーズ野営場 が目的地なんですが島原半島から天草に渡るルートを選択。

島原の口之津港には私を合わせて10人くらいがいました。

やはりGWらしく県外しかも関東の方のナンバーの方が何以名かいらっしゃいました。

天草に渡った後は北から回るか、南からまたフェリーに乗って渡るか考えた末に北ルートを選択。

途中、道の駅 不知火で昼食を取ります。




ヒレカツ定食をたのんだら1300円でこのボリュームw
メインのお盆に入りきらずサブ盆でごはんと味噌汁w

ギリギリ完食できました。
味も良かったです。

その後バビューンと途中に高速道路も挟んで目的地へ。




食事の買い出しもせず、まず設営を。

3年前に買ったけど、今日初めて張るテントに少し苦戦。
(テントに明らかな不良がありましたが、買ったのが3年前なのでクレーム処理出来ないだろうなぁ)

その後、近くのスーパーに買い出しに行き、キャンプ場に隣接する温泉で汗を流す。

クッカー類をそれなりに持っては行きましたが、なんとなく面倒で結局はこてっちゃんとおにぎりで済ませることにしました。

シンプルながらこてっちゃんと飲むお酒がうまい!




焚き火も風呂後に煙臭くなるのが嫌で今回はやらない。

今回はフルパニア&テントはリアシート積載で行きましたが、荷物をきちんと厳選すればパニアケースのみで収まりそうなのが、さすがアドベンチャーバイクといったとこでしょうか。

荷物満載で運転しにくくなるのを想像していましたが、全くそんなことがなかったのがすごい。
もちろん引き起こしとかはそれなりに重量を感じますが、スタート&ストップ、コーナーリングに関しては普段とさほどの差を感じないのは不思議。
これってすごいことなんでしょうね。

帰りは天草の牛深港から上陸して北上するルート。

フェリーにはやはりいろんな県のナンバーのライダーがいました。
御夫婦と思われるペアライダーもよく見かけましたね。

今日は帰るだけですが、どこにも寄り道する気にもならなかったので天草の西側の海沿いを北上します。

同じフェリーにあれだけのライダーがいたのに同じルートを行くのは私だけ。

スムーズに鬼池港に到着し、フェリーで長崎に戻る。

その後、帰宅してキャンプ道具のかたづけをし気持ちを日常にリセットする。

テントだけは明日にしよう。
キャンプ場に住み着いている(飼っている?)猫様にオシッコをかけられたのか、朝起きたらデカビタみたいな色の液体が確認されましたのでちゃんと洗っておこうと思います。

今回お世話になりました たかくまライダーズ野営場 は定期的に行きそうな感じがします。

それでは。
ブログ一覧 | R1250GS
Posted at 2025/04/30 21:25:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025北海道ツーリング覚書2
まるぼさん

北海道ツーリング13日目(美笛キャ ...
ゴンデミさん

大三島フェリー 大久野島キャンプ場
nishikaze3776さん

2024.9 走り納めツーリング ...
kerker21(゜◇゜)/さん

GWキャンプツーリング
NABEさん

自転車奥尻島一周
徒歩チャリダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クロススポークホイール、なんとなくエアの低下が早いような気がする」
何シテル?   06/01 11:43
くるま、バイク、ゴルフ等が趣味のおっさんサラリーマンです。基本はDIYが好きなんですが、最近はあまりまとまった自由な時間が持てないのでもっぱらお店にお願いするこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディスクロックの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 19:04:58
久しぶりに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 21:51:53

愛車一覧

BMW R1250GS R1250GS (BMW R1250GS)
長距離を快適に走りたい。 コーナーを気持ちよく駆け抜けたい。 と、FXDLに無い部分に願 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドローバー ディスカバリー3 に乗っていましたが、そこそこ古くなったことと、今後の ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
わずか1年間で2000kmくらいですが、私をいろんなところに連れて行ってくれたかわいい愛 ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
妻から7人乗りで、もしもの時に自分も運転できる(要はAT車)に替えて欲しいとの強い要望が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation