• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盛熊のブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

N-one のタイヤローテーションしてみた

フロント運転席側のタイヤの減りが進行していたので、ローテします。 D3のタイヤ交換に比べればチョー楽ちん! ジャッキもすぐ上がるし、なんと言ってもタイヤが軽い! ボルトも軽い! リアをよく見ると、ハイトセンサーのようなものがあるんですよね。 エアサスでもないのになぜと思い調べてみる ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 18:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月10日 イイね!

自動車税の時期ですね

13年経過の自動車税となりました。 昨年¥76,500 今年¥87,900 しっかり15%UPですw
続きを読む
Posted at 2019/05/10 20:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Discovery3 | 日記
2018年12月29日 イイね!

リベンジ

前回のハイトセンサー交換の途中断念が悔しくてリベンジしましたw 今回は、ジャッキアップする前にナットを緩めます。 (ふつうはこの手順なんでしょうねw) やはり固かったが、どうにか5本緩めれた! (こうやって見ると、レバーが華奢ですねw) 今回は無事に外せました。 さて、敵を観察しま ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 15:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | Discovery3 | 日記
2018年12月24日 イイね!

ハイトセンサーの交換にチャレンジ

とりあえず、DIYで実施してみようと思い取り掛かります。 初めて車載工具を使います。 こんな華奢な工具で本当に大丈夫か? しかも、ジャッキのポイントがけっこう車輪から離れており、前後輪の中央とまではいきませんが、ほんとにここで大丈夫?と心配になる位置。 (ジャッキにかかる負荷はけっこうデ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 18:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Discovery3 | 日記
2018年12月23日 イイね!

ついに到着

そうです。 ハイトセンサーです。 ネットショップとかでも一発で出てこないので、有名なショップであるレンジャースさんに相談いたしました。 探し始めてから時間が結構かかりましたが、1輪分で約2.2万円(税抜き)でした。(純正のようです) 他車のハイトセンサーより割高なのは、やはり流通量が ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 17:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Discovery3 | 日記
2018年12月16日 イイね!

スタッドレス履き替えとエアサスフォルト対策準備

ご無沙汰しています。 ほとんど積雪しない地方ですが、たまに積もると逆に大混乱することがありますので履き替えてみました。 とは言っても、1年ほど前にヤフオクで4本ホイールとのセットで3万円くらいで落札したものです。 自分で交換しようと試みましたが、あまりにもナットが硬かったので、すぐにあきらめ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 19:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Discovery3 | 日記
2018年09月18日 イイね!

続・別府旅行

続・別府旅行
別府旅行の帰りがけに、大分県竹田市にあります岡城に立ち寄ってきました。 お城はいろいろ行っていますが、ここは本丸等の建物が無いながらも非常に素晴らしい印象に残る城跡でした。 パンフレット等で紹介があるとおり、石垣の技術、特に組み方は言葉に表せない偉大さを感じます。 それが市街地でなく、結構な山間部 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/18 22:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

休日に別府旅行

休日に別府旅行
休日に別府へ旅行に行ってきました! (タイトル画像は別府とは関係ありません) 初めて杉乃井ホテルに泊まりましたが、子供達は大はしゃぎでした。それとは反比例して、大人はヘトヘトですw プールでは若い女子もそこそこ居まして、多少はこの疲れたオッサンの心のライフゲージを回復していただきましたw そ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 22:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月01日 イイね!

サスペンションフォルト〜ショップで診断

サスペンションフォルトですが、本日予定されてたゴルフが悪天候により流れたので、少し家から離れていますが診断機を持っているショップに行ってみました。 最初に、吐き出したエラーを見せてもらいました。 何やらたくさん出ていますw お店の人の話では、普通こんなもんだということらしいです。 その中で ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 18:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

原因の絞り込み

サスペンションフォルトの現状についてです。 バッテリーが原因であることに期待して新品バッテリーへの交換を行いましたが、フォルトは治まりませんでした(T_T) いずれにせよ、バッテリー自体は交換が必要なほど性能低下していたので今回の交換はいい機会だったものと思います。 まさか、D3対応サイズよ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 23:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロススポークホイール、なんとなくエアの低下が早いような気がする」
何シテル?   06/01 11:43
くるま、バイク、ゴルフ等が趣味のおっさんサラリーマンです。基本はDIYが好きなんですが、最近はあまりまとまった自由な時間が持てないのでもっぱらお店にお願いするこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディスクロックの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 19:04:58
久しぶりに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 21:51:53

愛車一覧

BMW R1250GS R1250GS (BMW R1250GS)
長距離を快適に走りたい。 コーナーを気持ちよく駆け抜けたい。 と、FXDLに無い部分に願 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドローバー ディスカバリー3 に乗っていましたが、そこそこ古くなったことと、今後の ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
酷暑の中、バイクに乗るモチベーションが下がるのを防ぐために購入。 気軽に乗れるってのは非 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
わずか1年間で2000kmくらいですが、私をいろんなところに連れて行ってくれたかわいい愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation