• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盛熊のブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

黒木渓谷へ朝コーヒーラン

簡単なコーヒーセットをリアボックスに積み込んで大村の黒木渓谷へ。 そんなに距離があるわけでもないですが、久々に高速で行きました。 ホントこのバイクは高速が楽ですね。 楽というより気持ちいいとさえ思えるw 渓谷のメインの付近はデカデカと火気厳禁と看板が掲げられてましたので、ちょっと下流の方 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 12:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250GS
2023年05月14日 イイね!

9日ぶりGSと確認事項

昨日は雨、今日は午前中が子供の体育大会のため昼から少し走りました。 唐比のとれとれ旬やの駐車場から橘湾を望む風景。 ほんとはもっと走りたいところですが今日はこれまで。 ちなみに今日は R1250GS ADV + R1200Sさん から紹介されましたスロットルロッカー(商品名はスロットルア ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 19:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250GS
2023年05月13日 イイね!

雨の日は掃除を

平日あれだけ天気が良かったのに週末ピンポイントで雨なんて。 GW終盤からストレス溜まりますね。 ダラダラしてても勿体無いので久々に倉庫の整理と模様替えをしました。 スペース効率が悪い棚の配置だったのを見直します。 元々は手前のメタルラックはなかったのですが、実家の掃除をしている時に不要 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 11:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250GS
2023年05月05日 イイね!

R1250GSちょい乗り

GWも今日から(昨日も雨だったけど)天気が崩れてくる予報のため、降る前に近場で気晴らしw 左上の小さく見える島が長崎空港。 真ん中の島は人が住んでいるようですが、郵便や宅配便とかどうしてるんだろうと疑問に思いながら毎回通過してますw 喜々津駅付近にあるカフェでアイスコーヒーを注文して ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 15:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1250GS
2023年05月02日 イイね!

生月島を目指して、しかし・・・

日帰りでちょっと遠くへ行こうと思い、平戸の先の生月を目指してみました。 海沿いを走ろうと思い、ながさきサンセットロードを北上します。 向こう側に見える大きい方の島は池島ですね。 行ったことはありませんが、島で唯一の食堂が閉店したとか。 ちゃんぽんが美味しいと評判のお店だったようで一度は ...
続きを読む
Posted at 2023/05/02 22:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250GS
2023年05月01日 イイね!

R1250GSのモデル選定を振り返る

子供達がスーパーマリオの映画を見ている間の待ち時間の暇つぶしに書き始めてみました。 GSからGSへの乗り換えの方以外の人にとっては以下のような悩みが出たりするんじゃないかなと思います。 第一段階: GSにするのか、他のバイクにするのか 第二段階: GSのどのモデルにするのか 今回はその第 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/01 16:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250GS | 日記
2023年04月22日 イイね!

長崎南部ツーリング

よく行くコースですが、今日は天気が良くてサイコーでしたね。 海の向こう側に見えるのは軍艦島です。 やっぱり海沿いの道は気分が良いですね。 山はちょっと肩肘に力が入りがちですが、海沿いは見通しも良いためリラックスして乗れます。 のんびり走っても気持ちいいR1250GS。 あまりに海 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 23:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250GS
2023年04月16日 イイね!

R1250GSポジション調整 チェンジペダル微調整

前回、チェンジペダルを少し上げ気味に調整しましたが、ちょっと上げすぎたようですので微調整します。 前回は感覚的に5㎜程上げたつもりですが、もしかしたらそれ以上に上がりすぎているのかも。 感覚的は良い場合もありますが悪い場合のほうが多いですね。 ですので、今回は定量的に確認できるようにこんなも ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 15:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1250GS | 日記
2023年04月15日 イイね!

R1250GSに乗り換えた経緯について振り返る

今日は天気が悪くてバイクに乗れないので、暇つぶしにR1250GSに乗り換えるに至った経緯について思い出しながら記載したいと思います。 (途中横道にそれて自己満足爆発の書き込みになっていますので、はっきり言って読まれた方にとっては貴重な時間を無駄にしてしまうような内容で申し訳がありませんので読み飛 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 22:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1250GS | 日記
2023年04月09日 イイね!

初回点検

1000km到達したので初回点検に行ってきた。 工賃は無料だがオイルやフィルターの交換品は有料。 それでも¥27,000也 エンジンオイルだけで約¥20,000か・・・ 今後の一年点検やら車検やらドキドキですねw プラドの点検費用の方が圧倒的に安いw
続きを読む
Posted at 2023/04/09 18:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250GS

プロフィール

「クロススポークホイール、なんとなくエアの低下が早いような気がする」
何シテル?   06/01 11:43
くるま、バイク、ゴルフ等が趣味のおっさんサラリーマンです。基本はDIYが好きなんですが、最近はあまりまとまった自由な時間が持てないのでもっぱらお店にお願いするこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディスクロックの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 19:04:58
久しぶりに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 21:51:53

愛車一覧

BMW R1250GS R1250GS (BMW R1250GS)
長距離を快適に走りたい。 コーナーを気持ちよく駆け抜けたい。 と、FXDLに無い部分に願 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドローバー ディスカバリー3 に乗っていましたが、そこそこ古くなったことと、今後の ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
酷暑の中、バイクに乗るモチベーションが下がるのを防ぐために購入。 気軽に乗れるってのは非 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
わずか1年間で2000kmくらいですが、私をいろんなところに連れて行ってくれたかわいい愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation