• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにぼーの"アルト弟(暫定)" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2016年1月8日

音量調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラーを変えてから、最近やや煩くなってきた;^_^A
来月には車検も控えているし、素のままだと検査通りそうにないので音量調整してみることにします❗️
2
使用するものはこれ❗️
兄貴アルトのときにDQNマフラーがやかましすぎて買った、フランジサイレンサーってやつです( ̄Д ̄)ノ
3
が、しかし弟のマフラー接合部らへんは極端にパイプが曲がっているので、そのままじゃ長すぎて付きません(汗)
4
思いきってカット❗️
5
おおよその目見当で3センチ残して反対は1センチ残しました(^^)
6
あとは、センターパイプの突出してる部分をグラインダーで平らにします
ジャッキアップして下に潜り込んでの作業なのでめちゃくちゃやりにくかった(汗)
7
あとは、ガスケット2枚で挟み込んで
8
ボルトナットで締め付け完了です❗️
パイプを短く切った分、効果があるか心配でしたが…
気になる音の方はかなり静かになりました(^^)
あと、全体的にトルクが上がりました❗️
これで車検も通るかな⁉️σ(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター

難易度:

プラグ&コイル交換

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

ブレーキホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月10日 2:54
お疲れ様(^-^)/
なんでもやってますね〜。
コメントへの返答
2016年1月10日 6:58
やる事が尽きないです;^_^A

プロフィール

「あ、また悪さ?してる?
もしや、観賞魚飼うつもりでは?笑
@くろアル-かつくん 」
何シテル?   09/19 20:12
みんカラユーザー様の整備手帳やパーツレビューなど見て勉強させて頂いています ネタやパーツなど、丸パクりなところはどうかご容赦くださいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2度目のコンプレッサー交換…(*゚ロ゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:11:14
エアコン修理 【 摘出 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:09:33
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:09:06

愛車一覧

スズキ アルトバン アルト弟(暫定) (スズキ アルトバン)
新規格?
スズキ アルト スズキ アルト
なんとなく憎めないやつ
トヨタ マークII トヨタ マークII
知り合いに買ってもらったけど、1年経たずに廃車したそうです。 なんか、さみしい(T . ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation