• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garcia-78のブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

アルシオーネのベルトファン電動化

アルシオーネのベルトファン電動化
ワイパー修理は、右用のモーターが壊れてたので中断。 いまだに左に止まってます(汗)。 しょうがないので、レオーネに続きアルシオーネもエアコンファンを電動化することに。 レオーネ用にポチったファン。 厚みがでかすぎて付かなかったファンが余ってた。 アルシオーネはレオーネに比べ、ラジエターとプー ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 18:26:57 | トラックバック(0) | アルシオーネのパーツ、整備 | 日記
2016年01月31日 イイね!

ぼちぼち準備開始

ぼちぼち準備開始
ブルーRX、車検を受けてもうすぐ1年。 最近目立つ不具合は、パワステギアからオイル漏れ有りとか、クランクシャフトプーリーのブレとか、この前、4駆に入れた時パイロットランプが点かなくなってた位でしょうか。 車検残もあと1年、順番から行くと次はアルシ。 準備をぼちぼち始めようかな。 手始めに、ワ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 21:38:14 | トラックバック(0) | アルシオーネのパーツ、整備 | 日記
2016年01月17日 イイね!

ここのパーツは予習済み

このパーツは予習済みでして、サクッと3分で取り付け完了です(笑)。 今年の目標を少々変更して、わからんとこは予習してから触るべし。に変更いたします(笑)。 3分の作業の為、往復1時間半かけ出かけるのは普通の人から見ると頭がおかしいと思う。 でも、見に行ってやりたい。 やっぱり、おかし ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 19:47:01 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

はやとちり

はやとちり
昨年の掃除サボってバルブ交換作業時 発見した右ヘッドライト、リフレクターグラグラ事件。 バルブを交換したら光軸が上がり気味になった。 調整スクリュウを回し続けるも一向に下がらない。 しまいには調整スクリュウが抜けてしまい、中にスプリングが転がる始末。 しょうがないので白RXから調達、同時にヤ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 18:53:48 | トラックバック(0) | レオーネのパーツ、 整備 | 日記
2016年01月02日 イイね!

新年のご挨拶

garcia-78のページにいらした皆様、おめでとうございます。 しょーうもないブログですが今年もよろしくお願いいたします。 こいつにもあいさつに行ってきました。 とても優遇されております(笑)。 とりあえず、さび封じを塗布してまいりました。 この先どうなるかわかりませんが、チャンスがあれば ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 11:37:55 | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2015年12月30日 イイね!

部屋の掃除中

部屋の掃除中
年末の部屋掃除。 4年ほど前にポチったH6バルブが出てきた。 当然、お掃除は中止(笑)。 ハロゲンは賞味期限があるようですが、まだいけそうです(笑)。 この作業で、右ヘッドランプのりフレクターがぐらぐらなのを発見 とどまることなくお仕事がでてきますね(;一_一)。 おっと!お仕事 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 18:47:01 | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

冬タイヤに交換

まずはかーちゃんの高額納税イプサム 次はおらのレオーネ もちろん高額納税車(笑)。 チィーちゃんは相変わらず監督してます。 次は、サンバー バーちゃんのライフのお下がりなので、ホイールカバーなし。 早めに調達しないと。 ばーちゃんのN-oneでトラブル発生。 オークションで2か月前に購 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 17:45:13 | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

ブルーRXエアコン用ベルトファンを電動化に着手

とりあえずシェラウドを外す。 ウォーターポンプのプーリーについてるファンを外す。 電動ファンのステー取り付けで穴開け加工がでてきたので、コンプレッサーのカプラーを抜いてエアコン使用禁止にして、今日はここまで。 ブルーRX気持ち、じゃじゃライオンになったみたい(笑)。
続きを読む
Posted at 2015/11/23 18:21:12 | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

線引き

線引き
出戻りの白RX。 4WDのパイロットランプがすべて点灯した。 はじめて全部点灯したのを見ましたが、けっこう感動もんでした(笑)。 しばらくエンジンをかけてましたが、突然止まりました。 すぐさまキーを回してもセルが回るだけ。 やっぱり不調なわけで、デスビの交換品が出ない以上線引きは必要なようで ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 20:25:05 | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

再会

再会
1年ぶりの再会でした。 30年近く経ってるプラッスチック部品は 新潟の豪雪には耐えられなかったようです。 デスビの不調のようで、オーナーさんは、いろいろ手を尽くされたのですが その努力に応えることなく息を吹き返すことはなかったそうです。 帰宅が遅くなって、とりあえずおろしただけ。 移 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 21:14:35 | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「黒地に白のところがGOO!! http://cvw.jp/b/1460766/48255226/
何シテル?   02/11 21:19
80年代のスバルの4WD車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SLOC (Sbaru Leone Owner's Club) 
カテゴリ:レオーネ関連
2013/04/28 22:21:40
 

愛車一覧

スバル レオーネ ブルーRX (スバル レオーネ)
ブルーRX、2010.9月に購入。 レストアし、翌2011.5月に公道復帰となるが、20 ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
故障したので、前オーナーさんがスクラップにするというお話しがあり、急きょ私が引き取ること ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
初年度登録、1986年 白   レオーネRX 4WD TURBO 白RX 2010,1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation