• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garcia-78のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

祝アルシオーネ誕生30周年とレオーネもうすぐ30歳

祝アルシオーネ誕生30周年とレオーネもうすぐ30歳
雑誌driverにもありましたが、アルシオーネが誕生して、30周年を迎えました。 ちなみに、うちのは28歳でレオーネが12月で30歳です。 ここでも紹介されてました。 http://response.jp/article/2015/07/03/254892.html いろいろなご縁がありうち ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 17:44:01 | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2015年06月28日 イイね!

試作その1、ん~、かな。

試作その1、ん~、かな。
ガードが上気味についてしまったので、フォグは吊り下げになってしました。 STIのステッカー近く、もう少し外側の方がいいかも。 バンパーにいっぱい穴あけたので、後には引けない(;一_一)。
続きを読む
Posted at 2015/06/28 16:56:34 | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2015年06月14日 イイね!

イメージもいいが、実際に貼ってみるのも

イメージもいいが、実際に貼ってみるのも
チィーちゃん、チェック中 白いスバル車、見るとこのカラーリングにしたくなる病
続きを読む
Posted at 2015/06/14 19:01:09 | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2015年06月11日 イイね!

平成元年サンバーのチンガード(アンダーガード)

平成元年サンバーのチンガード(アンダーガード)
ブルーRXは、只今カムシャフトシールのオイル漏れ修理で入院中。 これが済めば、当分いじることもなくなる予定?のはず。 車いじりのほこ先はサンバー君へ(笑)。 会社の同僚が、つい最近、元年サンバーを購入 このころのサンバーにはガードが付いてたようですが、うちのサンバー君にも付かないかと思案中。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/11 20:41:50 | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2015年05月30日 イイね!

悪あがき4年、ようやくエアコン復活です。

悪あがき4年、ようやくエアコン復活です。
相変わらず、きったないエンジンルームでスイマせん(汗)。 エアコン配管をつなぎ換えていただいたので、早速、取り付けて真空引き。 苦節4年(短い)、ようやく吹き出し口より冷た~い風が出てきました(*^_^*) 上に並んでる3台、順番に毎年エアコンで苦労してたみたい(笑)。
続きを読む
Posted at 2015/05/30 22:48:28 | トラックバック(0) | レオーネのパーツ、 整備 | 日記
2015年05月26日 イイね!

レオーネのエアコン修理進行中

4年越しのエアコン修理にようやくめどが立ちました。 うちのブルーRXは、日立製のオートエアコンが付いてます。 今では、エキパンもレシーバータンクも手に入らない状態。 かろうじて入手できるのは、デンソー製のパーツ。 コツコツとポチりためてたレオーネ用のエアコンパーツ。 白RXやアルシに横流しし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 21:07:26 | トラックバック(0) | レオーネのパーツ、 整備 | 日記
2015年05月15日 イイね!

ぼちぼちとアルシオーネ修理

ぼちぼちとアルシオーネ修理
ちょっと前から、AX9用のパーツがオークションに出てきたので、ぽちらせていただきました。 うちのアルシ、ハンドル後ろのスイッチがぐらぐらしてます。 一応機能はしているものの、多分中のねじのところが破損してる可能性あり。 取り返しのつかないことになりそうなので、修理は、予備品をてにいれてからにし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/15 21:42:19 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

想えば遠くへ来たもんだ。もうちょっとで太平洋が見えるかも(笑)。

想えば遠くへ来たもんだ。もうちょっとで太平洋が見えるかも(笑)。
遠征前に、オイル漏れを修理、のはずだったが延期。 オイルリーク材を投入。まぜるなとかいてあったが、NCー81も投入。 パッキン膨張タイプと染み出て固まるタイプ。W効果ねらい(笑)。 ポータブルナビをときどき見てると、太平洋が出てくるようになった(笑)。 こんなに遠くの予定じゃなかったんですけ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 19:22:04 | トラックバック(0) | オフ会、ミーティング | 日記
2015年04月29日 イイね!

オイル漏れ修理延期

オイル漏れ修理延期
うちのブルーRXのオイル漏れですが、カムシャフトシールからだけではないようです。 シリンダーヘッドのシールも怪しいようです。 タイトル画像のオレンジ色のところあたりからにじんできてマフラーの上に落ちます。 また、クーラントの漏れも指摘され、「左右とも換えといた方がよいかも。」と担当メカさん。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 10:49:06 | トラックバック(0) | レオーネのパーツ、 整備 | 日記
2015年04月05日 イイね!

レオーネのオーディオ交換です。

レオーネのオーディオ交換です。
壊れてた純正ラジカセに、接点復活材をつけ、ガチャガチャしてたら直ったんですが、振動で、音が途切れることがあったので、思い切って取り換えました。 けっこう飛び出しちゃいました。 純正の方がしっくり収まり旧車らしくて良いのでしょうが、CDを聴けるようになったので耐えがたきを耐えます(笑)。 ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 12:56:23 | トラックバック(0) | レオーネのパーツ、 整備 | 日記

プロフィール

「黒地に白のところがGOO!! http://cvw.jp/b/1460766/48255226/
何シテル?   02/11 21:19
80年代のスバルの4WD車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SLOC (Sbaru Leone Owner's Club) 
カテゴリ:レオーネ関連
2013/04/28 22:21:40
 

愛車一覧

スバル レオーネ ブルーRX (スバル レオーネ)
ブルーRX、2010.9月に購入。 レストアし、翌2011.5月に公道復帰となるが、20 ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
故障したので、前オーナーさんがスクラップにするというお話しがあり、急きょ私が引き取ること ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
初年度登録、1986年 白   レオーネRX 4WD TURBO 白RX 2010,1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation