• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garcia-78のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

異音発生つづき

矢島工場祭の遠征から帰ってきて異音のつづくブルーRXですが、エアコンベルトのテンションプーリーは、グリスを注入してごまかしてます。
今のところ静かです。
車検切れの2月まで持ってくれると助かります。

もう一つ気になる音がしてましたがプーリーの音にかき消され聞こえないふりをしてました(汗。
それはアクセルオフで惰性走行中にゴトゴトと足回り、やや左側からの異音です。

もともとデフマウント前側のブッシュが切れてたのでデフのばたつきだろうと思い、重い腰を上げ、マウントを交換しました。


あげたついでにスタッドレスに交換
少々重たい14インチに換えたらさらにすごい音になりまして、どうやらフロント前側のハブから発生の様子。
ベアリング、逝ってたらおてあげぽいので、仕方なく車屋さんへ



ハブボルトがゆるゆるでした。
増し締めしたら異音が消えました。ついでに右側も(写真は右)

レオーネのハブはテーパーがないのでしっかり締めておくタイプのようです。

静かなのっていいですね(笑。

Posted at 2016/11/26 18:31:30 | トラックバック(0) | レオーネのパーツ、 整備 | 日記
2016年11月12日 イイね!

いろいろやってみたけど・・・。

いろいろやってみたけど・・・。ベアリングが、終わったやつと予備のエンジンからはずしてきたやつをくらべてみました。

ずいぶん改良されてるみたいです。

予備用は赤丸部分の出っ張りがありそのままでは取り付け不可。

プーリーだけ交換しようと思ったが、軸の太さが違ってた。


エアコン使わなければ、ベルト1本でも何とかなりそう。

それから、ずいぶん昔にポチッたホイールにスタッドレスを組み込んだ。
メーカー不明のホイールはブレありバランスのおもりもいっぱい付いてしまった。(笑

イメージ画像


Posted at 2016/11/12 18:15:19 | トラックバック(0) | レオーネのパーツ、 整備 | 日記
2016年11月07日 イイね!

2年ぶり矢島工場祭です。

2年ぶり矢島工場祭です。昨年は、前日に白RXが出戻ってきたので参加を見送りましたが、ことしは、2年ぶりに矢島祭へお邪魔させていただきました。

げんかいたろうさんから、部品をいただくためと、ブルーRXのラストランをかねての遠征でした。

駐車場では、みんカラでやり取りしていただいてる方とお会いすることができほんとによかったです。
声をかけてくださり、ありがとうございました。

レオーネ、アルシの維持の為いろいろ知識を付けさせていただきました。



自分、脳細胞が著しく少ないので、みんカラネームと本名が一致しないのをおわびもうしあげます(汗。

自分用のおみあげに


多くの情報を得た脳細胞はいっぱいになり、帰りは、桐生大田のインターから東に向かって走ってしまい次のインターで乗りなおしたのはここだけの話です(笑。

2~3日前から少し変な音がするなと思ってたんですが、矢島からうちに着くころには、凄い音になってました。
原因は、


ベルトテンショナーのベアリングがご臨終のようでした。
良くうちまで持ってくれました、これが飛んでたらと思うと・・・。
原因がすぐ分かってひと安心
Posted at 2016/11/07 21:49:21 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黒地に白のところがGOO!! http://cvw.jp/b/1460766/48255226/
何シテル?   02/11 21:19
80年代のスバルの4WD車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

SLOC (Sbaru Leone Owner's Club) 
カテゴリ:レオーネ関連
2013/04/28 22:21:40
 

愛車一覧

スバル レオーネ ブルーRX (スバル レオーネ)
ブルーRX、2010.9月に購入。 レストアし、翌2011.5月に公道復帰となるが、20 ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
故障したので、前オーナーさんがスクラップにするというお話しがあり、急きょ私が引き取ること ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
初年度登録、1986年 白   レオーネRX 4WD TURBO 白RX 2010,1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation