• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakatsuのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

雑誌に載りました♪

雑誌に載りました♪といっても家ですけど、何か?・・・(^^;)バク


以前に取材に来ていた雑誌が完成したとのこと。

大阪ガス発行の「住まう」 vol.35 2008です。
興味のある方はお近くの大阪ガスまでっ(←告知乙


さて、日本代表である。

ま、結果は順当でしたが、前線の選手が得点できないのが歯がゆいす。
私が以前に申し上げたように、中村憲吾の早期起用が必要だったのではないでしょうか。
彼は今コンディションがいいようですし、長谷部の替わりにスタメンでもヨカッタと思います。
もしくは香川の替わりでも。
少なくともハーフタイムで俊介と交代させた方が、後半押し込まれる時間が減ったと思いますし。。


明日は昼から体が空きそうなんで、チャリを車に積んで神港突堤に昼練にでも逝こうかと脳内妄想中(^^)/
車とチャリを一緒に撮ってみたいなぁ~と。。。


Posted at 2008/06/15 00:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 建築 | 暮らし/家族
2008年05月29日 イイね!

鳥害防止器

鳥害防止器久々に家ネタです(^^;)


以前に忍び返しをDIY施行しましたが、今回は新築祝いにエコピックユーライトという鳥害防止器を頂いたので、忍び返し未装着の壁に早速設置してみました(^^)/

ちなみにコレは凱旋門やルーブル美術館にも使用されているという由緒正しいもののようです(←受け売り爆

取り付けはまぁまぁ簡単でした。

基本的に鳥などの獣侵入対策のため比較的柔らかいモノなので忍び返し効果はあまりないかもしれませんが、見た目的にも「警戒してます」的な感じで防犯には効果がありそうな気がします(笑

猫の侵入しそうな箇所にも設置しました。

まだユニットが余っているので、ちょこちょこ設置していこうと思っております<(_ _)>



Posted at 2008/05/29 20:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 建築 | 暮らし/家族
2008年05月08日 イイね!

備忘録~エアコン補修完了

備忘録~エアコン補修完了懸案であった寝室エアコン故障の件なんですが、一月以上掛かってなんとか解決に向かいました・・・(^^;)

しかし、ここまでは苦難の道のりがぁ。。。
記録に残させて頂きます<(_ _)>
(完全に愚痴日記の長文でスイマセン。写真は全く関係ない玄関です。。。)


寝室のエアコン設置後、エアコンが壊れているので買い直した方がいいと言われ途方に暮れていたのですが、信頼できる専門業者の知り合いを紹介して頂き、数回にわたって検証して頂きました。

エアコンメーカーとも掛け合って頂き、ガス交換や室外機の交換など保証の効く範囲でできることは全てしていただきましたがなかなか改善せず、最終的に至った結論は「配管の問題ではないか」ということでした。

門外漢なので詳しいことはよく分かりませんが、どうもエアコンの配管が通常とはちょっと異なる仕様になっており、その溶接の過程で不純物等がエアコン内部に侵入し不具合が発生したのではないか、と。
それ以外に原因は考えられないとのことでした。
しかも配管方法が通常と異なるため、今後なかなかメーカー保証は受けにくいであろうということでした。
仮にエアコンが修復されても今後故障する可能性が高いので、作業上の問題である可能性が高いことから施工業者に新しいエアコンを買ってもらうというのが一番イイ解決方法なのでは?という最終的なご意見でした。


で、上記の報告を受けて家の施工会社に連絡して、この方から直接連絡までして頂いたのですがなかなか話が進展せず、のびのびとなっておりました。

そらそ~ですわな。
新しいエアコン買うなんてことになったらお金かかりますもんねぇ・・・


で、本日やっと施工業者の確認が入りましたところ、やはり予想通り、配管の溶接の問題で、溶接のために配管の内腔が完全に閉塞していたということが判明しましたっ!!(怒

それを改善したところ、エアコンはきちんと稼働することが確認できました。


んじゃ、今までのエアコン壊れているから買い替えてください、は何やってん!!と言いたいですな。
アンタらのいうことを鵜呑みにしてエアコン買い替えとったらメチャ損したんちゃうんか、と。
しかも、我々が独自で探してきた人が問題解決してくれたからヨカッタモノの、知らずにエアコン買い替えて配管接続してみたらやっぱり動かなくて、結局配管の問題ですわ~ってなったら、アンタらエアコンの分まで全部負担せなあかんからアンタらももっと損しとったんちゃうんか、と。


ということで、コレをネタに工事の残金を減額してもらうことを固く心に誓いマスタ。。。

ヤクザですが、何か???(爆



Posted at 2008/05/08 22:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建築 | 暮らし/家族
2008年05月07日 イイね!

備忘録~キッチン使用雑感

備忘録~キッチン使用雑感久々に家ネタを。。。(^^;)

といいますのも、実は未だに建築追加費用の請求も支払いも行われておらず、建築日記は終了したわけではないのですっ(滝汗

お金払わんと逃げたいですな(爆


で、一番の資本投下を行ったキッチンです。

グリル側とアイランド側の天板の高さを変えて嫁が作業しやすいようにしたり、使用機器も考えまくって選択したため、嫁的にも使いやすいようです(喜
実際に作業しているところを見ていても、割と使いやすそうに無駄な動きがなく料理が行えているように思います(←自画自賛乙


↑ペンダントライトはIKEAで一個3000円以下!!


お約束のローアングルで♪




ということで、本日の夕食写真を。。。(ウマク撮れておらずスマソ(T_T)


↑野菜にDOLCE嫁さんに頂いたお味噌をつけていただきましたが、マイウ~でした!(^^)/
ありがとうございましたっ(礼
マヨネーズと混ぜてもウマウマでしたよ♪


ということで、請求書が一生送られてこないことを祈っております(素


ps.今回はじめて写真をYahooフォトから持ってきたのですが、写真サイズが小さいですかね??大きい写真の方がいいんでしょうか???どなたかご意見求む!!



Posted at 2008/05/07 23:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 建築 | グルメ/料理
2008年04月17日 イイね!

備忘録~weber BBQ grill

備忘録~weber BBQ grillまたまた友人たちからお祝いを頂きましたので、この場をお借りしてお礼申し上げます。

誠にアリガ㌧<(_ _)>


今回もこちらのリクエストにお答え頂きweberのBBQグリルを頂きました(^^)/

17日は全く休みなく飲まず食わずの14時間勤務でヘロヘロだったのですが、帰宅してスグにグリルを組み立てました(汗。。。


ホントはこれのもう一回り小さいモノ(48センチ)が希望だったのですが、国内在庫がなかったため、友人たちのご厚意で大きいモノ(57センチ)となりました(^o^)


で、組み立ててみると、かなりデカイ(多汗。。。
保管場所に予定していた物入れに入ると思っていたのですが、ドアの金具の分がギリギリで入らんっ!!!(滝汗

なんとか試行錯誤して無理矢理押し込みましたが、何か?
使うとき物入れから出せない鴨・・・orz



さぁ、次は自転車ゲットだぜっ!!(←ポケモンさとし風)
もちろん自分で購入する予定ですが、コレとかコレとか欲しいっすな~
もっといいのは高すぎて手が出ませんわ(>_<)



全然関係ありませんが、幼稚園の役員になられた嫁さん、頑張ってねぇ~(←人ごと
陰ながら応援しております<(_ _)>



Posted at 2008/04/18 13:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建築 | 暮らし/家族

プロフィール

「がりくそん http://cvw.jp/b/146081/48543173/
何シテル?   07/14 22:22
A4 AVANT 1.8TQ SE 2005(B6)最終モデルに乗っていました。 クルマネタ切れにつき建築日記へ移行も終わり、最近はチャリツーキニストネタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PHILIPS スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:46:21
地下駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:46:14
ポルシェ(純正) プライバシーガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 22:32:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2024.3月注文で10月納車です。 【オプション装備】 フォイル "P ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Aクラスからの乗り換えです。ディーゼル続きにしました!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020.8月オーダーで、2021.1月納車予定。カラーはクレヨンです。 オプションは ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2019.6月納車です〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation