• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N君のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

仕事が早く終わったので!

仕事が早く終わったので!月末のデータ集約と書類関係を時間内にバタバタ片付けて、定時のチャイムと同時にサヨウナラ👋
そのまま秘密基地に行き、先日届いた例の物をジェベルに装着、一部加工をしてどうにか付いた💧
顔付きが少し変わったので、ヨシとしよう❗笑
ライトの固定ピンが3個付いていて、1つ飛んでいってしまい、まぁいいかと思いながら、作業を終えて帰宅するも、気になって、今パーツリストを確認すると、使用個数1個となっていて、ビックリした自分でした!笑
しかし、なぜ3個付いていたのだろう⁉
Posted at 2015/11/30 22:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

寒い中…

寒い中…久しぶりにおチビに乗ったが、あまりの寒さで10分ほどでで引き返して来た自分…笑

ハルサメさんにのっかって、CB50かSS50を復活させようかな🎵笑
Posted at 2015/11/29 14:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

1つブログを挟んでなんですが!笑

1つブログを挟んでなんですが!笑ハルサメさん達と無事に合流することができ、一安心!

実を言うと、自分はかなりの人見知りが激しい方なので、初めて会う人の前では…Σ( ̄ロ ̄lll) 誰も信じてくれませんが 笑

ハルサメさんがかなり気さくな方で、すごく話しやすくて助かりました。笑
飛び入り参加の自分を他の方々も、優しく接してくれて、ありがとうごさました。
会話が弾み、気がつけばお昼になり、皆さんと昼食を食べたかったのですが、午後から二人目のお父さんに会く用事があったので、その場を後に‼( ´△`)

1時間弱かけて、二人目のお父さんの所に着き、次なるクルマを教えてもらった‼
まかさのメーカーでビックリ‼
そのクルマのカタログを見たが、パターンが何百通りもあるので、見るだけでかなり疲れるのに、二人目のお父さんは、3日間ですべてを決めて、発注したとの事💧変態の領域や‼笑

帰りは、二人目のお父さんのニスモマチコを運転して帰ったのだが、まったく、自分のニスモマチコとは特性が違いすぎてビックリ!次の日に自分のニスモマチコを運転してきた二人目のお父さんもあまりにも違いすぎて、ビックリしてました。

また、Zミーティングをされる時は、いつでも声をかけてもらえたら、参加しますので!
本当に皆さんありがとうございました。( 〃▽〃)
Posted at 2015/11/25 22:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

毎年恒例のドカ停での急きょ休み!笑

毎年恒例のドカ停での急きょ休み!笑まさかの休みになり、13時~活動を開始!
まずは、一時動かしていないジェベルの所に向かい、約20分ぐらい近場をくるくる回り終了!
さぁ帰ろうと思い、着替えていると、奴からの電話が再び‼
「休みと言ったけど、半日だけ清掃ででてくれ!」と言われ、毎度、言われ方がカチンくるので、即座に「今、出先なのででれません!」あっさりお断り!笑

次に気になる、ドナー車からの移植パーツが取付が終わったかを、二人目のお父さんに連絡!
「まだ終わってないみたいよ~」っと言われ、がっかりしつつも、まぁいいかと思っていると、17時頃にお父さんから電話があり、「なんか終わっていたみたい。笑 1時間後にこっちを出るから、待っててね!笑」と電話を切られた‼笑
まさかの展開に慌てて行く前の支度(子供のおふろ等…)を済ませて、いざ実家に‼
19時頃に着き、30分にニスモマチコがご帰宅🎵
それから、また日田に向けて出発し、今に至る!(; ̄ー ̄A
時計の針は、23時…さて寝るか!( ̄q ̄)zzz
またパーツをアップしますので、お楽しみに!笑
Posted at 2015/11/23 23:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

早く起きて、待ち合わせの場所に‼笑

早く起きて、待ち合わせの場所に‼笑昨日は、平日と同じ様に朝4時に起床し、皆を起こさぬ様に自宅を出発!
どのルートで行くかも決めておらず、ナビを頼らず寝とぼけた頭の中で考えながら、1番目の目的地「大観峰」へ!
お馴染みの裏ルートを使い、日田までは約1時間で着き、5分ほど休憩をして、再出発!
途中、いろいろと楽しい事もあり、普段乗りでは分からないマーチニスモの実力を知ることができました。( 〃▽〃)
オートポリスを抜けた所から、だんだん靄が激しくなり、視界が…そんなこんだで7時半頃に到着!(; ̄ー ̄A
着いて気が付いた事が…数年前(結婚前)とは、状況が変わり、昔いた皆の衆がいない…寂しい限り…泣&亡


雲海とは言えないが、どうにか拝めた‼笑

まだ待ち合わせの時間までに、余裕があったので、1度山を下りて、待ち合わせへ向けて再々出発!
待ち合わせの場所に9時半頃に到着!
ハルサメさん達を待つこと事数分後、いいマフラー音と共にZが数台到着!

この続きはまた後日‼笑
遅番に向けて今から寝溜めします。(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

Posted at 2015/11/23 10:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懐かしい車両です。笑っ」
何シテル?   12/29 22:21
N君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトボアアップ75ccエンジン 一つの答え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 09:31:06
防音、断熱(天井編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 16:40:47
自分磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 22:43:22

愛車一覧

ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
結果、オフ車に落ち着きました。笑っ
日産 NV100クリッパー クリG (日産 NV100クリッパー)
キャンプの為に✨
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
カラーで一目惚れし、3年落ちで中古車を購入。笑っ
ホンダ ジョルカブ ジョルさん (ホンダ ジョルカブ)
預けたショップに3年間放置され、帰宅。😅

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation