• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃ@の愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2014年4月19日

リアタイヤに釘が刺さってた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事休み日に、バイクに乗ろうと何気なくリアタイヤを見たら、金属片がタイヤに付いていました。
2
何だと思い取ろうとしたら手で抜けませんでした。

プライヤーで金属片を抜いた結果、釘でした。
3
釘を抜いたせいで、その穴からエアー漏れ、いわゆるパンク状態。

セローはリアはチューブレスタイヤなので、修理は簡単。

車体からタイヤを取り外し必要なし、車用のパンク修理道具で取り合えず対処。

まあ、あと2,3千km走れば交換となるので適当に詰物入れてエアー漏れ修理、このあとGSスタンドでエアー入れて完了。

うーだけど、力技で詰物を入れたので疲れました。

ツーリング先でのパンクした場合の対処考えとかいけないかなと実感。

フロントチューブタイヤなので、フロントパンクの場合バイクから外さないといけないので面倒かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ交換 IRC GP410

難易度:

タイヤ交換。IRC GP-410

難易度:

タイヤ交換 GP-410

難易度:

フロントタイヤ交換 GP-410

難易度:

空気圧チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セロー250 リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1461775/car/1230230/7833646/note.aspx
何シテル?   06/15 22:05
ユーザー車検をきっかけで、整備にハマッテしまった、おっさんです。 どちらかとゆうと整備より運転している方が好きです。 10年くらい前 本当は、大型二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換 GP-210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 19:33:22
宇都宮 市原タイヤショップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 01:14:24
 
タイヤショップK カーショップK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 02:52:22

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2012年式 DG17J FI車  2012年11月 XT250Xから乗り換え新車で購入 ...
トヨタ ラッシュ かわうそ号 (トヨタ ラッシュ)
トヨタ ラッシュ中古購入 49230km走行
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
2007年式 5C11 キャブ車  2010年10月 TDM850から乗り換え  350 ...
スバル サンバー ふな九朗号 (スバル サンバー)
スバル サンバー 2005年初年度登録  2011年6月 62000km 中古で購入 T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation