• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃ@の愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2020年1月26日

ニュートラルスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドスタンドを下げるとエンジン停止の症状が出だしたので、ニュートラルスイッチ交換。

まずは、ギヤ―のカバー 10のレンチで3か所緩め外します。
2
今回購入した

ニュートラルスイツチアセンブリ 4KM-82540-00
1個 1419円

ガスケット 90430-10148
1個 99円
3
スペックはこんな感じ

先端の部が、バネで引っ込むように、なっていました。
4
付いている位置が、チェンジペダルの根元付近。

外すとオイルが出るらしいので、バイクをサイドスタンドの反対側に傾け作業開始。
5
+ドライバーでケーブル端子外して、14のボックスレンチで取り出し

バイク傾けているので、オイルが出できませんでした。
6
端子をヤスリがけして、異物除去してシール面も清掃、ねじ部にオイル少し塗って、新しいニュートラルスイツチとガスケットに交換。

トルク 20Nmで締め付けました。

端子のねじは適当に締めました。
7
外した部品は、外観寸法に違いはありませんでした。

抵抗値が、3.8オウムで増えてました。中にオイルが多少あるので、その違いか?それとも中もスプリングのへたりか?原因わかりませんでした。
8
交換距離
50022km

これで、スタンド下げた状態で、暖気運転できるようなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 3,621km

難易度:

小屋をバイクガレージ風に

難易度:

【メモ】セロー君のスパークプラグ交換(5) 41906k

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

オイル交換、オイルフィルターエレメント交換、プラグ交換、チェーン清掃

難易度:

エアークリナーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セロー250 リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1461775/car/1230230/7833646/note.aspx
何シテル?   06/15 22:05
ユーザー車検をきっかけで、整備にハマッテしまった、おっさんです。 どちらかとゆうと整備より運転している方が好きです。 10年くらい前 本当は、大型二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換 GP-210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 19:33:22
宇都宮 市原タイヤショップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 01:14:24
 
タイヤショップK カーショップK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 02:52:22

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2012年式 DG17J FI車  2012年11月 XT250Xから乗り換え新車で購入 ...
トヨタ ラッシュ かわうそ号 (トヨタ ラッシュ)
トヨタ ラッシュ中古購入 49230km走行
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
2007年式 5C11 キャブ車  2010年10月 TDM850から乗り換え  350 ...
スバル サンバー ふな九朗号 (スバル サンバー)
スバル サンバー 2005年初年度登録  2011年6月 62000km 中古で購入 T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation