• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

パキッ!カラカラカラ~ン

ウィ~~~ン、ぺキッ!
ウィ~~~ン、ぺキッ!

ここ最近、運転席の窓を上げる度にこんな音が続いていましたが、遂にその時がやってきた。
ウィ~~~ン、カッ!パキッ
 カラカラカラ~ン・・・


最近、雨多いし・・・絶対、窓動かさんとこ~(~_~;)

ファンといっしょに治療してもらわねば・・・。
 
ブログ一覧 | Stefania嬢 | クルマ
Posted at 2013/09/03 22:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

土日と、ぷら。工作。ぷら。ですた。 ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2013年9月3日 22:04
156乗り、みーんな通る道ですよ〜(笑)
コメントへの返答
2013年9月3日 22:21
定番なんですね(笑)
2013年9月3日 22:20
もう涼くなったから、
窓を開けなくても大丈夫?
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年9月3日 22:28
涼しくなったから窓開けて走りた~い(^o^)
2013年9月3日 23:14
私もなりましたよ~

両方とも交換しましたけど。。。(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月4日 21:15
おめでとうございま~す(笑)

必ず通る道なんですね!
2013年9月4日 0:50
156“受難のリレー”が。。。(汗)
コメントへの返答
2013年9月4日 21:22
製造後16年、10万キロ超え・・・
まあ、年齢を考えれば今年の猛暑で劣化が進んだだけでしょう~とポジティブに考えてみる(^^;)

2013年9月4日 1:15
とりあえず、強力なキューバンでも用意しときましょう。
コメントへの返答
2013年9月4日 21:25
とりあえず、ガムテープ(~~;)
そしてドアの開閉は優しく!(はあと)
2013年9月4日 8:32
家のは知らぬ間に助手席後ろが開いてました。
パーキング入れる度にドキドキです。
コメントへの返答
2013年9月4日 21:32
知らぬ間に・・・
それは姿は見えないけど、誰かいますねえ~。
あ、もしかして綺麗な尾根遺産?

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
野山を動き回れる四駆が必要になり、シトロエンサクソから乗り替える事になりました。 ペラペ ...
ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation