• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルピーのブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

ガチャガチャが効かない!?

最近よく点灯する様になったキーマーク。 いつもはキーをON状態でガチャガチャやると消滅してくれますが、今日はガソリンスタンドで悪戦苦闘(爆汗) そろそろ限界かな… 明日、入院させよう( ´△`)
続きを読む
Posted at 2014/02/20 21:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2014年02月05日 イイね!

まだまだこれから

まだまだこれから元気に走るぞ~♪
続きを読む
Posted at 2014/02/05 23:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | 日記
2014年01月27日 イイね!

何やら点灯…

ブレーキペダルを少し踏んだら 更に踏み込むと消える どうもリヤ右側がチラチラしているような…
続きを読む
Posted at 2014/01/27 18:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

火入れ

4日の17:30に新門司港を出港し、AM6:00に漸く泉大津港へ到着しました。 乗船した『やまと』はエンジンの振動が大きく、常に体がガタガタ揺れて寝不足気味・・・ww(==) 船から真っ暗な港に飛び出し、我家へ向かって湾岸沿いの国道をひたすら走る。 R43を走る頃には辺りも明るくなってきまし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 19:45:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2013年10月24日 イイね!

それ行けゼッケン27号

1コーナーを奪い合うように、2匹の渦巻きが迫ってきているようですが、  果たしてゼッケン27号はコースアウトすることなくこのまま理想的なラインで曲がって行けるのか~。 今週土曜の夜は岡山NMだし、無事にクリアしてほしいなあ~。 そして本日、11万キロに到達~\(^o^)/♪ 6. ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 21:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2013年10月13日 イイね!

ルノ~!?

秋晴れの3連休 2日目は山奥へ涼みにドライブ。 ああ、窓全開で走ると風が気持ちイイ~♪ そして休憩に寄った道の駅でマニアックなお車に遭遇! ロールバーでしっかり補強されたブルーの2台 おっ、ネームプレートが!?   リアバンパーが・・・ありません(゜Д゜;)   ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 21:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | 日記
2013年10月12日 イイね!

27年ぶりの買い物

まさか、またこのようなものを買う事になろうとは。 19日の体験走行に向けて、27年ぶりの買い物です。   手に取って撫で回したり、じっと眺めたり。 被って部屋の中をウロウロしてみたり(笑)  昔バイクで走り回った記憶が走馬灯のように甦ってきます。 ああ、またバイクにも乗りたく ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 21:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2013年10月09日 イイね!

えっ!?走るの?

下期の業績UPのために気合入れ!  ということで、先日某所で決起飲み会。  アルコールが程好く回り、車好きやバイク好きの面々でヒートアップ!  そして悪魔の囁きが。   「19日にセントラルサーキットで走行会があんねんけど、参加せえへんか? 初めてのコー ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 23:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ
2013年09月11日 イイね!

ご用心

Stefania嬢のパワーウィンドウとファン修理のため、只今代車のプントで生活中です。 そして今朝、エンジンに火を入れようとしたところ、 走行中もず~っと点灯したままで、中央オレンジのトリップメーター部分は執拗に点滅を繰り返す。  うお~、重ステ状態!?  遂に、筋トレ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 20:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | 日記
2013年09月03日 イイね!

パキッ!カラカラカラ~ン

ウィ~~~ン、ぺキッ! ウィ~~~ン、ぺキッ! ここ最近、運転席の窓を上げる度にこんな音が続いていましたが、遂にその時がやってきた。 ウィ~~~ン、カッ!パキッ!  カラカラカラ~ン・・・ 最近、雨多いし・・・絶対、窓動かさんとこ~(~_~;) ファンといっしょに治療してもらわねば ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 22:02:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Stefania嬢 | クルマ

プロフィール

マニアほど車やバイクに関する知識は持ち合わせていませんが、自分の感性のまま、気の向くままにあちこち出かけて楽しんでおります。 もし見かけたらお声をかけて頂ける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
申年生まれなので(^o^) 106ccエンジンがブローしたので、現在88ccエンジンに ...
ホンダ CT110 ハンター2号機 (ホンダ CT110)
副変速機をLoに切り替えれば急な坂道でもトコトコと上って行ける頼もしいトレッキングカブ。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー1100➡GSX1400を経て、排気量約半分のゼファー750へ。 最先端のテク ...
ピアジオ ビバリー ピアジオ ビバリー
イタリアでは300ccクラスがスタンダードらしいですが、入手できたのは125㏄旧モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation