• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月07日

赤の名車

赤の名車 ハチロクゲットしました。
某漫画の影響とは言え、昭和最後の名車かもしれません。
”平成の名車”って何なんだろうって考えてしまいます。

ハチロクは白黒が人気のようですが、個人的にはこの赤黒がお気に入りです。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2005/11/07 23:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

桐生のイベントはやはり大盛況
SNJ_Uさん

(動画有)展望台からの景色
ふじっこパパさん

さよならは突然に...
トミーっすさん

第31回プチツー りんご狩りと鮎釜 ...
RA272さん

音源は…(^▽^;)
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2005年11月7日 23:40
漫画とかではバリバリに活躍してますが
もう20年以上前の車なんですよねぇ…
少し前に塗装の綺麗な赤いハチロクを見たんですが綺麗でした(^^)
コメントへの返答
2005年11月7日 23:47
赤黒でキレイな車って珍しいですよね。
赤って劣化しやすいし、漫画の影響で白黒に塗りなおしたりされますからね。

絶版になってから今年で20年です。最近は街でもあまり見かけなくなりました。旧車への増税とか、いろいろ大変なんでしょうなぁ。
2005年11月7日 23:59
ハチロクいいですねぇ。
所有はしたことありませんが
何度か運転させてもらったことがあります。
攻め込んだことはないのですが
運転しやすかったなぁ。
余裕があればレストアして保管しておきたい(笑)
コメントへの返答
2005年11月8日 0:06
私は平成の車しか運転したことがありません。
必殺スーパーローン(笑)でお買い上げをお願いします。
是非とも運転させてください。
2005年11月8日 0:59
"平成の名車"を思いついたら~"平成の迷車"と~"平成の珍車"もネタとして上げてチョ♪www

バトンで回ってきた時よーに考えておきますから(鬼爆)
コメントへの返答
2005年11月8日 20:45
記憶に新しいからかもしれませんが、平成の迷車・珍車は結構でてきそうですね。
本当に名車というか、自分が欲しかった平成の車は「セラ」です。
あの奇抜なデザインが素敵。
2005年11月8日 7:23
こんにちは。

個人的には、赤の86が好きでしたね
で、当時エアロパーツが黒でしたから
引き締まって見えて格好良かった~♪
この車も作ったな~いろんな意味で~

コメントへの返答
2005年11月8日 20:49
作ったし、いじったのではないでしょうか?

さすがに今の車と比べたらボディ剛性とかが劣りそうですよね。当時、ネオバとか01とかの高性能タイヤを使うことは想定の範囲外ですもんね。

プロフィール

はますけ。です。 GR86 RZ 6MTに乗っています。 今までの愛車 AE111カローラレビンBZ-G 前期5MT ミラージュを探しに三菱の中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【耐久試験レポート】未塗装樹脂パーツに「レジンコーティング」を施工!ジムニーシエラで6か月検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 02:14:54
GR軽量シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 17:08:47
 
GR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 13:58:02
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/7/18 納車 D型 RZ 6MT Brembo SACHS
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2021/9/5 納車 S-T GRスポーツ 6MT 寒冷地仕様 スペアタイヤ搭載 G ...
トヨタ カローラランクス エレガントスポーツM (トヨタ カローラランクス)
2004/8 新車購入 後期型TRDスポーツM 6MT 2019/11 経年劣化によ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2000/3 中古購入 前期BZ-G 5MT 1台目の愛車。 ミラージュが欲しくて、三 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation