• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月27日

白杖って、どうでしょう?っと...

白杖って、どうでしょう?っと... 先週、予定外に病院で診察したときに、担当医から言われたのです。





元々は、朝、バス待ちしている学生さん達の横を通り抜けるときに、点字ブロックの上で並んでいた人に、

「点字ブロック、通らせて下さい~」

と言って、避けていただいてたことを話していたのです。


すると、担当医より、

「白杖を使ってみたら~」

と...


自分も白杖の対象者であることは、わかってたのですがね。
リハビリ病院で選んでもらった杖から、離れたくなくて...


ちなみに白杖と言うのは、これのこと。


ここで、気を付けて置かないといけないのが、対象には視覚障害だけではないこと。
私のように半盲の人も含まれるし、
肢体不自由、聴覚障害、平衡機能障害も含まれてます。

目が見えているのに、何で白杖なの?
とは、思わないで欲しいです。

白杖の歴史なのですが、第一次世界大戦後、白い杖を使用して、周りの人へ目が見えないことをアピールするように、なったらしい。


白杖と言っても、白一色の人って、あんまり見かけません。

白+赤や、白+黄が多いかな、
別に白をベースとしていれば、好きな色と組み合わせても構いません。

白杖の持ち方ってのがあるようですが...

あんまり気にせず、持ちやすいようにっかな。

法律上は、道路交通法に規定されているそうです。

意外だなぁ。

盲人安全つえでなくても、白か黄色の杖であれば法的援護の対象となるそうで。


そんなことを考えながら、今日も杖で歩くのです。
私は、こんな歩き方。


右足を上げ始めながら、杖も前へと浮かします。

私のクセで、杖は左回りで右に上げてます。

先に右足を先に踏んで、


杖も地面に踏むと、 "コツン" っと杖の音を出す。
周りに杖を持った人がいることを伝えるため。

ここまでで、杖の足元がクルッと後ろから前へ半周。

杖はその場所で動かず、左足を前へ上げ、


左足を着地。

これで、左右の一歩だよ。

P.S.
まずは昨日のニュース。
エレベータは "歩かず立ち止まろう"


ペタっと、はっつけたそうです。


でも、止まらず歩いて上り下りする人って少なからずいるよね。


私はと言うと、杖のおかげでエスカレータに、やや幅を使うことになるので、と真ん中近くに立つこととなります。
それも、乗るときは、左手の杖を右手に持ち直し、左手は手すりへ。
降りるときは逆に、杖を右手から左手に戻します。

お次は、今日のニュース。
コロナ禍での資格試験。


私も学生の時に、これ取ったのよねぇ。

旧・第二種情報処理技術者試験。
(旧・第一種もね。)

でも、未だ紙で提出なんだ。

もう、10年程前からパソコンで試験を受けて、資格を取っているのだけど、これはまだなのね。

ではでは~。
ブログ一覧 | 病院にて | 日記
Posted at 2020/10/27 20:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年10月27日 21:14
周りの人に気づいてもらう
気を付けてもらう
と言う点においては
アピールに繋がるかもしれませんね・・・
コメントへの返答
2020年10月28日 5:00
ただ、音を出すと、猫ちゃんは逃げるのですよ。
これのおかげで、なかなか写真に撮れなかった。
犬は来てくれるのになぁ。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation