• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

都知事選挙前の新宿と寄り道

都知事選挙前の新宿と寄り道明日は、東京都知事選挙ということで、新宿都庁へ。





その前に、朝一での親知らずの抜歯が無事に終わりました。
抜歯したはずなのに、歯がなくなった間が全くないのは、一番奥であることと、抜歯した右上奥の親知らずに対する右下奥の親知らずが存在しないので、まったく噛むことには使用していないからなのでしょうね。
痛み止めを貰っているのですが、麻酔が切れても痛みは感じず、あっけなく完了しました。

抜歯した後、新宿へと。
今回は電車移動です。

新宿に用があったのは、仕事関連で資格検定をうけることになったので、参考書を手に入れるためだったのですが、都庁が近くなので、寄ってみました。

都庁に到着。

いやはや、暑いです。
日が照りつけます。

知らなかったのですが、都庁の展望室が45階にありまして、特に入館料も必要なく登れるということ。
なんか並んでいたので、警備の人に聞いてみると、エレベータ待ちとのことでした。

45階に到着。

北館と南館がありまして、どちらも登れますが南館の方になります。
レストランがあるとは知りませんでした。
出張時によくこの辺りに来ることがあるので、今度昼食に利用しようかな。

窓から景色が見えます。


下には新宿公園。


さて、まだ昼過ぎなので、寄り道。
銀座へ移動しまして、ソニービルへ。

東京オリンピック前には解体されてしまうので、ちょいと寄ってみました。
といっても、新製品が配置されると時々見に来てたりします。
中の写真を公開しても良いのか微妙なので、外からの写真のみです。

次、秋葉原へ。

秋葉原はずいぶん変わったと感じます。
学生の頃は、電子部品を買いによく来ていたのですが、今は扱っている店も減りまして、でもラジオデパートはまだ残っていますね。

表通りですが、最近はあまり用は無くなってきまして、


裏通りのパソコンショップによく寄ります。

このあたりはまで、そんなに裏っぽくは無いのですが、

このあたりになるとずいぶん雰囲気が変わります。


もちろんジャンク品もあります。

っといいますか、秋葉原での用は大半がこちらだったり。
普通のパソコン商品なら、近くの大型家電店で済むようになりましたからねぇ。
でも、今回は何も買い物はせず、散策のみです。

秋原原に関しては、以前は仕事関係のお客様もいたりしたので、訪れるたびに昼食の御食事処を紹介していただいていました。
神田からも近いこともあり、結構割安でおいしい店があるので、食事のために寄ることも結構あったりします。

時間もほどよく夕方となりましたので、帰宅と致しました。
明日は都知事選挙ですが、結果はどうなりますでしょうか。
神奈川県民なので、投票はできませんから結果を見るしか出来ないのが残念です。

ではでは~。
Posted at 2016/07/30 18:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年07月29日 イイね!

梅雨明けの朝日

梅雨明けの朝日梅雨空け宣言後の初朝日。
日の出直前から、





20分程で日の出となりました。


月もまだ見えたりします。


夏本番へ突入でしょうか。
今の気温は23度程度ですが、今日は暑くなりそうです。

明日は朝一で、歯医者にて親知らずの抜歯予定だったりします、
ここしばらく、時々、口の奥からこめかみにかけて、不定期に痛むことがあるため、まずは、歯医者にいってみたのですが、口の中を覗いて貰っても原因が分からず。
とりあえず、レントゲンを撮ってみると、親知らずの隠れているところに虫歯による窪みが見つかりました。
右上の親知らずなのですが、私、右下側の親知らずは存在しておらず、左上左下は生えておらず状態。
なので、唯一生えている親知らずの抜歯となりました。
上手く抜けるか非常に怖い。
不定期に起こる痛みの原因がこれとははっきりしておらず、治れば良いのですが...。

ではでは~。
Posted at 2016/07/29 05:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2016年07月24日 イイね!

今日見つけた猫

今日見つけた猫朝の散歩にて見つけました。
今日はたくさんです。




月初のおみくじ引きではないのですが、TVで朝食前に運動した方が脂肪を落とすのには良いということを言っていたので、ふらりと散歩。

まずはこの2匹。


白の方も顔を上げたのでパチリ。


もう一匹やって来ました。


ふと顔を上げると、石碑の所にもう一匹。


これらの猫たちは時々見かけるのですが、纏めて見たのは始めてかも。

今日は良い天気になりそうです。


このあと、自宅マンション横の公園でのお掃除イベントに参加予定。
なかなか住民の人たちと話をする機会が無いので、なるべく参加しようかなっと思ってます。

ではでは~。
Posted at 2016/07/24 07:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日見つけた猫 | 日記
2016年07月23日 イイね!

箱根を越えて沼津港へ

箱根を越えて沼津港へ天気が曇っていて雨が降りそうなので、出かけるのは止めようかと思いましたが、よくよく考えると東海地方は梅雨が明けている。
というわけで、箱根を越えて沼津港へ行ってきました。




出発前、こちら神奈川の天気はこんな状態。

8時半の時点で気温も20度しかありません。

箱根を登っていきます。

七曲がり。
時間が早いので、箱根新道は使わずに旧東海道を登っていきます。

箱根の関を通過します。


道の駅「箱根峠」


芦ノ湖もどんよりと曇ってます。


気温は17度しかありません。

半袖だと肌寒い。

高度846mとなります。

ここからは静岡県側に下りとなります。

下り始めてすぐに、天気は回復。

やっぱり箱根を境に梅雨明けですかね。

マイカーを沼津港すぐのところにある、港口公園の駐車場にいれまして、砂浜側を歩いてみました。

天気は快晴ですね。

海鳥が飛んでます。


千本松原にあります、増誉上人の像です。


こんな方です。


港の方へ戻りまして、千本港神社を参拝。


鳩だらけです。


巨大な水門「大型展望水門びゅうお」

日本最大級の水門だとのことです。
水門の上に上がれますが、有料¥100。

ちょうど下を観光船が通っていきました。


水門の上から沼津港を臨みます。

食事処があるようだったので、ここで昼食としました。

もちろん港に来たのですから、刺身に決まってます。

新鮮なのもあり、味は非常にGoodです。

ちょっと沼津港を散策。
市場の中です。

当然、魚競りは終わっているのですが、見学ができるようです。

結構日が照っていて、暑いです。
気温は30度近くまで上がっているようです。


漁船がたくさん泊まってます。


海鳥が低空飛行で、エサ探し中なのかな。


そんなこんなで帰宅といたしましたが、当然神奈川に戻ってくると、曇り空でした。


本日のコースです。

行きは箱根越え、帰りは新東名です。

沼津港周辺になります。


今回の燃費。

峠越えしているのもありますし、イマイチなのは仕方ないかな。
そうそう、14時前に戻ってきているのですが、気温は24度にしか上がってません。

おまけ。
近くの小学校で盆踊り祭りが開催されてました。
でも、盆にはまだ早いですよねぇ。


ではでは~。
Posted at 2016/07/23 19:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2016年07月23日 イイね!

ポケモンGOをゲットしてみた

ポケモンGOをゲットしてみた世界中で話題沸騰のポケモンGOですが、日本でも配信開始とのことで昨晩ゲットしてみました。









まだ、キャラクターを作った後、ほんの30分程度試してみただけなのですが、いやはや話題になるだけあって、確かに面白いです。
でも、やっぱり気になる点が色々と出てきますねぇ。

キャラクターがポケモンを探しに行くのですが、GPS連動でしか移動できないので、私自身が歩かないとキャラクターも動きません。
よくよくニュースとかで出ている、スマートフォンを見ながら歩き回っている人がたくさん出てるのは、これが原因です。
正直、道路を周りを見ずに突然渡ってしまうということがありそうで、非常に怖いです。

でも、悪い点ばかりではないですよ。
あちこちと散策する契機になるのではないでしょうか。
たとえば、山の頂上とか森の中とか、普段あまり行くことがないところに、滅多に現れないポケモンがいるとなったら、出かけるのではないですか?

こんな感じなので、スマートフォンを見ながら歩くのではなく、出かけた先でこの辺にポケモンがいるかなぁっとスマートフォンを見るっていうのがベストかなぁっと。

ARと組み合わせて表示するとこんな感じで街中にポケモンが現れます。


そうそう、当然ですが電池が減るのが早くなります。
こればかりは仕方が無いですね。

ではでは~。
Posted at 2016/07/23 06:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3456789
1011121314 15 16
17 1819202122 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation