• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグオのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

今後を考える

昨日2年ぶりくらいにブログを書きました。
昔はもっとブログを書いてたなぁと思いながら、もう少し更新できればと思い、また書きます。
これからもちょくちょく思い出しては書いていこうかな。

私ももう47歳で、いよいよ仕事人の引退が視野に入ってきました。
元々50歳で引退を決めていましたが、このまま行けば予定通りには行けそうです。

引退後はバンコクに半分、日本に半分か、ほとんどバンコクで暮らすかは悩んでいます。
エリートVISAは購入済みですので、住むにあたっての障害はないです。
懸念事項はやはり最近のバーツ高、そしてバンコクの物価上昇。
「日本のほうが安いんじゃね?」ってことが多々あります。

あとは車事情。
GT-Rは60歳を過ぎたら売ろうと思います。
それまではまだしっかりと楽しもうかなと思います。
色々リペアもして、大体やりたいことはやったかなと思います。
あと外装でやりたいことは…
・リアディフューザー
・ダクト付きボンネット
・Zチューンフェンダー
・LEDテールランプ
くらいになってきました。

エンジン本体に手を入れたりはせず、基本はノーマルで行く方針です。
何せ吸気も元々はキノコでしたが、ノーマルに戻したくらいですので。

終の車はどうするのか?
GTRが終の車であることは勿論。
ただ憧れはカウンタックかアヴェンタドール。
カウンタックはもう難しいかなと言うのが現実問題。
アヴェンタは行こうと思えば行けますが、何せ駐車場がない…マンション暮らしには辛いところです。
今時1850が標準、抽選で少ししかない大型も1950ってそもそも駐車場がおかしいんですが。

しばらくは悩んで、50歳の引退のタイミングで2年限定とかで乗ろうか、いやまだ働いているタイミングで乗るか。

まだまだ悩みます。
Posted at 2025/07/20 09:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月11日 イイね!

迷う

久しぶりのブログですが、現在悩んでおります。
SL63が今年の11月で丸9年となり、そしてちょうど車検のタイミングです。

調子が悪いとかはないのですが、そろそろ乗り換えも検討しようかなと思っています。

GTRがあるので、普段乗り・ゴルフ用としてVolvo V60とかEクラスワゴンあたりを物色し始めました。
やはりゴルフの帰りとか運転支援システムがあると楽なのかなぁと思ったり。

一方で昨日SLを洗車して乗ってみるとやっぱりSLが最高だなと思い直したり。

乗り換えるのか、メンテナンスに出して、プラスでナビやレーダーを全てリフレッシュしてあと5年くらい乗るか。

悩ましいところです。
Posted at 2023/06/11 07:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

年内最後のメンテナンス

こんにちは。
先日数年ぶりのブログを書きましたが、年内にもう一度書いてみようかなと思いました

今回は車ネタです
今年の頭にGTRの徹底的なメンテナンスに出し、絶好調でした
ただ、まだ気になる部分はあったので今回は追加で少しお願いしてきました

内容は…

1. 車高が気になるのと、乗り心地もあんまり良くないので改善したい

元々は純正のショックとスプリングが入っていて、新車から変えてない模様だったので思い切って新たに車高調を入れました
車高もバチっと下がってめっちゃ格好良くなりました!


2. ヘッドライトの黄ばみが気になる

やはり古い車なのでヘッドライトは傷だらけなのと黄ばみが気になっていたので、思い切ってヘッドライトのカバーも新品に交換しました


3. トランクルームのライトが暗い

LEDテープをトランクに施工してめっちゃ明るくなりました
LEDテープが余ったので、運転席の足元もLEDテープ化してもらいました


4. センターコンソールの蓋が割れて閉まりが悪い

これは以前から注文していた新品のセンターコンソールがやっと入荷したので、取り付けました
やはりちゃんと蓋が閉まるのは最高です笑


5. ノーマルのオイルフィラーキャップがなんか嫌

ニスモのアルミオイルフィラーキャップを入れました


6. セキュリティのステッカーがボロボロ

まだ日産から純正ステッカーが出たので、新品に変えました


という感じで気になる部分を年末駆け込みでやってもらいました
年末年始は少し遠出できたら良いなと思いながら、渋滞が怖いのでSLで出かけることになる感じもしています

写真は別途撮影して載せる予定です
Posted at 2022/12/24 13:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

2年振り

ブログを書くのは2年振りです。
前に書いたのは愛犬であるチョコが亡くなったタイミングでした。
この2年間で本当に色々ありましたので、ベッドに入りながら振り返って見たくなりました。

まず仕事ですが激動でした。
2020年末にタイでの駐在を終え、帰国と同時に退職し、競合他社に転職しました。
新しい会社でずっとやっていこうと思っていたのですが、今年6月くらいに前職から戻ってこないか?という話があり、結局元の会社に戻りました。

家族ですが、チョコという最愛の息子が亡くなり途方に暮れていました。
が、今年の4月に新しい息子を迎え入れました。
チワワでは名前はハッピーです。
チョコのことを忘れることは一生ないと思いますが、この子もしっかりと可愛がっていこうと思います。


最後に車ですが、乗っているのは依然としてSLとGTRです。
今年に入りGTRは徹底的なメンテナンスに出して絶好調になりました。
エンジンの息継ぎなども無くなり、完璧な状態に仕上がりました。
シートカバーやMFDも新品にしたり水回りやホース類、足回りのメンバーなども仕上げました。
次はとうとうボディの錆び取りとオールペイントに出す予定です。
売りには当面出さない予定です。

SLは乗り換えようとずっと思いながら、乗る度に『これより良い車あるのかな?』という思いが強くなり、乗り換えていません。
欲しい車もアヴェンタドール一択で、駐車場の問題と価格高騰のダブルパンチで手が出ておりません。
アヴェンタドールを手に入れるタイミングまでSLは乗り続けることになるかもしれません。
ただ、ゴルフの帰りとか最近本当に眠くなってしまい、何度かヤバいことがありました。
自動ブレーキ、ハンドルアシストの車に乗り換えたいとも思ったりしますが…
SLに後付けでディストロニックがつけられるようなので、それで良いかなとも思ったりしています。

ダラっと書いてみましたが、久々のブログは疲れます笑


Posted at 2022/12/04 23:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月01日 イイね!

虹の橋






10月1日の朝、家族から連絡を受け、チョコが1人で虹の橋を渡りに行ってしまいました。
13歳でした。
最後の1-2ヶ月は調子が悪く、僕もタイに戻るかどうか悩みました。

うちに来て、幸せだったのかな?
今思うと、あれしてあげれば良かった、これしてあげれば良かったと後悔しかありません。

最後にも立ち会えず、寂しい思いばかりさせてしまったのかな。

こんな酷い父ちゃんでごめん、でも来世も一緒に暮らしたいよ。
Posted at 2020/10/01 14:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぽけさん
こんにちは!おっとランボはあまりフィットしませんでしたか?
私は次はPに行こうと思います!
タッチの差で格安アヴェンタsvを買いそびれてしまいました!」
何シテル?   08/12 19:48
かなり長い期間、レアなBMW8シリーズに乗っていました。 (850黒→840 individual銀→840 individual青) が、ひょんな事か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

stompin'ark リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:35:49

愛車一覧

イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
約8年乗ったPinarello FP2から自身初のフルカーボンバイクであるPinarel ...
輸入車その他 ミニチュア・ダックスフンド チョコ (輸入車その他 ミニチュア・ダックスフンド)
車高短だけならSL63にも負けません。 ジャーキーを見つけた時のスピードはGT-R以上で ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
8/10に納車されました。 試乗することなく購入したので不安でしたが、非常に乗りやすくて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
一生のうちに一度は所有してみたかったGT-R。 今更感はあるかもしれませんが、これ以上待 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation