• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとりーのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

三重観光

まずは
この旅1番の目的の



お伊勢さんにお参りに🙏





そして、伊勢志摩を一望して(*゚▽゚*)






鳥羽で美味しいのをいただき。





そして津でうなぎを食べて。






美味しいお酒をいただき。


最高の旅でしたが、最終日三重ともお別れです。

作をお土産に🍶
蔵元では直接販売していないと聞いていたので、蔵元の近くのお酒屋さんで購入しました。



お店の中は作がずらりと所狭しと陳列😆
もの凄い数に迷ってしまい。。
お店の方に色々教えてもらって自分用とその他ちょいちょい購入。
割れないようにプチプチとダンボールに入れてもらいました😄
親切丁寧な対応で、とっても感じの良い奥様に感謝!従業員の方にも感謝!こちらに出向いた時はまた寄らせてもらいます〜




こんな自販機見たことない😆


そして、
みん友さんに教えてもらった、まぐろレストランで昼食を取ることに。




凄い並んでる😅💦




お刺身定食〜






まぐろのカマ〜

どちらも美味しくいただきました〜😁


そして、一度は行ってみたいとずっと前から思っていた、なばなの里に寄ることにしました。




綺麗な花が沢山🌸💐





これも綺麗〜(´∀`*)





歩き廻ってると汗だくに😅
茶屋でちょっと休憩〜🍵




またまた休憩〜ヒーコー☕️とキーケー🍰




のんび〜りしていると、なんじゃこりゃ〜
これ、ゆっくり🌀グルグル回りながら地上45m?
まで上がるらいしい😅💦
私は乗れない。。


ベゴニア展が別料金ですがやってました。
もの凄い数の様々な色のベゴニアが展示されてました。






見事な展示です‼️







見たことのないお花や植物も数多く👀
ここは見ないと損です☝️









巨大ハウスを抜けるとバラ園があるのですが、バラは時期じゃないのか花は少なかったです。
ただ半端ない展示なので咲いていたら凄いだろうな〜と感じました🤔



日も暮れてお待ちかねのイルミネーションタイムが近づいてきました。18時30分〜なんです。












なばなの里、最高ですね‼️
来てよかったです☺️

日中は人も少なくて、ん?と思いましたが、夜は人が沢山😅💦
ディズニーランドか‼️ってくらい人人人。。

昼間はお花で癒されて、夜はイルミネーションで癒されて、とっても良かったです🎵

のんびりしすぎて2泊3日の予定が3泊4日になりました😅
Posted at 2020/09/21 23:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

ザク 作 うまし‼️

地元の居酒屋さんで作は飲んだことがあったけど、ここはお膝元、飲まないわけにはいかない😁
スーと何杯でも飲めちゃう〜💦


Posted at 2020/09/21 22:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月18日 イイね!

ティグアンTDI スカンジナビアDRL

コーディング ツールのOBDelevenの一発コーディング メニューに、スカンジナビアDRLというのがあります。

残念なことにテールランプのスモールの状態とナンバー灯、車内においてもスイッチ類の点灯があり、これではスモールつけてるのと同じじゃん😅って感じ。

もう1年半前くらいになりますか、みん友さんの、ゆり◯◯さんにご教示頂きながらデイライトの時に、テールランプの一部分だけ点灯するようにコーディングをしてみました。
オリジナルスカンジナビアDRLですね(笑)

こんな感じなんですけどね^ ^



外側だけ点灯してます。
もちろん、バックドア側も点灯させることも出来ます。

因みに昼間ブレーキを踏んだ時は、バックドア側のスモール部分を点灯させるコーディング をしてます。


で、スカンジナビアDRL、どこを弄ったのか(笑)
すっかり忘れてまして😅

今回、みん友さんの◯◯監督さんがティグアンTDIに箱替えされたこともあり、もう一度コーディング 情報を確認しておこう!って事で、久しぶりにゴニョゴニョとやってみました。

上の写真だと比較的輝度高め
で、色々弄った結果、




こんな感じなんですけど(笑)
真ん中の➖この部分を少し輝度下げてみました。
周りの部分と、真ん中部分は別々の設定が出来るので、色々試せます。
Posted at 2020/09/18 15:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | コーディング
2020年04月16日 イイね!

やす!

やす!


Posted at 2020/04/16 23:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:ワコーズ バリアスコート
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:ない

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/13 10:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「パーツ放出!ティグアンTDIとお別れ http://cvw.jp/b/1462547/46471842/
何シテル?   10/19 14:31
さとりーです。よろしくお願いします。 2016年4月、1年検討してVWシャランを購入。 長く乗れると良いな!と思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドア スイッチ追加 タッチガーの配線接続を見やすい図にしてみました。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 01:09:47
pivot 3DA-T オートクルーズ付きスロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 18:13:35
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 22:38:17

愛車一覧

ホンダ X-ADV しろまるノマドX (ホンダ X-ADV)
2025年8月に増車しました
フォルクスワーゲン ティグアン クロしろアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
Tiguan TDI 4MOTION R-Line MY19です。 VW2台目になります ...
BMW CE02 モビ丸ボルトファング (BMW CE02)
2024年9月納車 初の電動バイク
ヤマハ マジェスティC 白パール (ヤマハ マジェスティC)
天気の良い日のチョイ乗りバイク。主に通勤ですが出番は少なめ(・ω・A;)アセアセ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation