• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シリキ☆ウトゥンドゥのブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

川島PAに集合のみなさまへ

いよいよ今週となりました。

当日、東海北陸道 川島パーキングエリアに集合されるみなさんへご連絡です。

川島パーキングエリアはハイウェイオアシスと隣接しており、駐車場も広大です。
集合を予定している時間帯は当パーキングエリアの混雑も予想されますので、↓画像の赤丸で示したエリアで集合したいと思います。



川島パーキングエリアのランプに入ったら左方向へ進んでいただき、画像のハイウェイオアシス(下り線)と書かれたエリアです。

9:30には出発したいので、それまでに集合おねがいします。

ここでの集合は
ベロフェラさん
一球入魂さん
チンボルさん
千明さん
シリキ

不明な点があれば連絡下さい。



Posted at 2012/05/23 09:17:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

ニシヘヒガシヘ

ニシヘヒガシヘきのうは大阪・天保山界隈に行ってきました。

朝6:30に出発して、新名神・土山SAで朝食。
天気もどんよりとした曇り空・・・気温14℃とちょっと肌寒かったですが、予定通り西へ!

本日の目的は【海遊館】ではなくて、その隣の特設ギャラリーという施設でおこなわれている【ツタンカーメン展】です。



昨年度の永年勤続で北海道にスキーに行ったんですが、一度ピラミッドを見てみたいということで当初はエジプト旅行を計画してたんです。
ところがアラブ諸国の情勢不安が勃発し渡航自粛とやらで諦めたんですよね。(TmT)ウゥゥ・・・

そんな中、6月3日まで大阪で行われるということで、急遽行ってきました!
開場時間の9時には到着してたんですが、入館まで1時間弱の長蛇の列・・・。
入館できてもその行列は館内まで続いていて、ひと通り見て出てきたのはお昼過ぎでした。

ファラオのミイラなどはなかったですが、通常エジプトのカイロ博物館で展示されている国宝級の品々を見ることができたんで、これは行って良かったですよ!(館内は撮影禁止なので画像はありません)

お昼は隣接するマーケットプレイスでうどんをさらさらっと!(どこでも食べれそうだったので写真は割愛)

折角だからとツタンカーメン展とセットでチケット販売されてた海遊館にも10年振りくらいに見てきました。

↑落っこちそうになりながら寝るコツメカワウソ ↓悠々自適に泳ぐマンボウ

↓生で泳ぐところを初めて見たアオリイカ


ところがあの巨大な体のジンベイザメが探せど探せど大水槽にはいません。
聞くところによると、マイワシの展示のためジンベイザメの展示は中止しているとのこと。
イワシは魚屋でも見れるし、はるばる愛知から行ってるんだからジンベイザメを見たかったです。(泣)

そして帰りにわざわざ高速降りて寄ったところがここ↓



嫁からのリクエストで、四日市にあるトンテキのお店【來來憲 本店】です。
以前ももクロさん、ベロ氏と食べたトンテキを食べたかったようでして(笑)



注文したのは「さくら角切りとんてき」。
三重県産さくらポークを使った一口サイズのトンテキです。
某氏からメタボの人が食べるものではないのでは?とのコメントが寄せられましたが、お代わり自由のキャベツをしっかりお代わりして食べてきましたよ!

写真のニンニクまで完食したら、今日までしっかり臭かったです(爆)

さて来週は県内なんですが、嫁家一族と1泊温泉旅行に運転手として出動です。

東の静岡桜えびに始まって→北の福井ソースかつ丼→大阪の海遊館と、少し疲れ気味のシリキでした!
Posted at 2012/05/13 21:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

黄金週間・後半(最終日編)

黄金週間・後半(最終日編)今日は、今までにやったことのない3連投しちゃいました!

今年のGWは、ゆっくり過ごした日が1日もありませんでした。

それだけ充実してストレスも解消できたんですが。

昨夜のモーニングコーヒーのお誘いで、午前中だけでしたがベロ氏と濃厚な時間から始まりました。

まずは↓美甘珈琲でモーニング。(ベロ氏のブログより画像拝借!)



席待ちすること暫し…愛知県のモーニングは侮れませんね!

お店の内装も、使われている器もおしゃれでしたよ!
(ベロ氏がこんなお店を知ってるとは・・・意外・・・)

先日のナゴヤベイオフのことやら今度の全校集会のことなど、時間も写真を撮るのも忘れて熱い?議論を繰り広げてました(笑)

そして昼食はベロ氏お薦めのラーメン屋さん「華丸」です。
注文したラーメンがこれ↓

華丸そば。いわゆる全部乗せです(笑)

魚介系(にぼし・節系)のスープは見た目よりはあっさりしてて、くどくもなく美味しかったです。

また嫁を連れて行ってきます♪

午後は我が家の近所の津島・天王川公園で行われてる「藤祭り」に行ってきました。




毎年GWに満開の時期を迎えるので盛大に行われます。

まぁ、こんな感じでろくに家に居なかった連休ですが、おおいに楽しむことができました。

明日からの現実の世界に戻るのが億劫でなりません・・・。


Posted at 2012/05/06 22:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

黄金週間・後半(家族サービス編)

黄金週間・後半(家族サービス編)さぁ、本日2投目でございます。
お付き合いください (○ `人´ ○)

5日は嫁と福井方面に日帰りで遊んできました。

GW前にははっきりしない天気予報も、自称「晴れ男」が行くところ雨の心配はございません!

まず向かったのは福井県立恐竜博物館です。



入館するとこんなの↓が出迎えてくれます。




恐竜の骨格標本がたくさん展示されていて童心に帰ってテンション上がってしまいました。

そして昼食は永平寺そばをいただきに↓ここへwww





注文したのは「りうぜんそば」というとろろ、シイタケ、おろしの3種類のつゆが付いたセットです。
信州の蕎麦とは違い、太くて短めの蕎麦は歯ごたえもしっかりとしていて美味しかったです。
ちなみに最初は食べログで1位の別の店に行ったんですが、とても入れそうにないくらいの混みようだったので、食べログ8位の「りうぜん」こちらのお店へ伺いました。

そして次はこちらへ↓




曹洞宗 永平寺です。
今なおも多くの修行僧が修行に打ち込んでいて、その様も垣間見ることができます。
(なにを隠そう、私お寺巡りも好きでして厳かな雰囲気に浸りたくなって奈良県の名だたる寺院は行きまくってますwww)


門前街で「ご利益団子」なるお団子に心を奪われつい買い食いしてしまいました。

そして去年の福井オフの舞台となった敦賀へ移動し敦賀IC近くの「小牧のかまぼこ」へ!
写真撮るのを忘れるくらいに、ここでも試食しまくってました(爆)

晩飯までには時間もあり、団子とかまぼこの腹ごなしに国道305号から「しおかぜライン」をドライブ。
もっと天気が良ければ、とても綺麗な夕日が見れるはずです♪



そして夕食はここ↓




敦賀ヨーロッパ軒(パ軒)本店のソースかつ丼です。
長野県の伊那地域のソースかつ丼とは違い、福井のそれは小さめのかつにウスターソース?がかかったかつ丼です。
今回はメンチかつとチキンかつが乗ったミックス丼にしてみました。

いつもグルメレポートみたいになってしまいますが、美味しい物へのあくなき探究心が食い倒れツアーにしてしまうんですよね。

これじゃ痩せるわけがないわ・・・。(´Д`|||)
Posted at 2012/05/06 21:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

黄金週間・後半(ナゴヤベイオフ編)

黄金週間・後半(ナゴヤベイオフ編)今年のGW、いろんなところに出没して少し疲れ気味のシリキです。
GWの後半をふりかえってみたいと思いますwww

4日のナゴヤベイオフに向けて特に仕込むネタも財力もないので、唯一持ち合わせてる時間を使って洗車に明け暮れました(笑)

久しぶりに我が家の車(↑写真手前)が人前に晒されるので、大人としてのエチケットとしてでございます。

ほとんどがお初の方たちだったというのもありますが、我が家の車の行く末も決まってない物欲皆無の中でのオフだったので並んだ車達をサラサラ~と見学。
自己紹介はあったものの、最後まで顔と名前と車が一致することはありませんでした。

そんな中、面識のある方5人と近くのラーメン屋に行った時が一番楽しかったのかもしれません(爆)

その帰り、何故だかモモショさんのマシンをドライブすることとなりましたwww
皆さんもご存じのとおりモモショさんのマシンは、オモテの世界でもひと際異彩を放ったマシンでございます。
何か粗相があってはならないと思い一旦は断ったんですが、いざステアリングを握ってしまうとSIドライブはS#に(笑)

5人乗車(たぶん全員70kgオーバー)にもかかわらず、メタキャタとX-coreの奢られたマシンから発する図太いトルクは半端ではありませんでした・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

またエンドレスキャリパーの制動力、HKS HYPERMAXの固過ぎず収まりのいい足にすっかり魅了されてしまいました・・・。ありゃ物欲菌を撒き散らす悪魔のマシンです!

そんな中、RECAROのシートに感染したのは内緒です・・・

遊んでいただいた方、ありがとうございました!

Posted at 2012/05/06 20:18:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「焼がきなう。」
何シテル?   09/14 13:41
シリキ☆ウトゥンドゥです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 だるま屋 (ホンダ スーパーカブ50)
寒さと風と匂いと危険を感じるんだよ!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation