• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イルカのブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

TOP UP OIL LEVEL 対応

1ヶ月ほど前から、インパネに「TOP UP OIL LEVEL」と
表示が出ていました。
しばらく走ると消えたり、また出たりと、、。
放置していましたが、google先生に聞くと、
「オイルレベルが足りん、補充しろや」という意味らしく。

ディーラーに行っても工賃が馬鹿バカしいので、一応
レベルゲージで確認をしようと初めてゲージを引っこ抜くと。。。


み、見づれえ・・o(´^`)o

ぼろ布でふいて、刺して抜いてを5回以上、繰り返しても
微妙で分からん。。
レガシィではもっと見易かったのに。
確かに下限は切っているようではある。
ただ、通していく穴が狭いのか、途中で通り道にあたるのか
どう見てもわからん。

仕方ないけど足りないのはわかったのでABに行き、
店員に相談しながら、適当に5-30で購入。
elfが良かったけど、スーパースポーツ車的な高価なの
しかないため、よく知らんこれに。



早速、駐車場で、ちまちまと作業。
取説には、くどいほど、
「絶対に上限以上に入れるなよ、絶対だぞ、少しでも超えたら
 動かさずディーラーへ連絡しろ!」

とあったので、まずは700ccをどぼどぼと投入。。

しばらくおいてからゲージで確認するが、
変わらず見にくい。。

上限と下限の間が1Lとの事なので、もう少しだけ
足して完了。
アラームメッセージは消えました。

少ししてからゲージで確認すると、前よりは
はっきりとわかるOKレベル♡



しかし、裏返すと



むむむ。。

まあ、メッセージが消えたから、よしとして終了。。
Posted at 2016/07/27 10:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

リコール対応終了。

リコールのお知らせが来たため予約の上、お店へ。
所要時間30分。
対象の組み付けは問題なしとの事。

ただ、ワイパーのビビりについて、何とかしてくれぇ…(;O;)
と、お願いしたら、、少し直してくれた。

運転席側のワイパーのアームをほんの少しだけ
ウィンドウ寄りに曲げたと。。



加減が難しそうだけど、多少は良くなったらしい。

今まで油膜なのか、ブレードなのか、ウィンドウ側の
問題か分からなかったけど、次の雨で効果はわかるかな、、。
でも、対応してくれて、洗車もしてくれてありがとう。

帰り道、なんか、いつものecoモードでも、アクセルのつきが
少し良くなったような気もするし♪
別のとこもいじったかも。。
まあ、良くなったし、お土産ももらって。。

ありがと♡ キカイダー♡


Posted at 2015/09/27 17:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

キャプチャー納車2週間 インプレ

納車され2週間経過しました。
今時点で気になった点、印象をまとめます(細かいです・・)

1.ウィンカーの戻りが2拍くらい遅くてなんかかわいい。
 →ウィンカーを出し、右折等完了後、ハンドルを直進+αまで
   戻さないと、カチカチがきれない。
   印象として曲がって10M程度行ってようやく戻る感じ。
   ??って感じだったけど慣れた。

2.内装のプラスチック部分がしぼがなく艶消しなので、カードキーを入れる
 口周辺の傷が目立つ。
 →そおっとキーを入れればこすれ傷などつかないけど、ちょうど角度的に
   運転席からこすれ傷が目立つ。
   カーボンシートなどで保護を考えましたが、コンソール部分全てをカーボン
   シートでマスクするほどのパワーはもう無く…。、
   あいぽんのケースにおまけで付いていた液晶保護シールを暫定的に貼った。
   不細工には変わりないけど、まいっか。

 

3.ウィンドウオッシャーの出てくるタイミングが遅い。
 →これまた感覚的なものですが、フロントガラスが汚れて、ウオッシャーボタンを
  押すと、普通はウオッシャー液がミーッ!と先に出てから、ワイパーがパタパタと
  動くのが、逆にワイパーが先に動き、それから液が出てくるため、ほこりだらけの
  ブレードが目の前のガラスを行き来して、精神的に悪い。

4.カロのナビが今一つ(carrozzeria 楽ナビ AVIC-MRZ099)
 →前車のパナに比べて、画面がどうも見にくい。
  手をかざし地図の拡大・縮小などできるけど、じっと運転してても、ひょろ~♪と
  と共に地図が拡大したり。慣れもあるでしょうがもう一歩って感じ。
  旧いナビを前車で使用していたため、CDを入れてSDカードに自動で貯めていける
  のはとっても便利♡

5.ワイパーがしょぼい(かわいい)?
 →ワイパーを立てた時に、写真のように、へろってなったのにはびっくり。
  ブレードを交換するときに、国産車だと骨部があるけど、これは無いみたいで、
  へろっとなった形で戻すと、一応はガラスにぺたっとつくという…。
  機能的には問題なしです。ただし拭き面積は小さいか。

 

6.デザインの力は強し!
 →デザインは素晴らしいです。見切りも悪くないし、存在感があり、
  子供っぽくないかわいらしさが詰まっていて、安っぽい感じがないv
  ただ、デザインが凝っており、かえり部分が多いため、洗車後のふき取りが
  意外にめんどくさい。

 

7.燃費は今時点で10/Lちょい。まあ遠乗りしてないし、ぼちぼちでしょ。
 燃費表示が100km走るのにどれだけガスを使ったか、なので慣れるまで
 面倒。ただし頭の体操にはなる。

  

8.荷室が結構広い。
 →バイクを積み、トライアスロンのもろもろ乗せても、まだこの余裕。
  サイズからしたら頑張ってます♡

 

現時点の印象は、どれもかわいいもので、このクラスの輸入車では全然
許せる範囲で不満はありません。
迷っているなら、文句なしにお勧めします(y) 
  
Posted at 2014/05/11 23:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月27日 イイね!

キャプチャー 納車!

納車されました。
ビカビカで、うれし恥ずかしです。



乗ってみて予想通り。

・まったく普通です。
・エンジン1.2でも、そこらを走る分には問題なし。
・ドアが意外に重い。
・カードキーがでかい。
・カロのナビは今一つかな。
・足は固め。
・バイクはなんとか積めました。



 が、ギリです。



大事にします(^^♪


Posted at 2014/04/28 00:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月26日 イイね!

さいごのせんしゃ(;_;)

朝から丁寧に最後の洗車。
改めて見ても何の問題もなし。
デザイン⭕️、エンジン⭕️、傷など⭕️
なんだけどな…。



現在、アウトバックの気になる点としては
1. 燃費 5〜6km/L まあ、3Lの6発だしね。遠乗りもしてないし。
ただ、一回の給油で1万が飛んで行くのは痛い💸💸
2. 8年前にやったデッドニングの影響でドアが落ちてきている。
今から、また内装をはがすこともメンドイし。
3. 半年前ワイパーのブレード交換の時、誤ってアームがフロントガラスに
パチッと当たり、ヒビが…。小さくてもいずれ大きくなるし、
たぶん車検通らないし。査定してくれたのが夕方で暗かったので
気付いてなさそう。下取りは30万でした。



でも、エンジンはいいエンジンで、パッケージングは秀逸。
前後にタワーバーを入れてから悪化したけど乗り心地もgood

トラブルもなく、いい車でした(^^)
ありがとう👍
Posted at 2014/04/26 21:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TOP UP OIL LEVEL 対応 http://cvw.jp/b/146318/38286861/
何シテル?   07/27 10:28
9年ぶりの新車。 久しぶりにデザインにグッときた車です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
4/27 納車。 初仏車です。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
3年の浮気を経て、またスバルに戻ってきました。 滑らかなエンジン、非常に気持ち良く、20 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
楽しい車でした。先に試乗した4気筒は??こんなもんかぁ?官能的って・・。 と思いましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation