• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma0073のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

車高調組んだら、まぁ大変!

テインのフレックスZを投入しました(^O^)/
車高調なんて、どれだけ振りに付けただろうか?
仕事を含めても10年以上振りだな・・・

取り敢えず、フロントは工場出荷状態のままで組み込んでみました!




更にリヤは「こんなもんか?」という状態で組み付け(^O^)/
そのまま付けて・・・

完成(≧∇≦)

タイヤを付けて!
おぉ〜(*^o^*)
フロントはノーマルローダウンサス状態とほぼ同じ高さだぁ〜!
また、近い内に車高調整するとして今日は帰りましょう( ̄▽ ̄)

・・・・(・_・;

こ、これはどういうこと・・・(写真撮っておけば良かった)
リヤはフェンダーがタイヤに被っているんですがぁ〜Σ(゚д゚lll)

という事で再度、タイヤを外して車高調整(T . T)
かなり上げたのでコレで良いだろう!

タイヤを付けて地面に接地

Σ(゚д゚lll)

余り変わってないがや〜!

ってな事を5回ほど繰り返して



思いっきり前上りなんですが・・・・
時間の都合で諦めて火曜日の夜に再度、調整します(^◇^;)
しかも、水温センサーのネジ部から冷却水も漏れてるしシールテープ打ち直してやり直しだな(T . T)
Posted at 2015/11/29 23:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月26日 イイね!

こんなもんか!

やっぱり防錆処理しときゃ良かったなぁ〜(^◇^;)
でも、まあ、こんなもんだな〜
気にしない事にしとこう!



Posted at 2015/11/26 14:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月25日 イイね!

外れね〜(T . T)

某オクでローターを見ていたら買おうと思っていたディクセルのローターよりも安いローターがあったのでメーカーの評判を調べて大丈夫であろうと購入(^O^)/
届いたので・・・
いや、都合のいい日に届く様にして仕事が終わってから交換を!
って、おい(・_・;
ローターが外れんし・・・
純正ローターのネジ穴にボルトをぶち込んでも外れね〜(T . T)




こんな時はワコーズさんのラスペネが良く効きます!
ラスペネを塗布したら暫く置いてからネジ穴にボルトをぶち込んだら簡単に外れました(^O^)/
そして換装完了



とりあえず、試走してみたとろこ良さげな感じです!
来月のサーキット走行でクラックが入らなければ使えるローターだと思います!





Posted at 2015/11/25 17:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっちまった! http://cvw.jp/b/1463218/48491897/
何シテル?   06/17 23:06
kumaです。よろしくお願いします。 コペンローブLA400KからS660モデューロXに買い替えました。 コペン でオープンカーにハマり色々と悩んでS660へ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

他車種用 ローテンプサーモに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 09:00:16
スズキエブリィ純正WGVチャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 09:27:02
ホンダ(純正) S2000用ホンダエンブレム(リア)流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 00:45:25

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Dラーのサービスマンです! 発売前から欲しかったのですが、なかなか出てくれなくてLA40 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分にとって3台目のステップワゴンスパーダ! RF5〜RK5〜RP3となります。 周りか ...
カワサキ D-TRACKER125 小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤用に原付を買おうとバイク屋さんに探して貰いましたがオークションでもなかなかタマが無い ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ステップワゴン(RP3)から代替します。 我が家は過走行の為に乗り潰す車が必要なので普通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation