• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma0073のブログ一覧

2023年04月14日 イイね!

購入時16万km オーバーだけど良い車両でした。

購入時16万km オーバーだけど良い車両でした。自分のメインカーであるS660モデューロXと比較すると走りもコーナリングも何もかも低いけど、ハイブリッドの6MTという希少性は楽しいですね。
免許取得後の初愛車としては楽しんでもらえるのではないでしょうか?
Posted at 2023/04/14 23:32:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月14日 イイね!

VSA修理完了

一昨日、点灯したVSAシステム点検の警告灯



色々と調べたけど、ダイアグは何も拾っていないのに警告灯は点灯したまま😅
まぁ、故障箇所はほほVSAモジュレーターの故障で間違いなし❗️
しかし、新品だと17万円くらいするし、中古部品でも5万円くらいしました。

買って1週間で壊れたけど、保証は無で購入したから諦め半分で購入店に相談したら
「中古部品で良ければ探して送ります」
との事で助かりました😁

早速、昨日、自宅に部品が届いたので交換しました。



正直、交換してエンジン始動までは「本当に直るのか?」とドキドキ🤣
まあ、無事に直りました。

んで、ブレーキオイルのエア抜きしていたら左フロントブレーキキャリパーが新品だという事に気付きました☝️
多分、固着して新品に交換したんだろうなぁ〜❗️
クラッチのスレーブシリンダーも新品だったし、車高調も新品だった事から、売る前に相当なお金を掛けて色々と直してそうですね😅
Posted at 2023/04/14 20:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月12日 イイね!

VSA警告灯点灯

VSA警告灯点灯納車から1週間
まさかの警告灯が点灯しました。





VSAシステム点検
納車後1週間とはいえ、元々が過走行と改造車と言う事でお店の方からは保証は無しと聞いています。
とりあえず、原因を知りたかったので近所のホンダディーラーで確認
警告灯が点灯しているからダイアグは拾っている筈なんだけど、そちらのディーラーではダイアグが確認出来ないとの事で
・VSAモジュレーター交換
をしないと次の確認が出来ない!

と言われて来ました〜!
それにしても、スタートが19万円の診断って・・・

まあ、でも悪いのはVSAモジュレーターって判断には自分も異論はないので、中古で探す為に世話になっている解体屋に確認すると、あるにはあるんだけどなかなか良いお値段なこと

先に書いた通りに納車後1週間とはいえ保証無って事を理解しながらも購入店に相談の連絡をしてみました。
まぁ、無償交換とまではいかなくても中古部品代くらいは負担してもらえないかな〜?って程度で相談したら、なんと!
中古部品を手配して送ってくれる事になりました。
買う時から感じの良い店でしたが、やはり良いお店だ!

とりあえず部品を待つ事になりました〜!
Posted at 2023/04/12 00:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっちまった! http://cvw.jp/b/1463218/48491897/
何シテル?   06/17 23:06
kumaです。よろしくお願いします。 コペンローブLA400KからS660モデューロXに買い替えました。 コペン でオープンカーにハマり色々と悩んでS660へ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

他車種用 ローテンプサーモに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 09:00:16
スズキエブリィ純正WGVチャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 09:27:02
ホンダ(純正) S2000用ホンダエンブレム(リア)流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 00:45:25

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Dラーのサービスマンです! 発売前から欲しかったのですが、なかなか出てくれなくてLA40 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分にとって3台目のステップワゴンスパーダ! RF5〜RK5〜RP3となります。 周りか ...
カワサキ D-TRACKER125 小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤用に原付を買おうとバイク屋さんに探して貰いましたがオークションでもなかなかタマが無い ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ステップワゴン(RP3)から代替します。 我が家は過走行の為に乗り潰す車が必要なので普通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation