• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma0073のブログ一覧

2024年11月20日 イイね!

ホンダカーズ東海主催 鈴鹿サーキット走行会

ホンダカーズ東海主催 鈴鹿サーキット走行会今日はホンダカーズ東海さん主催の鈴鹿サーキット走行会でした。
前回に引き続き今回も参加させて頂きました👍
前回は愛車S660での参加でしたが、今回は会社のNONEレース車両のみの参加ということでしたので、ならばNONEに乗らせて貰おう❗️って事でNONEレース車両で走ってきました。
写真も沢山、、、
と言いたいところですが、今回は会社の車両5台で参加させてもらったのですが、自分が乗らせて貰ったのはJG1型と要はスペアマシンを乗らせて貰ったのでラップタイマーが無かったから自前の計測器を使いiPhoneとリンクさせていたので車両に付けっぱなしだったので写真は殆どなし😫
そうそう❗️
今回から新品のレーシングスーツとヘルメットを使用です😆



レアーズさん、ありがとうございます😊

初のNONEは、、、
おもしれー🤣
1コーナーや130Rなんて全開のまま走れるし、ストレートでS2000やTYPE Rに抜かれてもコーナーで追いつく☝️
こんなに速いんだ〜😳
レース車両といってもレギュレーションがあるのでエンジンはノーマル、足廻りや排気系の改造やロールバーの装着くらいなのでリミッターも135km/hで掛かります💦
それでも速い‼️
めちゃくちゃ楽しめました。

途中でKTMのレース車両で同乗走行させて貰えたりチーム内で速い子の同乗走行をしたりと走り方はもちろんのこと、セッティングについても勉強になりました。




そんな楽しい走行会ですが、今回は色々とありました💦
一般走行されている東海さんのお客様でS660がウレタンバリアに突っ込んでいたり、私もやらかしてS字で大スピンしてしまいウレタンバリアが近付いてきたり😅(突っ込む前に止まりました)

そして本日一番のトラブルが、、、

NSX(NA1)でしたが、2本目の走行枠で抜いて行く際にマフラーから白煙が出ていて調子が良さそうでは無いなー💦って思いながら見ていました😙
しばらく走っていると赤旗が出た為にスローダウンしていると前方で急にS2000がデグナー2個目のコーナーでスピン❗️
更にはヘアピンでシビックタイプRが大きくコースアウトしてパッドの餌食に💦
コレが赤旗の原因か⁉️って思っているとスプーン入口でツルツル滑る😳
路面を見たらオイルが流れている💢
スプーン奥では先程のNSXが止まってエンジンより煙が上がっていた😳
あ〜、、、
アレが赤旗の原因でエンジンブローしたんだなー😫って思ってピットイン

するとピット内では大騒ぎ‼️
何でもウチのチームの1台がオイルに乗ってスピンして横転している❗️って、、、

なんと❗️
本来ならば自分が2本目も乗る予定だったJG1のNONEが横転







コースからピットに運ばれてきたけど、Cパドックで保管となりました。










肝心のNSXは話では
恐らくオイルドレンが弛んでおり外れてオイルをコースにぶち撒けて、そのまま気付かずに全開走行してエンジンブローしたみたい💦
更にブローだけではなくエンジンから炎上してしまったとのことで、その後の走行もキャンセルになりました。

自分で交換したかどうかはわからないのですが、サーキットを走行する上でしっかりと点検が改めて必要だと感じました❗️
まぁ、うちのレース車両は走行前には必要以上に整備してから出していますけどね😊

Posted at 2024/11/20 20:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっちまった! http://cvw.jp/b/1463218/48491897/
何シテル?   06/17 23:06
kumaです。よろしくお願いします。 コペンローブLA400KからS660モデューロXに買い替えました。 コペン でオープンカーにハマり色々と悩んでS660へ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

ヤフオク クラッチスタートキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 22:53:41
他車種用 ローテンプサーモに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 09:00:16
スズキエブリィ純正WGVチャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 09:27:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Dラーのサービスマンです! 発売前から欲しかったのですが、なかなか出てくれなくてLA40 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分にとって3台目のステップワゴンスパーダ! RF5〜RK5〜RP3となります。 周りか ...
カワサキ D-TRACKER125 小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤用に原付を買おうとバイク屋さんに探して貰いましたがオークションでもなかなかタマが無い ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ステップワゴン(RP3)から代替します。 我が家は過走行の為に乗り潰す車が必要なので普通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation