• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月19日

俺のエボは………




先日AYCフルードの交換&エア抜き(AYC、ACD)をした後の感想です

アクセルONでノーズがどんどん入っていきます
普通に走っててもハッキリと効果がわかります

AYCが死ぬと修理費が40万は確実にかかるので、壊さない為にもフルード交換&エア抜きは是非ともオススメします!


ただネックなのが、エア抜きのツールがディーラー又はショップ(エボをメインでやってるお店なら持ってると思われる)にしか出回ってない事

確か、どこかのショップさんがオリジナルでエア抜きツールを販売してましたが、DIYよりも専門家にお願いするのが吉だと思います

今年は来週のMLS走行会で走り納めにします
来年は足回りのブッシュ関係のリフレッシュ等をメインに動く予定ですので、サーキットはしばらくお休みになるかな

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/09/19 14:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MSRロードスター契約ミッション完 ...
ブクチャンさん

終活クルマが来ました!!(2025 ...
RA272さん

次期購入予定の車両
coba garageさん

もうすぐ冬将軍到来
れおchinmoco春さん

10/25 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロータス エキシージと
nogizakaさん

この記事へのコメント

2014年9月19日 15:38
AYCメンテナンスしっかりやってたはずなんですけど、即死したものですwww
トータルで考えると、上位エボのスーパーAYCは反則性能なので、大事に使ってあげてくださいw
CP系のAYCは・・・・LSDに変えると、なかなか面白くなりましたよw
コメントへの返答
2014年9月19日 16:27
まぁ、自分も壊れたら費用面で機械式をいれるつもりです冷や汗
てか、ショップの人に毎回機械式デフを勧められるというww
2014年9月19日 16:26
飛ばない為のメンテですね!
修理代よりメンテ代の方が安いけど
やってても逝く時は逝くのかな…
でも、メンテは絶対にした方が良いね~
コメントへの返答
2014年9月19日 18:09
ダメになるときはなるでしょうね冷や汗

精密機械だけにメンテはしっかりしときたいですね~
2014年9月19日 16:43
AYC高すぎっす!さすがに治す気が…
コメントへの返答
2014年9月19日 18:10
機能が凄いのは認めるが、値段も凄いのは勘弁してほしい(;´Д`)
2014年9月19日 18:35
自分の交換するときはそこまで体感できませんでしたが俺のS-AYCはパチモンかな(>_<)
気になったのが気温が高いときの連続走行でのデフオイル吹きです。
ガンガン踏んでるとわりと早く根をあげやがるのでそこだけ注意ですね。
コメントへの返答
2014年9月19日 21:59
AYCにも当たり外れがあるんですかね冷や汗

コアな人はデフ用のキャッチタンクを付けてますね~(・∀・)
ガンガン攻めるとなると、デフクーラー等もいりますね
2014年9月19日 18:59
まだタケダさんとこ走るよ~(*^。^*)
コメントへの返答
2014年9月19日 22:00
σ(´・д・`)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エクリプススパイダー全LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 11:36:10

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation