• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月13日

じーてぃーうぃんぐ

去年か一昨年ぐらいに「ボーナスでGTウィングを変える」とか言ってて結局そのままな旧・A吉ですww


で、先日みん友さんのEVOQさんから、ボルテックスのVマウントウィングの話をもらいまして頭がハゲるかどうかまで悩んでましたww

とりあえず、CTエボのパーツレビューを見漁って1つの事実が発覚しました


それは































エボ9リアバンパーじゃないと似合わないという事実(8で着けてる方も9バンパーに変えてたりしてました冷や汗)

7、8のスッキリしたバンパーだとウィング負けするのが想像できてしまいました(´ω`)
さすがにウィングの為にバンパーまで変えてたら破産しますww


なので、非常に悔しいですがVマウントは見送る方向に(T_T)
















Vマウントはね………










ん?














ウィング変えるのは諦めませんよ!ww

翼端板とウィング本体の隙間から雨が入り込んで、トランク閉める度にチャプチャプ言う某C西のウィングとはおさらばしたいのです!


そこで以前t速さんよりいただいた、ボルテックスのカタログを引っ張りだしウィング選考!
次はボルテックスかバリスしか狙いません!

サードの020はQさんが着けちゃったし、あれもワイドフェンダーじゃないとウィング負けするww

で、候補なんですが

ボルテックスのタイプ1S



バリスのユーロエディション



このどちらかなんですが、これ同じ形に見えるのは気のせいでしょうか?
ボルテックスのはウィングの端が前方に湾曲した作りになってますが、バリスのはどうなんでしょ?

二つとも同じ作りなら、車検対応サイズの設定が標準で有るボルテックスの方を買います

あぁ、もちろん機能性どうのこうのより見た目重視ですww
てか、今着けてるC西のより普通に効果がありそうですがww


今年のボーナスはウィングかホイールに消えそう(´ω`)












あ、






















ちょっと前のブログでカーボンボンネット買うとか言ってたな……

まぁ、ステッカー跡なんてどうにでもなるやろww
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/04/13 19:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年4月13日 20:20
デビルウイーングヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2015年4月13日 21:30
ゲッターウィングの方がいいニダ(´ω`)
2015年4月13日 20:52
サーキットとか走るんならGTウィングも効果あるんでしょうが...俺はチョビ羽派なんで😅

しかし、ズングリムックリなエボは羽外すとカッコ悪くなっちゃう気がします。


だから、ノーマルのまま。


でも後ろ見え難いんだよなぁ~💦


今度羽角変えてみようと思います。今はほぼ水平だけど、角度付けると逆に見え難くなっちゃいますが...
コメントへの返答
2015年4月13日 21:32
確かにエボはウィング無いとバランス悪いですよね(´ω`)

自分も33GT-Rでウィングに角度つけてましたが、同じく見にくくなりましたww
2015年4月13日 21:17
バリスのが高い位置に見えるばりす
コメントへの返答
2015年4月13日 21:35
ボルテックスのサンプルは多分標準な高さだと思うでぼるてっくす(´ω`)

ステーをハイマウントに変えれば大丈夫かと(´∀`)
2015年4月13日 22:06
ボルテックスじゃないの~

ウイングが、あまっていますよ~☆ ̄(>。☆)

コメントへの返答
2015年4月13日 22:45
なんですとーexclamation&question
2015年4月13日 22:38
これはもしや勢いでウィングとボンネットを共に購入するフラグ…ww
コメントへの返答
2015年4月13日 22:46
死亡フラグとも言うww
2015年4月14日 0:40
ボルテックスのフルエアロ希望(^o^)
コメントへの返答
2015年4月14日 11:01
ワイドフェンダー着けるとまたホイール選びをしないかんので、着けるならフロントバンパーのみですかね(^_^;)
2015年4月14日 9:54
バリスのウイングも143センチで車検幅使ってますよ!
エボQさんのウイングまだ残ってるかな?
ちょっと気になる
コメントへの返答
2015年4月14日 11:03
よく見たら車検幅でしたね(^_^;)
あとは、形がどうなってるか……

ウィングはまだ残ってると思いますよ(・∀・)ノ
2015年4月14日 13:09
この際だから全部!www


ちなみにステーはボルテックスのほうが頑丈ですよ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年4月14日 14:49
フード変えたら牽引されるww

そうなんですか!
じゃあボルテックスにしようww←
2015年4月15日 7:48
個人的にはⅨの純正にGTはいいですね 。-`ω´-BOMEXもリアバンパーかっこいいです_(:3」∠)_
コメントへの返答
2015年4月15日 8:23
ゴメン。ボメックスは俺の中で最低ランクに位置してるww

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation