• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月12日

オイル交換

オイル交換 交換距離になったので交換

今回は定番の300V
デルタオイルとの違いを見る為に、同じ粘度をチョイス

デルタオイルを抜きましたが

ジャバー!

っと、かなりシャバシャバになってました(^_^;)
今回、サーキットとか行ってないですがね……


で交換も終わったので試乗

うん。乗って直ぐに違いがわかりました

やっぱ300Vの方が吹け上がりが良い

言っちゃ悪いですが、比べるまでも無かったです


デルタも悪くはないんですが、ここまで差が出ると今後は無いかな

ただ、300V

お値段がヤバい(;´Д`)
オイル交換で諭吉さん二人は厳しいですww


けど、出す価値があるのは間違いないです!

興味のある方は是非!












































どのオイルを使うかは


貴方次第
m9(・∀・)ビシッ!!

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/06/12 19:35:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の人間⁉️
mimori431さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年6月12日 20:10
あ…使っちゃな決めゼリフww

オイル……いつかえたかな。9月?

エンジンよりデフがヤバイかも~(;´д`)

モチュー高いもんね~(´Д`|||)

コメントへの返答
2015年6月12日 21:10
一世を風靡した決め台詞ですからね!
使わないと損ですよww

もう少し安かったら助かるんですがね(^_^;)
2015年6月12日 21:53
でたっ

あなた次第ww


2諭吉さんはいたいね~
アジップも1.5諭吉ほど(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月12日 22:59
僕はオススメしてるだけですからね(・∀・)


1ランク下のモチュールスポーツも良いんですが、粘度のバリエーションが無いのと、需要があまり無いらしく入庫タイミングがズレたりするのが(;´Д`)
2015年6月13日 2:30
もはやモチュール信者やなw
コメントへの返答
2015年6月13日 6:40
モチュール、イイオイルダヨ!
2015年6月13日 9:05
はじめまして♬
乱丸さんの「いいね」から飛んできました♬

私もずっと300V愛用してます。
4リットルボトルを箱買いで、少しでもコスパを上げようとしてますが……
いいお値段に変わりはありませんね…… (^^;

ペール缶で買うともう少しお得感が出そうな気もします。
コメントへの返答
2015年6月13日 10:07
はじめまして(・∀・)ノ

初めて300Vを入れた時に「オイルでこんなに変わるのか……(((;゚д゚)))」と驚きましたねww


あの性能は病みつきになりますが、金額は全然病みつきになりませんね(^_^;)
2015年6月13日 17:11
最後のあかん奴やん笑色んな意味で、、

僕はいっつもスピードマスター!!
コメントへの返答
2015年6月13日 18:54
みんカラから消されとるで、たまには思い出してあげなあかんやろww

スピードマスターもイイって聞くね(・∀・)ノ
2015年6月14日 2:23
デルタがゼルダに見えましたww
コメントへの返答
2015年6月14日 3:07
まぁ見えなくもないww

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation