• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月02日

YZサーキット

YZサーキット 東海地区のスポーツカー乗りの方はご存知だとは思いますが、岐阜が誇るYZサーキット本コースが3月31日で閉鎖となってしまいます

詳しくはYZサーキットのHPに出てますのでそちらをご覧ください


YZサーキットといえば、私がエボで初めて走ったサーキットです


その日はヘビーウェットという、エボの廃車を予感したのは記憶に新しいですww(奇跡的に無事に帰還しました)


そこから間が空き、去年の11月にフラッと行ったら



晴れた日でやらかすというww

良くも悪くもいい思い出です



また、盆休みに槍愛知の恒例イベントになりつつあった

「槍騎兵愛知・YZ貸し切り走行会」

盆休みでも平日の貸し切り料金でできたので、台数が集まれば計測器込みで1万以下という超お得な走行会でした

これができなくなるのは痛いですね

東コースは経営継続されるそうですが、あっちはドリフトに人気なんで貸し切りは早めにしないときびしそうかな(^_^;)



本コース閉鎖前にもう一回走りに行っておきたいな(´∀`)















バンパーの破片を残しに←
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/02/02 19:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0029)
LSFさん

11月1日 TC1000ファミリー ...
1105kazzさん

出来たよ②
.ξさん

今日は、てんぐ大ホールで〜♪
シロだもんさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

祝・みんカラ歴17年!
えんやとっとさん

この記事へのコメント

2016年2月2日 19:51
皆さん、YZへの思い入れがあるんですね(^O^)

家から一番近いサーキットなのに、美浜が初サーキットでしたf^_^;
コメントへの返答
2016年2月3日 13:05
たった2回しか走ってませんがどちらも印象にのこる出来事だったんで尚更ですね(´∀`)

自分の初サーキットは鈴鹿サーキットでしたね。
その時はR32に乗ってて、以前勤めていた会社の人間に無理矢理連れていかれましたww
2016年2月2日 20:36
オレもYZ一番近いのに初は作手やった(^^;



純正バンパーやで割れずに破片どころかバンパーごと持ってかれるってw
コメントへの返答
2016年2月3日 13:07
そうなったら、某氏より9純正バンパーを調達するニダww
2016年2月2日 21:03
YZは山県市にあるPGP-Rというショップの主宰で連れに誘われて数十年前に行きました。

当時雨が降ったりやんだりで、コーナーに大きな水溜まりができ、みんなそこでスピンしてましたね(^-^;

一緒に行った連れはコーナー手前で土手に乗り上げるクラッシュ!見てなかったから状況は分からなかったですが、なんとか帰れるレベルでした。

86をユニックで吊り上げて現地に運んでたのを強烈に覚えてます💧

サーキットはそれが最初で最後ですね。

あとはCARBOYの公開取材?で多治見に見に行った位。

表紙に俺が載ってました❗(最前列で見てた)



しかし、ピントが車に合ってたんで、かろうじて俺だと分かるレベルでした(レイトンハウスのシャツ着てたから色で分かった(^-^;)
コメントへの返答
2016年2月3日 13:10
路面がガタガタなんで、水溜まりが結構できてますよね(^_^;)

1コーナーのクリップポイントが超水溜まりになってて、知り合いに「あそこがクリップポイントね」って教えられた時は「殺す気か!ww」と言いましたww
2016年2月2日 22:16
じゃあ俺は車ごと残しに←
コメントへの返答
2016年2月3日 13:11
残ったパーツは私のエボで美味しく使わせていただきますww

てか、しーや号をベースにしたほうが早いかもww
2016年2月2日 22:40
最後にニダコップさんとプレニダーさんもくるんですねw
コメントへの返答
2016年2月3日 13:13
デトロイト市警で署名活動するニダww
2016年2月3日 0:07
みんなで行こう!
コメントへの返答
2016年2月3日 13:14
都合があえば行きたいですね!

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エクリプススパイダー全LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 11:36:10

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation