• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月26日

メンカツin藤橋城

藤橋城の食堂が解禁されたんで久しぶりにアレを食べに行ってきました!


アレってのは



そう!






豆腐そば!


はじめはバリバリジョニーに3月限定のラーメンを食べに行こうと思ってましたが、身体に優しい(ww)こちらを選びました(´∀`)

今回は混ぜそばを食べるつもりでしたが、いざメニューを見ると豆腐そばにそそられてしまいますww

食べ終わった頃に店主のおじいさんが話しかけてき、豆腐そばに関する話や昔の徳山村での話を色々話してくれました(´∀`)
ちなみに、混ぜそばも食べたら癖になる味なようでオススメされましたww

あと今工事しているトンネルは、おじいさん情報で来年の3月に開通だそうです

開通すれば藤橋城までの距離が結構短縮されるでしょうね


また、来週にでも混ぜそばと豆腐丼を食べに行くかな(  ̄▽ ̄)




















で、ここからは怒りの内容


藤橋城からの帰りに白いトヨタのSUVの後ろに付いたんですが………


まぁ~運転が酷い!


対向車が来てないのをいい事に、カーブでセンターラインはみ出しまくりの運転を連発!
最悪、事故に巻き込まれる事もあり得たので見通しのいい所で追い抜きました

こういう山道でSUVやらミニバンで意気がってセンターラインはみ出して運転してるのをよく見ますが、カッコいいとか思ってるんですかね?
センター割って走ってるのに、車線内を走ってるこっちより遅いのもダサい

曲がりきれないから直線的に走ってるなら減速させてしっかり曲がればいい
たった一つの動作をサボったばっかりに取り返しのつかない事になりかねない

普段やってる交通事故のニュースを見て、当てはまらないにしろ何とも思わないんですかね?


よく、スポーツカー乗りに対して

「一般公道はサーキットじゃない!」

とか言ってた時期がありましたが、そっくりそのまま返してやりたいですね
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/03/26 19:53:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑧。
.ξさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2016年3月26日 21:44
トンネル開通したら是非とふそばみやろう✨

センター割らないで走るならいちいちしっかり減速しないといかんからやだとかそんなんでしょうね。
そのわりに下りで絶えずブレーキ踏んでるのがイラつくんでそーゆーやつの後ろホント走りたくないなぁ
コメントへの返答
2016年3月27日 8:57
来年まで待てない(´ω`)

下りでブレーキ踏みっぱなしもよく居ますね(-.-)
車校にもう一回通え!と思いますww
2016年3月26日 22:34
ほんとこうゆうドライバーはイラつく。

コメントへの返答
2016年3月27日 9:02
ムカつく事に、ああいう運転をしてる輩に限って事故らないんですよね(-.-)

それで尚更酷い運転に磨きがかかる(´ω`)
2016年3月28日 11:30
しかも見通しの悪いコーナーでもドヤ顔ではみ出してくでな(笑)

そういうDQN同士で正面衝突して消えてくれればね~(*´∀`)
コメントへの返答
2016年3月28日 19:27
そうそうww

DQN同士の衝突事故は、そのあとに人間同士で衝突するで質悪い(´ω`)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation