• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月30日

狂ったように……

昨日もダム巡りしてきましたww

今回は瑞浪方面に……


出撃!チャック・ノリス!



まずは瑞浪市の丸山ダム!



放水ゲートが5つあるのは迫力あります(´∀`)

天端は工事中で行けなかったんで、ちょっと離れた場所にある展望台へ


だが、木やら草がかなり伸びててダム湖とかはしっかりと見えませんでした(´ω`)

ダム下流


この景色はたまらんです(´∀`)

ちなみに、上の方の建設してる建物は新しい丸山ダムだそうで、その名も


「新丸山ダム」!

まんまなネーミングでしたww

工事してる横を通りましたが、既に将来が楽しみな迫力を出してましたww


お次は小里川ダム&道の駅!
ここはダムと道の駅が隣接しており、はじめにトイレ休憩をしに道の駅へ

ここといえば



日本一の水車!

さすが日本一だけあって、デカさがハンパないです(´∀`)


そして本命の小里川ダムへ移動!



半円形の吐導流壁が横からの眺めも迫力があります!

お約束の天端から


「ユニバーサルソルジャーごっこ」のしがいがあります!ww

ここはダム内が開放されており、2階がダム堤体の外に出られる展望テラス、1階は資料が貼り出されています

2階テラスから


背中を外に向けての撮影は、天端から撮るよりスリリングでした((((;゜Д゜)))

そして1階へ







他にも、下流の川に何が住んでるかとか、過去の洪水に関する記事等が展示されており、久しぶりに真面目に勉強しましたww

その通路から外に出られたので


これだけ近くでダムを見上げると迫力が一段とあります!


他にも色々ありましたが、とりあえずこれぐらいで


このあと、恵那の阿木川ダムへ行くか豊田の矢作ダムへ行くかで悩み…………









着きました!





矢作ダムです!

ダム湖周りの道が楽しいとの事でこっちに行ってみました(´∀`)
あとは、アーチ式ダムってのもポイントでしたね

アーチ!



アーチ!



マジ怖い((((;゜Д゜)))


垂直なんで+ゲートが少し奥まってるんで、しっかり見ようとするにはかなりの覚悟がいります((((;゜Д゜)))


ダム見学後、ダム湖ドライブへ(´∀`)

確かに面白い道でしたが、鹿は出てくるわ、雉が出てくるわで楽しさは半減しました(´ω`)


あ、もちろん各ダムでカードも回収!



てか、ダムカード配布してるダムが最低でも片道2時間かかる場所しかなくなってきた(´ω`)

が、ダムまでの道って気持ちいいんですよねぇ~(´∀`)
場所によってはデンジャーな道もありますがww


また、フラッとどっかのダムに行ってきます!



しかし、ちょっとダム活は控えるかな(・・;)
ガソリン代がいくらあっても足りない!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/04/30 15:11:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2016年4月30日 18:49
うむ、すばらしいレポートでしたぞ(*´ω`*)

カットも多く、道中の注意点もちゃんと記載してるし。

何が感動したって空の青さよ!
かなり青色だよコ(略
コメントへの返答
2016年5月1日 1:05
小里川ダムに関してはまだ写真とかあるんですが、書くのが疲れたんで省きましたww


また言ってる~(´ω`)
2016年4月30日 23:09
明日は近場に行ってくるニダ
愛知のダムカード、コンプリート♪
コメントへの返答
2016年5月1日 1:10
次は滋賀方面を攻めるニダ!
2016年5月2日 11:34
明るいのに鹿出るの?
あそこで見たこと一度もないんだけどな~
コメントへの返答
2016年5月2日 19:02
あれですよ!僕みたいなピュアな心を持ってる人間には、自然の方から仲良くなりに来るんですよ!ww
2016年5月2日 12:40
ほれみー、大君も言っとるし矢作で獣はなかなか見れんのやって(笑)
コメントへの返答
2016年5月2日 19:03
あなた方みたいに暴走目的じゃないんで、動物も心を許してふれあいに来てるんですよ(´∀`)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation