• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

いざ鈴鹿へ

いざ鈴鹿へ 天気が微妙やったらやめようと思ってましたが、見事に晴れたんでスーパーGTを観に鈴鹿サーキットに行ってきました

予選開始が午後だったんでのんびり向かったら、開始10分前に到着(´∀`)
予選だけだったら入園券代の1,700円で済んだのはありがたかった!
てか、チケット売り場の娘が可愛かった(´∀`)


会場入りして



展示されてた新NSXを見て


ヨコハマブースで


次期ホイールを眺めたり


レイブリックブースで


個人スポンサー特典を回収したり(この時、引換券がビニールに引っ掛かってなかなか取り出せなかったww)


そしてスタンドに移動

最終コーナーは結構人が居たんで、ホームストレート側で観戦


やっぱあの速さは間近で見ると恐怖を感じますww


てか、来年からGT500が新規格のマシンになるようで、ダウンフォース量が25%引き下げられた規格になるみたいです
どんなマシン形状になるか楽しみです


そして今回は珍しく何も買わずに撤収
レーシングミク2016のぬいぐるみが出てましたが、心を鬼にしてスルー

9月のアップグレードのために無駄金は使えません!



で、帰りはお約束の「鈴鹿渋滞」(´ω`)
多分、今回一番長くつかまった(^_^;)

途中、軽い熱中症になった感覚になりながらも無事に帰宅しました(ぶっちゃけ今も頭痛いww)


去年も書きましたが、予選の方が気楽に観に行けていいですね(´∀`)

来年も観に行けたら行きます!






しかし、朝4時30分起きの休日出勤をしてからのGT観戦は、体力を一気に持ってかれました(´ω`)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/08/27 23:45:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 9:22
予選でも結構人入ってるのね!でも本戦のあのお祭り状態ではないだろうから、じっくりグッズとかオニャノコ拝見したい人は狙い目かも。

やっと落ち着いてきたと思ったら!また変わるのか、ホンダはコンセプトモデルじゃなくてちゃんとしたNSXかな?
レクサスはLC500?コロコロベースが変わるなあ(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月28日 16:39
席も割りとガラガラで尚且つ自由席(決勝はエリア指定)なんで気になるエリアで見れるのはいいですよ!

なんだかんだ現行車両も3年経ってるみたいですからね
入れ替え時期っちゃ時期なんでしょうね
2016年8月28日 11:13
僕は1コーナーから逆バンクまで移動しながら観てました
コメントへの返答
2016年8月28日 16:40
あそこまで歩くのが苦痛ですww
2016年8月28日 13:24
いいな~いいな~

お土産は~・・・(;´Д`)

オイラも、ホィール欲しいな~(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2016年8月28日 16:41
鈴鹿サーキット関連の菓子でも買おうかと思いましたが、なんか微妙やったんで止めましたww
2016年8月28日 21:31
そろそろ

行きたいなぁ(;´д`)

予選安いならそれもアリだね!

このホイールTE37に次いで好きなホイールだわ~(*^.^*)

コメントへの返答
2016年8月29日 11:37
来年行きましょう!

レイズのG50も魅力的ですが、コッチは発売当初から気になってたんで(´∀`)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation