• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

被験体-A77(A吉)のブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに洗車しました



もちろんエンジンルームも清掃



洗剤を使いきったのでまた買ってこないと(´ω`)

てか、洗車傷が目立つなぁ~
そろそろオールペンの計画を立てるかな?
塗る色はエボXのファントムブラックパールを予定してます

エンジンをブラックマイカで塗ってるので、ブラック以外にはあんまりしたくないのです


計画はあっても、お金がない!
Posted at 2014/09/13 14:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月12日 イイね!

会社のクソ

会社のクソさっき会社から帰るときに「プチん」ときました

暖気も終わり、駐車場を出るときに後ろに1台着かれました。と、言っても駐車場内なので間は開いてます

駐車場をでて油温計を見ながらチンタラ(見通しの悪い交差点もあり、道幅もそんなに広くない為)走ってると、さっきの車が結構な勢いで迫ってくる

自分は脇道を使って帰るので、脇道に入る為左折のウィンカーを出して減速
ここの交差点は角に民家もあり、脇道から出てくる車が確認しにくいので確認の為停止

そしたらさっきの車が車線を割って抜いていきました



「プチん」



曲がるのやめて追いかけました

案の定、先の信号で捕まったのでナンバーを控えました(個人でどうのこうの言うとめんどくさそうなので)
横に並ばれるのが気まずかったか、停止線を越えて停止しやがりましたww(私はもちろん停止線で止まりましたが)


もし、あの脇道から車が出てきてたら完全に事故ってたぞ!
ヘタしたら俺も巻き込んでの事故になりかねない!
てか、同じ会社の人間に煽りをかます時点で何考えてるんだ!





ふぅ



最近色んな事に対して直ぐイライラしてしまう

最近こんなブログばっかで、申し訳ありません


で、イライラしながらGT6で筑波タイムアタックをしてたら、ようやく52秒台に入りました
てか、GT-R系はフルチューンで900馬力とか出るけど、エボはフルチューンで580馬力程……
必然的にGT-R勢がトップタイムに冷や汗

Posted at 2014/09/12 22:22:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月09日 イイね!

ブロー………

ブロー………先日ブローしてしまいました










































髭剃りが……



夜中急に電源が入り、電源スイッチを押しても無反応
放置してたら止まりはしたが、モーターが空回りしてるような音も出たり、出なかったり
また、勝手に動き出したので仕方なくバラして内臓電池を外しました

後日、電池をはめ直してみたところスイッチでのオンオフは出来ましたが、モーターの空回り現象が怖かった(過負荷などで火が出たりしそう……)ので買い換えを決断しました


で、新しいのはこれ


今回ももちろんブラウン製です

ちょうど決算セールで値下げされてたのでラッキーでした



う~ん、想定外の出費だ(;´Д`)
Posted at 2014/09/09 20:14:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月07日 イイね!

ちなみに

狙ってたGTウィング



これでエボ専用ステーで売ってたら買ってたかも
ただ、標準で幅が1610なので買うとしたらオーダーで1530にしてもらいたい

と、なると。やはり新品でオーダーして買うしかないか・・・
Posted at 2014/09/07 22:18:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

サードガレージセールinカーランド・バーデン安城店

本来なら槍騎兵愛知関東、合同キャンプに行ってる筈でしたが、日帰りではさすがに厳しいので、変わりにサードのガレージセールに行ってきました

久しぶりに伊勢湾岸を走ったんですが、ガーニーフラップの効果を改めて実感しました


で、目的地のバーデンに到着
既に人だかりが出来てましたww

今回はいつものメンバーに加え、エボ9乗りの知り合いの方も来ており、久しぶりにお会いできました(´∀`)

それにしても、さすがガレージセールですね~
色々と値下げされて販売されてました
何せカーボン製GTウィングが、羽根で5万、ステーが2万で計7万!
ただ、正規に出すには問題のある商品(と、言っても小傷があったりとかそんな程度)となってますが、本来なら17万ぐらいしますからね

一応、欲しいウィングはあったんですが、幅が1700なのと専用品が無かったので泣く泣く断念

変わりに、シリコンホースを購入
色はスケルトンブルーで290℃まで対応の物です

せっかくなのでその場で交換
ラジエーターのリザーブ戻りとオイルキャッチタンクへのホースをそちらに変更(てか、ちょっと前に変えたばっかですがねww)

で、昼を食べに一時離脱
昼は、かずえぼさんオススメのラーメン屋に行きました
まぜ麺、つけ麺両方美味しいとの事でしたが、魚介メインのスープという事でつけ麺を食べました

やっぱつけ麺は魚介ですね(´∀`)

食べ終えた後はバーデンに戻り恒例のグダグダ駄弁りww
と言ってもさすがに日曜なので早めに解散しました


先週は長野
今日は安城

13日には上郷
27日には鈴鹿

ガソリン代半端ないですww
んで、みらえぼさん、魔神さん、片田さん、かずえぼさんとは、ほも……じゃなかった、ほぼ毎週会ってるというww

毎週会っても飽きない東海メンバーは素敵です(´∀`)





Posted at 2014/09/07 19:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 3 4 56
78 91011 12 13
14 151617 18 19 20
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

エクリプススパイダー全LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 11:36:10

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation