• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

被験体-A77(A吉)のブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

5年を振り替えって

せっかくなので5年間の進化(退化?)を辿ってみた

納車時

HKSの等長エキマニ、アウトレット、燃ポンリレー、夏タイヤで01R(パンク修理有り)、純正オプションカナード、汎用リップスポイラー、GTウイング取り付け跡
という、謎チューン状態で購入(1オーナー、無事故)


ダムドバンパー、ユーラス製ホイールを装備

バンパー装着から約半日でぶつけられ(10対0)、また入院に


復活後、GTウィングを装備

この時「二度とC西の物は買わない!」と誓う


ワイスピ仕様を目指し、ホイールをAVSモデル5に変更

この頃自分の中でスポコン全盛期


赤いエンジンが




黒くなる


そして現在


ホイールが変わった位で、見た目はほとんど変わってないww
アンダーLEDや室内ネオン菅も撤去したりと、原点回帰(走り重視)していってます


次に見た目が変わるとしたらボンネットかな?
ステッカーまみれのボンネットに飽きてきたww

ちなみに購入を考えてるのはモンスターのカーボンボンネット。
バリスとかはみんな着けてるし、ダクトが有りすぎてちょっとくどい(^_^;)
まぁ、他に直していく部分があるので、いつになるか判りませんがね


さて、ボンネットを買うために仕事頑張ろ
Posted at 2015/02/17 01:20:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月16日 イイね!

ふと

ふと自分の愛車紹介を見てたら

納車日・2010年2月14日

一昨日で納車5年目でしたww

しかも世間一般でいうバレンタインデー(私は仏教徒なのでそんなカタカナな文化は知りません←)

しかし、もう5年なのか、まだ5年なのかよくわかりませんww

とりあえず言える事は、エボが一番長く乗ってるww
最短記録は33GT-Rの1ヶ月と2日


乗るまではあまり好きでは無かったエボですが、こんな実用的でラクに楽しく乗れる車は自分の中では他に見つかりませんww

今年もちょこちょこサーキットへ行こうと思ってますが、壊さない程度に「楽しむ」目的で行きます(そろそろ全開で走りたいですが……)


てか、
「また雪が降らないかビビってタイヤも戻せねぇ」
Posted at 2015/02/16 23:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月16日 イイね!

宣言通り

洗車しました



樹脂エンブレムは洗車の時に引っ掛からないのがいいですね


で、一番気を使った部分



とりあえず無事生還ww




さて夜勤に向けてまた寝ます
Posted at 2015/02/16 13:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月15日 イイね!

ストリートファイター・暗殺拳

ストリートファイターの映画といえば、JCVD演じるガイル大佐がメインのものが浮かぶ方が居る事でしょう

しかしあの映画、キャラクターの名前だけで設定は結構めちゃくちゃ(^_^;)
ただのネタ映画と化してますww


だが!

「ストリートファイター・暗殺拳」
はキャラクター設定が原作をほぼ再現した良作!(時間軸はストリートファイターZEROの少し前ぐらいかな?)
アマゾンのレビューもほとんどが好評価!


で、

今回これをネタにした理由なんですが、DVDで収録されてるものに大量のカットシーンが存在した事

今日、WOWOWシネマで「ファイティングアクション特集」とかで放送されました
以前、かずえぼさんにDVDを借りて観ていたので内容はしっかりと覚えてましたが、一応視聴する事に

が、始まって数分にいきなり知らないシーンが!
「ん?」と思いながら観てると、また知らないシーンとセリフが次から次へと出てきましたww

カットシーンがありすぎて別作品を観てるみたいでした(^_^;)


また、作中でリュウとケンのステージBGMのアレンジされたものが流れますが、カットシーンではケンのステージBGMの別アレンジ(ゲームBGMに近い感じ)が流れたりと「何故カットしたexclamation&question」と思うところもありました

一応、録画していたので途中からビルドファイターズに移ってしまい最後までは見てませんが、あれだけカットしてDVD化してるのも中々珍しいww


と、DVD版を見る気がなくなるような事を書いてしまいましたが、ストリートファイターファンなら一度観てみるのをオススメします!










以下カットシーン(覚えてる範囲と観ていた範囲で)








リュウとケンの初めての出会い

ゲン(元)、ダン(弾)の存在(名前のみ登場)

轟鉄の墓参り

ケンの父親とのスパーリング

リュウとケンが道場を抜け出し夜遊び(バーでのストリートファイト)

豪鬼とヒロインの回想


………等々

他にも細かいカットシーンがありましたが、尺が長いシーンは観ていた範囲ではこれぐらい


早くDVDに移して確認せねば!
Posted at 2015/02/15 21:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月15日 イイね!

貼った

早速貼りました(´∀`)


ここに貼ってあった、東名ステッカーとセキュリティステッカーは剥がしました(´ω`)

しかし、このステッカー。赤を際立たせる為にステッカー構成がほとんど線になってます(;´Д`)
おかげで、台紙から剥がすのにやたら時間が掛かりました(^_^;)
(白バージョンはほとんど面なので楽に剥がせると思います)


かなり細かく作られてるので、洗車の時に気を付けないと即死しそうww

けど、線がメインなのでシャープな雰囲気でカッコいいです(´∀`)



で、貼った後に久しぶりに藤橋城へフラりと行ってきました



道中は相変わらず工事中で、城までスムーズには行けませんでした(^_^;)
そんなこんなで城に着いたんですが、完全に営業放棄しており駐車場は雪が積もったままで入る事すら出来ないというww

案の定泥まみれになったので洗車しようかと思いましたが、昨日から2時間程しか寝てないので却下!
まぁ、明日は会社の陰謀で夜勤となったので明日の朝洗車します

もう雪は降ってほしくないな(´ω`)





nextブログ………殺意の波動
Posted at 2015/02/15 19:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 34567
8 910111213 14
15 16 1718 1920 21
2223 2425262728

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation