• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

被験体-A77(A吉)のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

花見とイメチェン・その2

花見とイメチェン・その2昨日は「中部エボX軍団」さん主催の花見にお邪魔してきました(´∀`)



名物の垂れ桜は咲き始めでお寂しい状態でしたが、なすぼんさんの美味しい手料理(特にブロッコリーのおひたしがツボでしたww)を食べながら雑談の方に花が咲きました(^ω^)

中部軍団の方々、ありがとうございました(´∀`)
また機会がありましたらよろしくお願いします(・∀・)



そして今日は、性懲りもなく内装のリペイントww
リペイントしたのは、シフトパネルとメーターフード



メーターフードは塗装が割れてたり、色が痩けてたりしたんで塗り直しました

色はオーディオパネルと同じブルーブラックマイカ

研ぎ出しがめんどくさいって言っておきながらパール塗装ですww
けど、この色キレイなんすよね~(´∀`)

で、どうせ研ぎ出しする際にまたバラすんで



しばらくこのままですww
1週間近くは最低でも乾かさないとクリアが完全に固まらないみたいなので(´ω`)


てか、気管支系が弱いのに自家塗装とか、ただの自殺行為と感じてますww
Posted at 2016/03/21 17:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2016年03月19日 イイね!

内装イメチェン

今までエアコン吹き出し口のパネルを



ハセプロのマジカルカーボンを貼った仕様にしてましたが


今回


ド定番のエボ9純正のカーボンパネルに変更しました


なぜ交換したかというと



スポコン全盛期だった頃のアンダーLED点灯用のスイッチ

もうアンダーLEDも付けてないので、ただ邪魔なだけでした
しかし、取り付けの為に穴を開けてしまってるので、ただ外しただけだとみっともないです

で、皆大好きヤフオクを物色してたら吹き出し口側、ACDスイッチ側パネル、スイッチ類セットで5,000円即決で出てるのを発見!
吹き出し口側に糊跡がある状態でしたが、その程度なら何とかなると思い即決

平日に届く場合も考え、午後指定で発送依頼をしたら偶然にもツレが働いてる地元の運送屋に中継で届き、ツレから「午前中に届けようか?」と連絡があり午前中に届けてもらうことに(´∀`)

そして10時頃に物が届き、物を見てみると糊がカピカピの状態に(;´Д`)
そのため、糊跡を落とすのにかなり時間をとられました

ある程度キレイになったんで内装をバラし、そのついでに


アンダーLED用の配線の残党も撤去!

そして、カーボンパネルに合わせる為に青いマジカルカーボンを剥がしたり、予備の純正品に入れ換えたり、黒いカーボンシートに貼り変えたりしてたら昼過ぎに

5時から主治医さんとこに行く予定だったんで、それまでの暇潰しに藤橋へ

帰り道にまたトンネル内でリヒト君とスレ違うというww
ここまでニアミスするのもなかなか凄いww

で案の定、車が汚れたんで明日の「エボ花見」にむけ洗車し主治医さんところへ
純正アンダーパネルを新品で導入しました!
やっぱ、雨とか雪が直にエンジンにかかるのは嫌だったんで復活させました(´∀`)




それにしても、今まで青々してた内装に慣れちゃっててかなり違和感を感じます(´ω`)
色のバランスも崩れちゃったんで、また青カーボン貼るか他のパネルの色を変えるかするかな
Posted at 2016/03/20 03:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年03月13日 イイね!

ザ・ファイナル!

ザ・ファイナル!土曜にリップ付けてきました!



丸っこい純正バンパーの方がVマウントウィングに合ってる気がする!



家の車庫の前の坂はやっぱりギリギリでしたw


てか、リップ1つで印象がかなり変わるもんですね~
心配してた自家塗装も、そこそこ綺麗に塗れてたんでよかった

晴れて「究極の純正バンパー」は完了しました(´∀`)
Posted at 2016/03/13 13:30:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

究極の純正バンパー計画・ファイナル!

究極の純正バンパー計画・ファイナル!今日!



















ついに!































付きましたーっ!






デェーーーン!





オニギリぶった切りと相まって、社外フルバンパー感がでました(´∀`)

フィッティングはさすがバリス!
ポンッと付きました(´∀`)






だが、ここで………












「塗装せずに付けると言ったな?あれは嘘だ」





梱包されてるビニールを外した時に発覚したんすが、黒ゲルが結構ハゲててさすがに無塗装は微妙やったんで急遽塗装することに(´`)

なんで、リップは一旦外して持ち帰り~
どうせ擦ったり割ったりするだろうと、自家塗装を決行ww

色は、艶消しも考えましたが日産純正のスーパーブラックに(´∀`)

エボ純正色のブラックマイカはパール色なんで、後処理がめんどくさいのでパス
平日に作業する暇もないですしね(´`)

とりあえず、まぁそこそこに塗れたんで今は車庫で乾燥させてます

アンダーパネルの件もあるんで、改めて土曜に付ける事になりました(´∀`)
まぁ、リップは自分でも付けれるっちゃ付けれますがバンパー外すのがもうめんどくさいww



って、わけで計画はまだ完了しませんww
Posted at 2016/03/06 19:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2016年03月01日 イイね!

すごい今更やけど・・・・

ワイスピ3のエボのボディキットにエボ9顔のがあったんやね!


あとはエボ9バンパーに大きめなリップが一体化された物も!



こんなん見たら欲しくなってまうがなw
Posted at 2016/03/01 22:14:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エクリプススパイダー全LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 11:36:10

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation