• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

被験体-A77(A吉)のブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

「待ってました!」

「待ってました!」「プレジデントマン!」

「専用のステルス戦闘機に乗り」

「サムライ魂で!(サムラ~イ)」

「極秘任務を遂行せよ!(ブシド~)」

「出撃!チャック・ノリス!」

「これが、オヤジアクションの決定版!」

「サムラ~イ、サムラ~イ、ブシドォォウ!」


「プレジデントマン・地獄のステルスコマンド!12月23日夜9時30分!」



以上、木曜洋画劇場のプレジデントマンのCMでしたww

って事で、ヤフオクで落札したプレジデントマンのDVDが届いたww
Posted at 2015/04/24 22:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月23日 イイね!

悲報

悲報今日、グッドスマイルカンパニーからメールが届いた

「ねんどろいどNo.500桜ミク」の発送延期のお知らせでした

本来なら今月発送でしたが、初の日本工場での生産もあってラインが遅れてるようです




で、仕事が終わり携帯を見るとメールが

今度は「あみあみ」からのメールでした


「レーシングミク2014Verスケールフィギュア」の発送延期のお知らせでした

これまた今月発送の物でしたが、7月に変更になったとの事


二つとも楽しみにしてたのに残念です(´・ω・`)



が、
























LEJMに行く資金が増えたとの見方もできる(`・ω・´)

果たして今回は誰が「家族蕎麦」に挑戦するのか!ww
ちなみに、ビンゴの景品は積んであるガンプラにしようかと思ってますww



あ、槍愛知で参加される方は一応掲示板にも参加の書き込みを願います
Posted at 2015/04/23 08:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月19日 イイね!

タービン

タービンOH時に勢いで導入した東名パワードのM7960タービン

高回転時にタレてくる純正タービンとは違い、高回転までしっかりと回ってくれます


が、やっぱり落とし穴があるわけで、低回転時の立ち上がりが非常にモッサイです(´ω`)
2.2Lとかにすれば立ち上がりも良いそうですが、そこまでしてキッチリと使いたいタービンでもないので、その計画は却下


だが着けたからにはやっぱり上手く使いたい!

この前の美浜で、ココナパパさんをストーキングしてる時に明らかにコーナーでパパ号の立ち上がりが早い!(アクセル入れるタイミングが違うのもあると思いますが)


で、この前にブーコン(EVC-S)の取説を再度確認し設定し直す事に

普段乗り用のA設定1.0

気合い入れる用のB設定1.3


見直したのはもちろん1.3
よくよく設定を見てみたら、結構高回転よりの設定でした

ただでさえモッサイ東名タービンを更にモッサイ仕様にしてましたww
多分、鈴鹿とかだったら使える設定かも(^_^;)


今後、ミニサーキットしか行かないと思うので立ち上がり重視になるように調整
調整したのは

「レスポンス値」・ブーストの立ち上がりの早さの数値

「オーバーブースト値」・バルブがブーストコントロールを開始する数値

今回、レスポンス値を上げ、オーバーブースト値を下げてみました

軽く踏んでみたところ、結構いい感じの立ち上がりに(´∀`)


あとは、ブースト値が変に上がりすぎないかを確認

A設定・1.03
B設定・1.20

狙い通りの数値に(´∀`)
B設定はタービン保護も考え、数値を下げました

オーバーシュートもしてないようなので、とりあえずこの設定でいきます


けど、やっぱり総合的な面で純正タービンに戻したいですね(´ω`)
Posted at 2015/04/19 20:32:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月19日 イイね!

看板とオイル交換

看板とオイル交換昨日は槍愛知の秘密基地に看板のデザインを打ち合わせに行ってきました

向かってる途中でオイル交換の距離に達したので、ついでにオイル交換もお願いすることに


オイルは秘密基地といったら「デルタオイル」ですね!
以前から気になってたので、今回導入してみました(^ω^)

15W50って事で「5W50よりはレスポンスが落ちるかも~」って言われましたが、特に落ちた感じはありませんでした


てか、そろそろ油圧計を付けるかな(^_^;)



あ、本題の看板ですが、ある程度のデザインは決まったので一旦それをデータで出してそこから更に改修を加えてく事に

てか、ほとんどアニメの話ばっかしてたのは内緒ww



それはそうと、名古屋高速で帰ってたら「車両火災あり」の表示が。
プリウスらしき車が丸焦げになってました(((;゚д゚)))

事故での火災ではなかったので、走行中にバッテリーか何かから出火したのかな?

乗ってた方が無事なのか心配です

何でもかんでもハイブリッドとかにするのも考えものですね
Posted at 2015/04/19 10:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月15日 イイね!

ウィング、ボンネットどうのこうのより……

ダムドのサイド、リアエクステンションを着けるのが先だった!






























どれを先にやるかは






























俺次第!
m9(・∀・)ビシッ!!


↑怒られるかなww
Posted at 2015/04/15 22:20:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エクリプススパイダー全LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 11:36:10

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation