• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじゅんまのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

オーナーズバッジ取り付け

      
静岡スバル限定オーナーズバッジ やっと取り付けました。

いろいろなアイコンから四つまで選べるのですが 私は趣味って言えるものは特にないので ドライブ、 エンジョイ、 秘密のアイコンのスバリスの三つにしました。
 

そしてちらっと見えているマットガードですが今日新品に取り換えてもらいました。

前回左側下をタイヤ止めでだめにして交換、 今回は右側下をタイヤ止めで思いっきり擦ってだめにしました。

前回は五人でラーメン食べた重みで・・・、今回は三人でとんかつ食べた重みでした。(>_<) 

止めるときには擦らないのでホント仕方ないっていえば仕方ないのですが・・・。
 

後ろに人を乗せた時は要注意です・・・。^^;

Posted at 2014/10/27 21:05:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

横断バッグ

夕方 テレビで黄色い横断バッグは静岡だけのものと知り そりゃぁもうびっくりしました。

小学校の新一年生には必ず配られます。入学式のときだと思います。

新一年生が大きなランドセルをしょって真新しい横断バッグを持って登下校する姿は初々しいです
。)^o^( 

体操着や上靴なんかをいれますね。

高学年になるとだんだん持たなくなって自分の好きな手下げを持つようになります。

私も小学生のころ使っていました。

形やデザインは今と少し違いますが まっ黄色の四角い手下げというのは同じです。

いつ頃から始まったのでしょうね・・・^_^; かなりの歴史がありそうです。
Posted at 2014/10/09 21:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

JAF Mateより





毎月 送られてくるJAF Mate・・・勉強になります。

この危険予知のページ いつも だいたいは当たるのですが 今回は全くわかりませんでした。

わかった人いるんでしょうか?

本当に良く見ると対向車の右側にうっすらと何かが見えるくらいなのですが こんな場面で まさか止まっている対向車の後ろをつえをついた男性が渡ってくるなんて想像もしませんでした。
この人をはねてしまった場合、全責任はこちらにあるようになってしまうのでしょうか・・・。
考えただけでも恐ろしいです。

夜は特に見えにくいですし いつもよりスピード控え目にそして慎重に走るように心がけたいです。

Posted at 2014/10/07 20:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Co-zy さん なにかストレスでも😁そういうときにはおろしそばがいいですよね。お大事にしてください。」
何シテル?   09/23 14:20
ほぼ毎日運転しています。初のアイサイトで運転中の安心感が増しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

第29486回(嘘) GPGJ Club東日本 箱根ツーリングオフに行きました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 21:24:13
羨ましい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 20:45:29

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初の2.0、初のアイサイトです。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初のスバルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation