• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじゅんまのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

どれにしようかな・・・ですって

 

夫がこんなものもらってきました。
 「わっ 始まったよ・・・(;一_一)」私は思いました。
わが家は多分近所の人も思っているであろう車バカ夫婦です。^_^; 
夫は今までも二回目の車検を受ける前に買い換えていました。
今の車が今年の末に二回目の車検なので また病気が始まってしまったようです。
お金持ちでもなんでもないのに どうしても我慢できないんですよねぇ。

ホントにこの車が欲しいのだろうか…こんなのももらってきていました。  
どうせ のってくれる人は私しかいないんだから もっと小さくて安いので良いんじゃないのっておもってます。
その私だって助手席に月に一回くらいですもの。
しばらくは夫の車選びの楽しい日々が続きそうです。(-"-)
Posted at 2016/01/10 18:04:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

たった今のこと

ここのところ毎晩ウォーキングを30分くらいしております。
わが家のすぐ近くには中学校があり夜9時まではサッカーをはじめとしたスポーツをやっていて校庭も明るいし、時々「車を移動してください」なんて放送も聞こえてきます。
先ほどグラウンドの真横の道をてくてく歩いていると 何やら放送が・・・。
また 車の移動か・・なんて思っていると グレーのカバンを探しているようなことを言っているみたい。
ふーんと思いながら2,3歩歩いて下を見ると薄暗い道の端っこに何やら大きなものが落ちています。横には印刷物。
なにこれ・・・と触ってみると ショルダーバッグと中学の印刷物。
まさか このバッグはグレーか…と思い街灯に照らすと案の定グレー。
これを探しているのかもと 中学入っていくと7人くらいの先生たちが集まってあわてている様子。

「あのーこれー・・・」と拾ったものを差し出すと「あったぁー」と男性の方。
急いで中を見て「盗られてる・・・」何を盗られたかまでは聞きませんでしたが 車上狙いにあったようです。
バッグが見つからなかったら困りますけど 見つかったら見つかったでショックでしょうねぇ。

車の中に貴重品やバッグなどはなるべく置かないようにしたいですね。

もちろんロックもしっかりと・・・。^^;
Posted at 2015/09/18 21:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

昨日のビーナスラインおふ

行ってきました。ビーナスラインオフ。
私はおぎのやさん集合班で 北八ヶ岳ロープウェイまで最初のカルガモ。


25台でしたか・・・。
意外にスポーツは少なかったですね。
こうやって並んでいるのを見ると 皆さんマフラーがかっこよすぎてホントにうらやましいです。
私は何にもしていないし ロックアンロックのピッピッをかっこいい音に替えたつもりが 参加された方々はわかったとおもいますがしょぼくて小さな音・・・。
なんとかできないかもう少し考えてみます。

そういえば集合写真の最前列に座り横を見ると いつの間にか鹿さんが並んでいました。  鹿さんの飼い主さん?登場。
 
今回は車も売りにだされてましたね。特にお買い得だったのが こちら。 


もう一台おけるなら欲しかったな・・・。(^◇^) 
今回はいろいろなかたとゆっくりお話ができて良かったです。みんみんさんも遠くから参加してくださり女性も五人多かったですね。
霧の駅に着いた時にはそれはもう本気の土砂降り。でもこれもいい思い出です。
帰り道 yasu1020さん達を見つけたので後ろについて初の高速カルガモをしたかったのですが 主婦二人早く帰らなきゃの一心で横を失礼いたしました。^^; 
またお会いできる機会がありましたらみなさん遊んでくださいませ。
Posted at 2015/09/07 22:04:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

サウンドアンサーバックキット取り付け

今日アンサーバックキッドの取り付けをしてもらいました。
10時前に車を持っていってお昼過ぎには出来上がりの電話が来ました。

わくわくしながらキーを受け取り 

ロック     ピッ        えっ・・・(?_?) 

アンロック  ピッピッ      ええっっ(;一_一) 

音の違いがわからない・・・今までと同じ音に聞こえる。(@_@)

私が買ったのって純正と同じ音だったのか、お店できかせてもらった時はキュッキュッって聞こえたけど ボンネットの中からだとこんな音になってしまうのか・・・。

ショックーなんて思いながら自宅に帰り ピッピッ鳴らしてみると なにか違う音がボンネットの中から聞こえる。

聞こえる聞こえるこの音だよと何回も鳴らしているうちになんで純正の音と今度の音が同時に聞こえるのかと思い 製造元に電話をしてみたら この商品は純正の音を消すわけではないので 純正の音はディーラーで消してもらってくださいとのこと。

うーん 納得しました。

ほぼ同時になっていたので 今度つけてもらった物の音がよく聞こえなかったのです。

ボンネットの上がやっぱり一番良くキュッキュッて聞こえます。

これで純正を消してもらえばもうちょっとはっきり聞こえるはず。

取り付けてくれた業者さんも何にも言ってくれなかったから焦ったよー^^; 

昼間はあまり聞きとりにくかった新しいアンサーバック音ですが今は周りがシーンとしているので二階からロックアンロックボタンでキュッキュッがよく聞こえます。(^v^) 

ちなみに工賃は 二時間ぐらいかかったみたいですが 8640円でした。
Posted at 2015/08/28 22:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

サウンドアンサーバックキッド

     

インプのピッピッは近所の奥さんがのってるスズキの軽と同じ音。

あちらの車がピッピッって鳴ると 「えっ、私の車か?」なんてどきっとしちゃうんですよ・・・^^;

オフ会でピッピッではない音があるのを知ってからは 私も キュンキュンが欲しいと思い とうとうさっき買ってしまいました。

見に行っただけなのに またもや衝動買い^^; 

ネットで買ったらもっと安かったみたいだけど 「実際の音を聞く方法があるか」ってメールしても返事はないし ABではつないで音だしてくれてちゃんと聞くことができたのでまぁいいとします。

配線図がないので お店ではつけられないとのことで お盆が明けたらディーラーで取り付けてもらうことにします。
Posted at 2015/08/09 22:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Co-zy さん なにかストレスでも😁そういうときにはおろしそばがいいですよね。お大事にしてください。」
何シテル?   09/23 14:20
ほぼ毎日運転しています。初のアイサイトで運転中の安心感が増しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第29486回(嘘) GPGJ Club東日本 箱根ツーリングオフに行きました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 21:24:13
羨ましい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 20:45:29

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初の2.0、初のアイサイトです。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初のスバルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation