• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月22日

ラーメン屋「リトル朱」復活 岡山県笠岡市大宜→休業?

ラーメン屋「リトル朱」復活 岡山県笠岡市大宜→休業? 笠岡市大宜の2号線を通りかかったところ、リトル朱が再営業してたので寄ってみた。
去年の6月ごろ閉店したので、約1年ぶりか。
「ラーメン塾」の看板は消えているな。


山田塾長ではなく、若い夫婦が厨房にいた。
新しい塾生なのか、あるいは先日福山蔵王の「中華そばセンター萬来」が
閉店したので、そこで働いてた方が、こちらのお店を借りたのか。


営業時間は11:30~14:00、定休日は水曜(8月1日は臨時休業)と貼り紙が
あったが、果たしていつまで開いてるかどうか。
こちらのお店が気になる人は、早いとこ食べておいたほうがよい。

元々ラーメンダレの卸しをしてる方が週末だけ営業されていて、
笠岡の人気店「みやま」や、福山の「和顔」にも卸されてるそうだ。

メニューは、中華そばと豚骨醤油ラーメンの2種類だけで、いずれも500円。
替え玉が100円。
以前は中華そばのみだった。
去年やってた、ご飯のサービスは無くなってた。


笠岡にあるが、いわゆる笠岡ラーメンではなく、背脂の浮いた尾道ラーメン
である。店名に「朱」がつくように、朱華園に近いかも。

味は普通においしいのではないだろうか。ラーメン+替え玉の600円で
満腹になるのでお得だと思う。


ストリートビューは開店前

-------------------------------------------------------------
2016年7月24日追記
再訪して、豚骨醤油ラーメンを食べてきた。
ちょっと薄味だったかな?替え玉は頼まなかった。
まあ自分は福山のめんや長一のような濃厚とんこつが好きなので、自分の味覚のほうがズレてるのかもしれない。

あと、豚骨醤油に合わせたのか醤油も細麺になっていた。
尾道ラーメンには、平麺のほうが合うかな。

今日は塾長も厨房に立ち、若い男性を手ほどきしていた。
若い男性の奥さんと幼い娘さんと思われる方も店内にいた。
お父さんが働く姿を見られるってのはいいな。

リトル朱は箸も水もおしぼりも全てセルフなので、箸がないと怒らないようにw

去年営業してたときは、たまに妙に礼儀正しい客がいた。
「失礼します」と元気よく挨拶して、一礼して店内に入ってくる客とかw
そういう人は、間違いなくラーメン塾生希望者で、塾長とラーメン経営談義が
始まるのだった。

--------------------------------------------------------------
2016年9月25日追記
最近また休業してるみたいですね。看板隠してあるし。
ブログ一覧 | 笠岡市 | グルメ/料理
Posted at 2016/07/22 13:10:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこにある?「京都、森に隠れた廃墟の庭」 http://cvw.jp/b/1463410/38269405/
何シテル?   07/24 09:40
HA24SアルトからL880Kコペンに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年12月納車。60000キロ走行の中古。 レンタカーで乗ったオープンカーの爽快さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
HA23S 21世紀記念スペシャル 5MT2WD 中古で購入。燃費もよいし(17~18) ...
スズキ アルト スズキ アルト
むかし乗ってたHA11Sアルト(中古)。 ウィズとかいう特別仕様で、オーディオがいいのが ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
むかし乗ってた旧規格のオプティ。 形はおわんを伏せたようでかわいかったが、中は狭かった。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation