• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alticのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

メガソーラー建設予定地

メガソーラー建設予定地笠岡湾干拓地に、メガソーラー発電所ができるらしいと聞いて、建設予定地を見てきた。
その前に、2号線用之江(もちのえ)交差点から茂平へ向かう道沿いにある運送屋さんの
入り口に立ってる犬の石像。これが怖い。


夜中も照明が当たってて、通るたびにぎょっとする。ぎょっとするということは、番犬の役割は
果たしているということか。正面から見ても怖い。


この用之江から茂平へ向かう道は、真っ直ぐでスピードが出しやすいので、昔はちょくちょく
ねずみ取りを見かけたもんだが、最近は見なくなった。

メガーソーラー建設予定地。ニュースによると、今年8月には稼働らしいが、まだ何も手をつけてないようだ。間に合うんだろうか?




地図でいうと、ここの赤線で示した細長い区域。おすすめスポットに書いた、2500m直線凸凹道に
並行している。この隣にさらに2号線バイパスの本道ができる予定なので、交通量が増えると
ホコリやタイヤのカスが、ソーラーパネルに積もりそうである。


ついでに2号線笠岡バイパスの進捗状況を。
現在開通してるのは暫定の側道で、平成30年までに本道ができる予定らしい。




今は盛土をしてる状態。まだ地盤改良の途中なんだろうか。
ここは干拓地なので、相当地盤改良をしないと凸凹になってしまうと思う。




道の駅ベイファーム笠岡に近い部分は、まだ大きな石がゴロゴロしていた。
ここはインターにでもなるんだろうか。

ついでだが、新笠岡港の辺りには、石屋さんが何軒か並んでいる。
石屋の前の歩道が、倉庫代わりになって資材がたくさん置かれている。



ここは公道だと思うんだが違うんだろうか。確かに人通りはほとんどないが、道路を倉庫代わりに
するのはどうかと思う。
相当前からだけどね。





さすがに消火栓の前は開けていた。
Posted at 2012/05/04 17:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 笠岡市 | 旅行/地域

プロフィール

「どこにある?「京都、森に隠れた廃墟の庭」 http://cvw.jp/b/1463410/38269405/
何シテル?   07/24 09:40
HA24SアルトからL880Kコペンに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年12月納車。60000キロ走行の中古。 レンタカーで乗ったオープンカーの爽快さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
HA23S 21世紀記念スペシャル 5MT2WD 中古で購入。燃費もよいし(17~18) ...
スズキ アルト スズキ アルト
むかし乗ってたHA11Sアルト(中古)。 ウィズとかいう特別仕様で、オーディオがいいのが ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
むかし乗ってた旧規格のオプティ。 形はおわんを伏せたようでかわいかったが、中は狭かった。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation