• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alticのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

Nシステム 笠岡市有田 陶山郵便局付近 県道3号線 岡山県

Nシステム 笠岡市有田 陶山郵便局付近 県道3号線 岡山県岡山県 県道3号線の有田辺りを走っていたら、Nシステムが設置されて
いるのに気づいた。
2013年3月のストリートビューではまだ設置されてないので、
最近作られたらしい。
陶山郵便局近くの交差点。


なんでこんな所に?と思ったが、この交差点は、岡山県と広島県の
県境を越える抜け道になっている。


県境を越境する車を監視する目的があるんだろう。



Posted at 2015/09/26 13:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nシステム | クルマ
2015年09月26日 イイね!

速度取締りポイント 県道3号(鋼管道路)北向き(大門駅方面)広島県福山市

速度取締りポイント 県道3号(鋼管道路)北向き(大門駅方面)広島県福山市土曜日の朝10時ごろ、広島県道3号井原福山港線(JFEの前から
大門駅へ行く道)を通ってると、スピード取締りをやっていた。
制限速度は50キロ。

レーダーの場所はこの辺り(ストリートビュー)。

レーダー手は電柱の影に隠れ、私服とサングラスで変装をしているw
これはわかりにくいw


引っかかった車を引き込む場所はここ(ストリートビュー)。


この警官が立ってる信号のない交差点で、右折待ちの車がいることが
あるので気をつけたほうがいい。

県道3号線は、JFEが日本鋼管だったころは、鋼管道路と呼んでた
んだけど、今でもそうなんだろうか。
ちなみに町の名前は「鋼管町」のままである。

鋼管道路は、JFEの前にある沖浦ゴルフセンター付近でも、
スピード取締りをやってるのを昔はよく見た。
ストリートビュー

路面は悪いが、割りと速度が出やすい道なので注意が必要。
Posted at 2015/09/26 11:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ

プロフィール

「どこにある?「京都、森に隠れた廃墟の庭」 http://cvw.jp/b/1463410/38269405/
何シテル?   07/24 09:40
HA24SアルトからL880Kコペンに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年12月納車。60000キロ走行の中古。 レンタカーで乗ったオープンカーの爽快さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
HA23S 21世紀記念スペシャル 5MT2WD 中古で購入。燃費もよいし(17~18) ...
スズキ アルト スズキ アルト
むかし乗ってたHA11Sアルト(中古)。 ウィズとかいう特別仕様で、オーディオがいいのが ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
むかし乗ってた旧規格のオプティ。 形はおわんを伏せたようでかわいかったが、中は狭かった。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation