• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べいまっくすのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

リーフくん、朝ごはん

リーフくん、朝ごはん我が家はマンションで、駐車場に充電設備がないため、いつも近くのディーラーさんで充電させてもらっています。
最近、リーフがじわじわ増えてきたのか、充電でバッティングすることが増えてきました。

そのため、今日は朝早くから出かけて充電してます。
早朝のドライブもいいものですね(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/03/15 09:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ
2014年03月11日 イイね!

ボデー、リポビタン・デー

大正製薬のリポビタンDですが、まだ「リポビタン・デー」なんですね。

そういえば、昔は自動車も「ボディー」ではなく「ボデー」と書いていたと思います。

ボデー。
ボデー。
ボデー。

ワイドボデー…。

70スープラのころが「ボデー」と「ボディ」の過渡期のはず。

カタログに「ワイドボデー」とか書いてあったら泣いちゃうかもw
Posted at 2014/03/11 23:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月08日 イイね!

ポルテとAクラス

ポルテとAクラスのんびりと妻とテレビを見ていました。
ポルテのCMが始まります。
続いて、メルセデスAクラスのCMが始まりました。
ちなみに我が家ではポルテの事を「ポー」と呼んでいます。

妻「ベンツのCM、ポーよりカッコいいね(笑)」
私「そりゃ日用品と小さい高級車だもん(笑)」
妻・私「ポー・ポー(笑)」

実は我が家、ポルテを買おうとしていました。
ディーラーでチャイルドシートの乗せおろしを見て、
試乗して、見積もりを貰って、と
順当に商談を進めていたのですが、
近くに手頃な不動産が出たため、
クルマ予算を不動産に回してしまい、ポルテ計画は頓挫したのですが。

ポルテを検討していたときは、ちょうど妻が妊娠していたときで、
乗り降りしやすく、価格が手頃で、運転しやすいサイズのポルテが
現実的ファミリーカーとして、うってつけに思えましたし、
今でもそう思っています。

ポルテのような、痒い所に手が届く様なニッチな車種を
ラインナップにねじ込んでくるところが、
トヨタというメーカーの恐ろしいところだと思う次第です。
Posted at 2014/03/08 16:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月07日 イイね!

日本の価値観、西洋の価値観

日本の価値観、西洋の価値観クルマの基本形とも言える、セダンとクーペ。
どちらも、中世ヨーロッパで発達した貴族向けの馬車がご先祖です。

ローマ帝国が衰退してからヨーロッパの道路事情は悪くなり、
王侯貴族が乗る4輪の馬車にはサスペンション機構が必須でした。

馬車の部品点数が増え装飾が豪華になれば、当然車重が増す。
すると2頭立ての馬車より4頭立ての馬車の方が速く、
当然4頭立ての馬車を持てるのは貴族中の貴族。

豪華だけでなく、大きくて馬力が大きくて速い。
これがヨーロッパ圏の「豪華な乗り物」の基本的な美意識につながっていると想像します。

では、日本の貴族はどうしたかというと。
「道がガタガタなら牛でゆっくり移動すればよろしい」
と、主動力を牛にしてしまいました。

馬は武士が乗るせわしない乗り物。
せわしない事は武士がやればいい。
麻呂は牛車でのんびり行くでおじゃる。

テスラがヨーロッパ的な美意識に基づき、
大きく、速く、馬力があり、
デカい電池は価格に反映させるマッチョな電気自動車を選び、
リーフは牛車的な省エネルギーな解決を選んだと言えば
想像が過ぎるでしょうか。
Posted at 2014/03/07 23:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2014年03月06日 イイね!

モータールームのスッキリ感と電車

リーフのモータールーム(エンジンルーム)、実にスッキリしてますね。

スッキリというか、スカスカというか。

ラジエーターまわりの冷却系一式ありませんし、
なにより配管がほとんどない。
トランスミッションもなければオイルパンもない。

エンジンルームと比べてそっけないというか。

ああ、このスッキリ感。
電車と蒸気機関車の運転席の違いだ。
電車のスッキリ感ですよ。

蒸気機関車の運転席はおびただしい計器があって、
「男の仕事場」って感じがして、
あれはあれで好きですけど。

リーフにはかろうじて電池温度計がありますが、
近い未来、それすらなくなっちゃうんだろうなぁ(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/03/06 19:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ

プロフィール

「新しいリーフが出ますが、のんびり初代とドライブですよ」
何シテル?   08/25 23:05
電気自動車に乗り換えました。あまりのスムーズさと静かさに感激です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 6 7 8
910 11121314 15
1617181920 2122
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

【REPO】10回目だyo!『MOOM'15in昭和村150517』② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 08:53:20

愛車一覧

日産 リーフ なまずさん (日産 リーフ)
補助金と税金を勘案して買い替えました。 エレキで走る未来のクルマです。 ガソリン車ではあ ...
ダイハツ ミラ ミラちん (ダイハツ ミラ)
クルマいじりの基本を教えてもらったミラちんです。 構造が単純で、足回りから内装まで、一 ...
日産 プリメーラワゴン プリさん (日産 プリメーラワゴン)
車両36万円、ディーラー車、ワンオーナー、28000キロ、整備記録付きで我が家にやってき ...
その他 その他 その他 その他
息子と私のRCカー。チーム名は「ホワイトフォレスト」。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation