• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月01日

讃岐うどんに「環境」の壁 ゆで汁大量排水「名産品」ピンチ 香川県

5月1日8時0分配信 産経新聞

 一大ブームとなった讃岐うどんに「環境問題」という逆風が吹いている。県内にうどん店が約1100店もある本場、香川県で、ゆで汁の大量排水が問題化。「名産品で環境汚染」という事態にもなりかねない状態だ。このため、イメージダウンを避けたい同県では独自の条例制定を検討。大学と連携した排水処理装置の研究・開発にも乗り出している。

 同県のうどんの生産量は、昭和55年度は約1万7000トンだったが、「讃岐うどんブーム」にわいた平成15年度は約6万7000トンと4倍近くまで増加。17年度も約6万1600トンに上った。

 しかし、ブームの副産物として「排水問題」が浮上した。うどんを直にゆでた汁は原料のでんぷんなどを多く含む。水質汚染を示す化学的酸素要求量(COD)では、うどん店の排水は平均で1リットルあたり1000ミリグラム。一般家庭の排水の約10倍の濃度で他の飲食店と比べても倍近くある。

 同県のうどん店の多くは、1日の排水量が50トンに満たない既存の小規模店。大規模店に排水処理を義務づけた水質汚濁防止法や、13年4月以降の新設店が対象となる浄化槽法の適用を受けない。このため、排水がそのまま用水路に流れ込むケースがあり、ブーム以降、排水への苦情が県などに寄せられるようになったという。

 県はこれまで、排水対策マニュアルを策定するなど店側に自主的な対応を促してきたが、大きな改善が見られず、本格的な対応が必要と判断。昨年10月から新たな規制を設ける条例制定の準備を進めている。

 条例では、排水の汚濁基準や浄化槽導入の義務化などの対策のほか、罰則規定を想定。20年度の施行を目指している。

 一方で、小規模店にとって浄化槽の設置は場所や購入費が難点。このため県は2年前から香川大と共同で、安価で小型な処理装置の開発に着手。ゆで汁に含まれる糖などのリサイクルにもつながる装置を目指している。

 県は「ブームに水を差さないような対策を進めたい」と意気込む。県内のうどん業者も「自分たちの排水で瀬戸内海を汚すわけにはいかない」と理解を示す一方、「小規模店にとって規制は厳しい」との声も聞こえる。

最終更新:5月1日8時0分




まぁ、少し前から話があがっていたので、驚くような話ではありませんが、
うどん作るんって、水が大量に必要なんですよ。

いや、ほんまに。 本文にも書かれていますが、でんぷんを大量に含む茹で汁なんて、うどんの10倍は必要ですよ。うちで生麺茹でても、イマイチなんは、そのためなんかな~

で、茹でた後、水締めしますが、これも塩分や滑りをとるので、でんぷんは含みますね。

未処理の排水を如何にして・・・

バクテリア処理かな~

うちの会社にもよく似たのあるけど・・・

CODが改善されるのは、ないようです。ん~残念。



排水量の規制でうどんを作る量が制限されるのだけは避けて欲しいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/01 10:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

逆光にふわりジェラピケ雲は春
CSDJPさん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を ...
takachoさん

純正のウエッジ電球戻し・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2007年5月1日 10:47
TVでもやってましたね~(^^;確か宮武は排水処理設備を作ったとかで紹介してたような・・・・・
コメントへの返答
2007年5月1日 18:56
宮武にそんなものがあったとは・・・

びっくりでした。
2007年5月1日 11:56
だいぶ昔ですが、田んぼのわきから湯気が立ち上っていたのを思い出しました(が○うだったかな・・・)。
確かに処理しないと大変でしょうなぁ。
コメントへの返答
2007年5月1日 18:57
ついでに・・・

池内は、池の鯉に客が餌としてうどん与えてますw
2007年5月1日 22:00
食べるだけで・・・気にしたこと無かった(汗)
確か学生の頃は環境化学専攻だったんだけど(滝汗)
コメントへの返答
2007年5月1日 22:36
ということは・・・

CODやBODは得意分野でしょうね。

プロフィール

「最近、頭にくること http://cvw.jp/b/146354/38284114/
何シテル?   07/26 19:33
初めまして。アコードユーロR(CL1)に乗ってます。kazやんと言います。 仕事の関係で平日は徳島、休日は香川にいましたが、平成24年3月末で退職し、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

夏もそろそろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 22:16:32

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
いつの間にか・・・こんななってました。 ホイール:フロント8J+46 16インチ TE3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation